大至急!マンションのベランダを通過するネズミを追い払いたい

  • なんでも
  • お弁当
  • 24/05/22 20:55:10

賃貸マンション1階に住んでます。
うちのベランダには何も置いていないんですが。
ベランダの床にネズミの糞が落ちてました。

ベランダが繋がってるお隣さんは、放置子でベランダから外にお菓子のゴミを投げたりするのは日常茶飯事です。

ベランダの仕切りの隙間から見ると、お隣さんのベランダには古タイヤや菓子のゴミがパラパラ散らばっているのでそこから来るんだと思います。あとお隣さんは、プランターもごちゃごちゃ置いてるので、プランターの作物をネズミが狙ってる可能性もあり。

管理会社に言っても何もしてくれません。

夫は窓やベランダの掃き出し窓を全開にして外出するクセがあり、ハチや虻を室内に入れたことが多数あります。ハチや虻ならすぐ追い出せますが、ネズミを室内に入れられたらたまりません。 ベランダにネズミを寄せ付けない方法教えて下さい。

考えてるのは
1-投げ込み式毒餌(アースのデスモア)

2-LED式のネズミ駆除器

3-くん煙式のネズミ駆除(これは匂いが強烈らしいから、賃貸マンションのベランダは使いにくいかも)

4-ネズミ取りシート (夫が気難しく、「何?俺がベランダの窓開けっ放しで外出することに対する嫌味」と不機嫌になる可能性大)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/22 22:50:10

    >>19
    ペット不可のマンションなので、ペットは居ないと思いますが… 毒餌を食べるような小さな子供はうちにもお隣にもいません

    • 0
    • 24/05/22 22:39:11

    2か4かな

    1はもし誤って子供やペットが食べたら大変だからベランダでの使用は止めたほうがいい
    このタイプは分包で毒餌を巣に持ち帰る=お隣に持って行く可能性があるからそこも考えて

    • 0
    • 24/05/22 22:18:33

    >>10
    はい 夫が気難しいせいで、何をするのにも気を遣います

    • 0
    • 24/05/22 21:59:26

    >>13
    モスキート音と同じで、頭痛が起きる人もいるみたい

    • 0
    • 24/05/22 21:58:10

    >>13
    頭痛くなるよ

    • 0
    • 15
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/22 21:53:19

    ネズミはヤバい

    • 0
    • 14
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/22 21:51:51

    ねずみ取りシート、使って張り付いたやつを処分する覚悟はできてるの?
    毒餌も自分ちの敷地内で死んでたら?

    • 0
    • 13
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/22 21:47:31

    超音波のやつが良いんじゃない?人間にはわからないし

    • 1
    • 12
    • だんごむしレース
    • 24/05/22 21:45:19

    >>11です

    調べてみたらなんか匂いがけっこうきついみたいよ

    • 0
    • 11
    • だんごむしレース
    • 24/05/22 21:35:51

    >>2
    確かだけどヒトデMAXだった気がする

    楽天みたら名前は違うけど似たような商品いくつかあったよ!

    ラジオではハクビシンかアライグマかが近づいただけで逃げていった映像があるとか言ってた

    • 0
    • 10
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/22 21:34:44

    ネズミ以前に夫の駆除が必要そう。

    • 2
    • 24/05/22 21:33:59

    >>8
    隠せません 手すりがお隣と繋がってるので

    • 0
    • 24/05/22 21:31:54

    ごめん、4番の旦那の発言はなに?笑
    とりあえず、1番かな。
    ベランダの隙間かくせないの?

    • 0
    • 7
    • 白組優勝
    • 24/05/22 21:31:35

    取り敢えず、ホームセンターかなんかで買える駆除的な物を試してみて効果なかったら業者を検討して相談してみる

    • 0
    • 6
    • バブルサッカー
    • 24/05/22 21:28:49

    怖いし気持ち悪いねぇ…
    殺鼠剤はどう?

    • 0
    • 24/05/22 21:26:35

    >>4
    事情があってあと2年は引っ越せません

    自腹で、何でも屋さん(便利屋)に相談するしかない??

    • 0
    • 4
    • ファストパス発行して
    • 24/05/22 21:20:26

    嫌だね…
    引っ越してしまいたいと思っちゃうな私。

    • 0
    • 3
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/22 21:13:08

    ギャー

    • 1
    • 24/05/22 21:12:26

    >>1
    ヒトデdeでんでん ヒトデ忌避剤
    ですかね?

    • 1
    • 1
    • だんごむしレース
    • 24/05/22 20:58:01

    今日車でNACK5聴いてたらちょうど害虫駆除とかの商品やってた。

    ネズミやハクビシン、イノシンとか色々効果があるらしい。
    ヒトデ~(何とか)って商品

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ