なぜ正社員は週5勤務なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/22 20:16:46

    ウチは、一応時間的には週5だけど、半日勤務があるから、実質週6職場に行く。
    肉体労働系職種は、体への負担も考慮してせめて週4で正社員にして欲しい。
    他職種を経験してると、同じ時間で区切るから人手不足になるんだと納得する。

    • 1
    • 24/05/22 20:11:57

    うちは年間休日が事前に決まっている。
    忙しい時期は週5.6だけど暇な時期は週4.5。
    正月やGWも最大にできるよう事前に決めて提出。更に休める週は休む。でも、これを週4に固定は約束できないけど、基本給を下げるなら可能かも。会社によるんじゃない?

    • 1
    • 29
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/22 19:51:15

    単純に仕事量の問題じゃないの?
    わたし週休3日で1日7時間勤務だから週28時間勤務
    でも仕事量は週休2日の時と変わらない量をこなしてる
    これくらいの仕事量なら週休3日でいけるからそうしたいって会社と交渉した
    パートにしてくれても良いって言ったけど正社員のまま働いてる

    • 1
    • 28
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/22 19:51:06

    たいていは週40時間だから、一日勤務時間を長くすれば週休3日取れるし、勤務時間数関係ない事業請負契約だったりすればもっと休みが増えるかも。

    • 1
    • 24/05/22 19:50:23

    私の会社は週休3日。水土日祝休み。
    なんでだろうね?
    会社で決まってるからかな?

    • 1
    • 26
    • ラジオ体操
    • 24/05/22 19:49:31

    >>15
    週40時間の会社が週24時間に変わるのはいいと思うけど、そうすると従業員一人当たりの単価が上がってしまう。

    会社として稼ぐ金額は変わらないので、週24時間で週40時間のポテンシャルが求められるんじゃない?

    • 1
    • 24/05/22 19:43:02

    うちの会社は勤務日数決まってない。出勤指示も月1回のミーティングのみ。
    結果さえ出せば何日休もうが月給は一緒。
    うまくやれば週休5日も夢じゃない。

    • 1
    • 24/05/22 19:41:16

    私週休3日だよ。
    新卒で働き出した20年前は週休2.5だったよ。

    • 1
    • 23

    ぴよぴよ

    • 24/05/22 19:31:49

    >>19
    週休4日や、週休5日は出てきてないですよね?

    • 0
    • 24/05/22 19:30:51

    >>16
    日本の会社じゃないからですか?

    • 0
    • 20
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/22 19:26:45

    私週休3日。そして副業してるから週休1日。
    実際あんまり暇だと人間ロクな事ないよ。

    • 1
    • 19
    • リレー選手に選ばれた
    • 24/05/22 19:22:57

    今は週休3日も出てきてるよ

    • 1
    • 24/05/22 19:18:09

    いやうちの会社の別部署週6だし

    • 4
    • 17
    • 我が子が一番
    • 24/05/22 19:07:28

    会社がそう定めてるから

    • 1
    • 16
    • 入れ替え制
    • 24/05/22 19:05:05

    イケアとか週14から24時間労働でも正社員だよ。

    • 1
    • 24/05/22 18:51:13

    ではなぜ週40時間なのでしょうか?
    週24時間の人はダメなのですか?理由は?

    • 1
    • 14
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/22 18:42:52

    >>11調べたら出るよ
    私も気になって何日か前に検索した。忘れたけど笑 働く時間で決めてるんじゃなかったかな

    • 0
    • 13
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/22 18:41:23

    週休2日が当たり前の会社ばかりでないよ。
    今も隔週で週6日の人もいるからね。

    • 1
    • 24/05/22 18:41:22

    1986年に労働基準法が週48時間勤務から週40時間勤務に改訂されたことにより、各社に導入されたそうですよ。

    • 1
    • 24/05/22 18:40:47

    それに週休3日じゃなく、週3日勤務、2日勤務はなぜパートタイマーやバイトの扱いなのか?それってなんでですか?

    • 1
    • 24/05/22 18:38:58

    >>4
    知ってますが、ほんの一部ですよね。
    まだまだ週5がスタンダード

    • 1
    • 9
    • ぎっくり腰
    • 24/05/22 18:38:19

    >>7
    あるのは知ってるけど、めっちゃ少ないよね。
    金融系は7時間勤のとこが多いけど、一般会社って基本8時間勤務だと思う。

    • 0
    • 8
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/22 18:36:41

    >>3
    そんなに休みいる?w

    • 1
    • 24/05/22 18:35:24

    >>6
    7時間勤務の会社もあるよ。前職も現職と7時間勤務。

    • 0
    • 6
    • ぎっくり腰
    • 24/05/22 18:33:22

    わたしも知りたい。

    なぜ正社員は8時間勤務なの?
    週休3日より6時間勤務の方が有難いのに、なぜ週休3日の議論が先なの?

    • 0
    • 5
    • 仮装リレー
    • 24/05/22 18:32:52

    >>3 できるけど、週休3日にすると減給になるよ。旦那の会社がそうだから。評価も下がって賞与ランクも悪くなるみたい。その代わり、フレックス勤務がある。午後から出勤とか、早朝出勤したら15時に帰宅とか。柔軟に対応してくれる会社に転職すればいいのに。

    • 3
    • 4
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/22 18:28:55

    >>3
    だから最近は週4勤務も増えてきてるでしょ。
    ニュース見ないの?

    • 1
    • 3
    • 〇×クイズ
    • 24/05/22 18:26:00

    なぜ2日しか休ませてもらえないんだろう。
    ライフスタイルも変わってきてるんだからもっとフレキシブルでも良くないですか?

    • 0
    • 2
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/22 17:23:39

    週5勤務が義務というよりというより、週休2日以上と労働基準法で決まってるからでは?

    • 4
    • 1
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/22 16:57:16

    たくさん働いてもらわないと社会保険料がもったいないからじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ