認知症や精神病の人と同居する家族

  • なんでも
  • サッカー
  • 24/05/22 11:12:25

まともな精神の人じゃなくなってる人と生活したりお世話をしてると家族も引きづられたり病む?母は診断受けてないけどおそらく認知症。
最近精神状態が良くないらしく、同居の父に些細なことでキレて責めることが続いているらしい。父はメンタル強めだけど、愚痴の電話をしてきた。私は時々様子を見に行く程度だけど、それでも様子を聞くだけでも疲れてしまう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • サッカー
    • 24/05/22 11:25:04

    >>2
    骨折して入院、手術して体が不自由になったから介護認定が下りたんだ。でも母が介護サービスを受けたくないと言っていたから同居する父と私で面倒を見てた。やっと母がサービスを受けると言ってくれたので、今度ケアマネさんが来てくれるらしいんだけど、デイサービスみたいなのは絶対嫌らしい。とにかく頑固。

    • 0
    • 3
    • サッカー
    • 24/05/22 11:21:36

    >>1
    それが、今回の認知症の症状が出る前に骨折して入院、手術。骨折で足腰が不自由になったから介護認定はついたんだ。母が介護サービスを受けたくないと言っていたけどやっと受けると言ってくれたので、今度ケアマネさんが来る予定。たぶん入院、手術が引き金で認知症状が出た。

    • 0
    • 2
    • 弁当マウント
    • 24/05/22 11:20:05

    お母さん、通院してる?
    お父さんもメンタル強めといっても、それなりのご年齢でしょ?
    家族も病むよ!病状理解して、使えるサービスは使って家族も休める時をつくらないとダメだよ

    • 0
    • 1
    • 宅配便リレー
    • 24/05/22 11:15:42

    まずは病院に連れて行いくこと
    認知症の診断を受けなないと介護サービスも使えないし、お父さんが参っちゃうよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ