今ふと思い付いたけど猪や鹿や熊の被害って多いぢゃん?

  • なんでも
  • いい場面でビデオが電池切れ
  • 24/05/23 02:06:46

これ駆除するだけじゃなくて食べるようにしたら、もしそのお肉の味を美味しいと思う人がいるならいい間引きにもなって一石二鳥じゃない?
猪や鹿や熊が食べられるのかは知らないけど、加工肉にしたら食べられなくもなさそう

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/23 12:53:49

    >>16
    自家消費ならわりと何でもあり。
    自分たちでは自家消費だと思ってたけど
    違法ジビエになってることもあるので要注意。

    • 0
    • 21
    • バブルサッカー
    • 24/05/23 12:19:35

    あちこちでジビエ料理店大繁盛してるよ

    そして鹿と猪は生肉やビーフジャーキーとか色々な商品として普通に売られてるよ
    うちも鹿肉買ってる

    • 4
    • 24/05/23 12:09:11

    それってジビエぢゃん

    • 2
    • 24/05/23 12:06:10

    >>9
    川の近くで仕留められたらベストなんだよね。
    首とか切って川に入れて血抜き出来るから。
    その場で血を出すと不衛生だとか何とか色々あるみたいだし。

    • 0
    • 18
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/23 12:04:42

    ぢゃん?

    • 2
    • 24/05/23 12:03:49

    >>15
    超高級品を与えられる程の病気だったのか
    マタギが近くにいたのか。
    謎は深まるばかり…

    • 0
    • 24/05/23 12:02:42

    >>12
    新鮮なお肉って硬くて食べられないって事は無いの?
    流通してる牛肉は解体して2週間はきちんと管理してから流通させるって聞いたけど。
    解体したては硬くて味も無い、らしいし。

    • 0
    • 24/05/23 11:59:45

    熊のい(胆)は苦すぎて子供の頃のトラウマ

    • 0
    • 24/05/23 11:59:10

    流通させるには衛生法とか全てクリアして認可された施設が必要だから難しい。

    • 1
    • 24/05/23 11:56:38

    みんな辛辣w

    でも熊駆除日当8000円だってよ
    ヒグマって米軍の特殊部隊位のレベルなんだってw
    主が8000円で熊肉取ってきなよ

    • 0
    • 12
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/23 11:53:37

    義父が猟師だからちゃんと処理された新鮮な鹿肉や猪肉貰えるんだけどめちゃくちゃ美味しい
    熊食べた事ないな、食べてみたい

    • 0
    • 24/05/23 11:52:00

    田舎の物産館に行くと猪と鹿と鴨の冷凍パックを見かけるね
    九州だから熊は見たことないけど、本州や北海道にはあるの?

    • 1
    • 10
    • 入れ替え制
    • 24/05/23 11:50:24

    北海道土産のクマ缶食べたことあるけど
    あれくらい濃く味ついてたからかもだけど
    美味しかったよ

    猪は言わずもがな
    しかもヘルシー肉

    ジビエはまだまだスーパーの取り扱いにはならないけど山に一斉にハンターたちが入ってくのは想像しても物々しいな

    • 0
    • 9
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/23 11:49:41

    猪や熊はちゃんと処理すれば美味しいんだってさ。
    でも多くの場合、駆除を目的として撃たれてるから血抜きなどの処理ができてなくて、不味くなっちゃうとジビエ好きな知り合いが言ってた。

    • 0
    • 8
    • ぎっくり腰
    • 24/05/23 11:49:21

    もう各地でジビエのとり組やっているぢゃん。
    お隣さんが猟友会メンバーで時折シーズン中に猪の肉を頂く。鹿肉や熊肉は専門家の加工じゃないと食べられないらしいから、そういう業者に売るんだってね。

    • 3
    • 7
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/23 11:48:08

    知らないのは主だけで、世間ではとっくに食べられてるので心配無用ですさようなら

    • 7
    • 24/05/23 11:45:59

    ジビエ知らないのか…

    • 7
    • 5
    • ムカデ競走
    • 24/05/23 11:44:57

    モランボン?

    • 0
    • 4
    • バブルサッカー
    • 24/05/23 04:13:49

    北海道ではエゾ鹿肉活用してるぢゃんだべさ。

    • 1
    • 24/05/23 02:12:06

    そうぢゃーん!

    • 1
    • 24/05/23 02:11:33

    ぢゃん!

    • 1
    • 24/05/23 02:10:24

    既にやってるイメージだわ。
    ふるさと納税見ててもジビエ肉とかジビエサラミとかジビエカレーとか結構あるよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ