キンプリ花火【朝まで野宿で駅員が対応】帰宅難民

  • なんでも
  • サッカー
  • 24/05/23 07:50:34

【キンプリ帰宅難民】
King & Princeとうちあげ花火inきらら博記念公園
新山口駅までのシャトルバスが渋滞で
1000人以上が新幹線に乗れず地獄絵図
「朝まで野宿で駅員が対応」


新山口駅までのシャトルバスが渋滞で新幹線に乗れず帰宅難民が続出。
イベントとは無関係なJRが非常食とブルーシートと水を大量に用意して配布。

その頃、キンプリの髙橋海人は宿泊先のホテルから呑気にインスタライブ配信し、永瀬廉もそのインスタライブにコメントを何度もしていた。

しかもインライを観に来てる人が少ないと発信。
人が多く電波が死んでいて通知すらこなかったと会場にいたファンは嘆く。

キンプリと運営はJRに謝罪すべきじゃないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • バブルサッカー
    • 24/05/25 01:00:51

    >>84
    1時間に1本で1〜3両
    歩いても乗れなかったかもね

    • 1
    • 84

    ぴよぴよ

    • 83
    • ドッジボール
    • 24/05/23 23:53:36

    >>81
    JRが確保していて配ってくれたビニールシート、非常用の水と非常食は、事務所とイベンター(運営)が用意してお返しするべきよね。
    スタッフが数人居たとて迷惑かけて朝まで電気もしっかりと点けてもらって、安全を確保してもらったのだから。

    • 7
    • 82
    • スプーンレース
    • 24/05/23 23:12:27

    >>81駅に運営スタッフもいたそうですよ。現地にいた人が言ってました。

    • 0
    • 24/05/23 22:43:58

    >>79
    JRへは直接謝罪とお礼に行ってほしいと思う、全く関係のない第三者の戯言でした

    • 3
    • 80
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/23 21:39:22

    あーやっぱり野外でなんで山口と思ったらこのオチか

    • 6
    • 79
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 21:33:44

    主催のユニバーサル(レーベル会社)が謝罪だしたね
    JRへのお礼の文言もあった

    • 1
    • 24/05/23 20:10:53

    >>19
    2時間は歩きたくないなぁ

    • 2
    • 77
    • 茶色い弁当
    • 24/05/23 20:09:33

    >>19
    10キロ車で15分で着くの?!

    • 0
    • 24/05/23 17:27:46

    >>72
    なんでもかんでも平野ファンのせいにしようとする奴なんなんだろうね

    • 4
    • 75
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/23 17:19:43

    一晩くらい飲み食いしなくても大丈夫でしょ

    • 2
    • 74

    ぴよぴよ

    • 73
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/23 17:13:26

    >>69
    ほんこれ

    • 2
    • 72
    • 我が子が一番
    • 24/05/23 17:12:25

    >>67
    誰も騒いでないよ。
    平野のファンが言ってるんじゃない?って書いてる人がいて、それに対して何故に平野?って書かれてるだけ。

    この人のポストが結構独り歩きしてる感じ。

    • 1
    • 71
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/23 15:32:37

    >>68
    同じ田舎でも隣の北九州なら小倉駅裏に花火出来るスタジアムあるし、北九州空港は遅くまである便もあるし、新幹線もあるし。他にもそういう地域あるかと。
    新山口か…と思ったら予想通り。

    • 3
    • 70

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 15:28:12

    好きで行ったんだから こんな非常食やらみずやら配らなくて良くない?
    ジャニオタって自分で前調べも準備もしていけないのかよ

    • 6
    • 68
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/23 15:26:23

    >>66
    よくわかんないけど打ち上げ花火なら田舎じゃないと出来ないんじゃない?

    • 1
    • 67

    ぴよぴよ

    • 66
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/23 14:00:03

    >>59
    電車は通勤時間帯以外は1時間に1本、もしくは無い。宇部線なのかな…逆側の路線を使ってたけどちょっと大雨ですぐ運休。田舎よ
    あんな所でやるのがおかしい

    • 3
    • 65
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/23 12:00:58

    こういう時こそ旧姓ジャニーズのタレントが交通整理なりして社会奉仕すれば良いのにね
    自分の会社のタレントなんだからさ

    • 2
    • 64

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 11:39:25

    こういう大きなイベントって地元の協賛もあるんじゃないの?
    自治体も協力するよね?
    というか地元が誘致して開催とか?
    自治体の不手際もあったんじゃないの?

    • 1
    • 62
    • 親が筋肉痛
    • 24/05/23 11:35:00

    パーナさん事件思い出したわ

    • 3
    • 24/05/23 11:26:32

    >>56
    曲に恵まれてないって事はないかな?

    • 0
    • 60

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 11:19:23

    >>13すごい田舎なの?

    • 0
    • 24/05/23 11:16:03

    駅員さん残業させられたのかな
    可哀想に

    • 8
    • 57

    ぴよぴよ

    • 56

    ぴよぴよ

    • 55

    ぴよぴよ

    • 24/05/23 10:41:02

    名古屋とか、大阪あたりでいい場所なかったのかしらね?なかなかのチケット代だから安い会場費で儲けようとしたのかしら

    • 9
    • 53
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/23 10:31:46

    >>51
    オフィシャルツアーは抽選だったって。

    終電が22時4分だったって。笑
    そりゃ難民になるわ。

    • 12
    • 52
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/23 10:29:33

    >>48
    片側一車線らしいよ。会場の周りは。
    そこに3万人集めたからすごいと思ったけど、何もすごくなかった。地元民は迷惑だったろうなーと。

    • 11
    • 51
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/23 10:29:08

    ツアー組んで、運営で販売すれば良かったのにね
    GLAYの函館ライブの時にツアーで行って、近隣ホテルなくて100キロ以上離れた場所に連れてかれた人の話を聞いたことある

    • 3
    • 24/05/23 10:28:17

    ZOZOマリンだけで良かったじゃん

    • 7
    • 24/05/23 10:26:16

    >>44
    とりあえず不便な場所での遅い時間の開催は若干無理があったのでは?ってところなんだね。
    教えてくれてありがとう。

    • 1
    • 48
    • みんなでゴール
    • 24/05/23 10:24:30

    普段から混む道だったのかな?
    駐車場無しってことはファンの車は無いはずよね?

    • 2
    • 24/05/23 10:24:02

    >>43
    私が立地とかがピンときてないんだろうね。
    教えてくれてありがとう。
    こんな華やかなイベントではないけど私も最近イベントに参加して、色々見越して色んな地図もスクショしてすぐに見られるようにしていったし、渋滞はわかりきってたから宿も取ってレンタサイクルでの移動だったから、謝罪を求める云々の前にやりようはなかったのかなって思ったんだ。
    まあでもネット死んでたら最近の子はそれだけでなかなか不安だよね。

    • 0
    • 46
    • クラス対抗仮装大会
    • 24/05/23 10:21:37

    今回のJRの対応は褒めてあげるけど大地震の時に駅のシャッターを閉めて客たちを駅から追い出したりするのはやめてくださいね

    • 3
    • 24/05/23 10:20:19

    田舎は基本的に車社会なんだから 徒歩で帰れる会場でやればよかったのにね。夜のイベントを陸の孤島みたいなところでやって 遅いと電車乗れないかもよ気をつけてね!という注意喚起もなんだなーと思うよ。運営も場所選定を見定めないと。

    • 8
    • 44
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 10:20:07

    >>42
    近隣ホテルは事務所とスタッフなどの関係者が先に抑えてるから、離れたホテルを取った人が殆どだって。
    そのホテルに行くための交通手段がなくて電車にも乗れずホテルに行けない事案多発よ。

    • 7
    • 43
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 10:18:42

    >>38
    終電逃すこと見越してちゃんと宿取ってた人が、
    宿に行く手段としてレンタカーがダメだからタクシーも予約していたけど、まずイベント会場は電波が無さすぎて、まともに連絡も取れず、渋滞とかの情報も入ってこなかった。予約したタクシーにも乗れなかった。

    新山口駅で野宿することになったファンだけが悪いって決めるのおかしいよ。

    • 6
    • 24/05/23 10:18:19

    >>40
    会場まではシャトルバスしか交通手段がなかったってことであってる?
    …にしても、渋滞するのはわかるじゃん?
    帰れないものとしてホテル取らなかったのかなって思ったの。

    • 0
    • 41
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/23 10:15:50

    >>38
    主催側が甘すぎた

    • 7
    • 40
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 10:15:32

    >>38
    駐車場なしレンタカーなどでの参加不可よ。

    • 5
    • 39
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/23 10:14:56

    ・用意されたバスは花火が終わるまで運行しない。
    ・人数が揃わないと発車しない。
    ・ピストン運行するバスも渋滞にハマり会場に戻るまで大幅に時間がロスしてる。

    どれも参加者に落ち度はないと思う。

    • 9
    • 24/05/23 10:12:42

    これ、なんで謝罪求めてるの?
    イベントやるときって、渋滞するのわかりきってるじゃん。
    参加した人の準備不足でしょ。

    • 4
    • 37
    • パン食い競走
    • 24/05/23 10:04:13

    >>35
    お世話になった人 → キンプリと事務所ね


    用意された最初のバスに乗っても渋滞にハマるから最終電車には乗れないならそう言ってよ。
    こちらは規制退場も無視してバスに向かったのに。一車線しかない道に個人の車が我先に帰ってるんだからバスに乗っても絶対無理なのよ。
    このバスに乗っても帰れませんって書いてたら参加してなかったよ。

    と昨日の帰り道の詳細を書いてる人がいる。

    • 7
    • 36
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/23 10:02:56

    JR優しい
    帰れなくて空港で過ごしたことあるけど辛かったわ
    女子が野宿とか、親なら激怒するわよ

    • 4
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ