児童数多い小学校は体育館が使える曜日が学年で決まっている

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/23 09:36:30

    多いとかもあるけど、低学年と高学年同じ日時にしてなかった。
    体格差あって危ないもんね

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/23 09:14:16

    マンモスだったから校庭も決められていたと思う。生徒数が1400人だった

    • 0
    • 6
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 09:12:52

    うちも体育館は開放されてないよ。基本は施錠してある。
    校庭はコロナの時は学年ごとで曜日が決まってた。今は自由かな。
    学年3、4クラスずつ約600人

    • 0
    • 24/05/23 09:09:08

    私の小学校はそうだった!昼休みだけ開放するんだけど給食の時間に「今日は◯年生です」って放送されてたわ懐かしっ

    • 0
    • 4
    • 〇×クイズ
    • 24/05/23 09:08:26

    一年二年は4クラス、三年以上は3クラスの学校。
    体育館は解放してない。校庭は自由。

    コロナ一年目は学年ごとに校庭に出れる曜日時間が決まってたと思う。

    • 0
    • 24/05/23 09:07:39

    休み時間に体育館は使えない、体育の授業の時だけ。
    休み時間は運動場で遊べるけど、火木、水金で遊べる学年が決まってるから毎日は遊べない

    • 0
    • 2
    • よさこい
    • 24/05/23 09:03:49

    そもそも休み時間に体育館は解放していない。
    グラウンドもトラブル回避の為なのか知らないけど、何年生はココ。と遊んで良い場所が決まっている。

    • 0
    • 1
    • マイムマイム
    • 24/05/23 09:03:46

    体育館は自由に使えないよ。
    休み時間は、校庭で遊ぶのはOKだけど。

    子どもの学校(3クラス)も、
    私が通ってた学校(2クラス)もそうだった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ