中2 通学バックに化粧品

  • なんでも
  • みんなでゴール
  • 24/05/22 10:20:40

現在女子中学生のお子さんがいらっしゃるお母さんに聞きたいのですが、昨日娘の通学バックにビューラー、アイシャドウ、口紅が入っていました

これって許しますか?
本人に聞いたら使ってない、ただ持って行っただけ、と言っていますが、以前もバックに入っていたことがあります

これは非行の始まりでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/22 12:05:51

    >>6
    化粧品持って行っただけでは非行と思わない
    むしろ他の心配事の方が大事かも
    総合的に判断した方がいいよね

    • 1
    • 24/05/22 12:05:36

    きもい母親たちだな

    • 0
    • 31
    • スプーンレース
    • 24/05/22 12:05:27

    それはきちんと購入した物なんだよね? 
    それなら先生に見つかったら怒られるから、持っていくのはやめておきなねーって言うくらいかな

    • 0
    • 24/05/22 12:01:58

    非行とまでは思わないけど、どこで使うのかな。リップやグロス程度は皆しのばせて持っているけど口紅?透明なマスカラとかしているから、ビューラー手放せないとか?
    制服に口紅やアイメイクは似合わないよー。って言うかな。
    うちは持ち物検査や頭髪、制服検査がない学校だったけれど、大抵の学校はお叱り&没収預かりや、反省文あるんじゃない?
    わかりやすいレベルで無駄な時間使うのは頭の悪い子のやることだよ。と言えばどう?

    • 0
    • 29
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/05/22 11:57:41

    否定はしないけど、先生に没収されるからマジでやめとけwって言ってやめさせる。
    他の子も持ってきたりしてるんだろうねー、

    • 0
    • 28
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/22 11:41:10

    主さん持ってなかったの?
    背伸びしする時期じゃない。主さんま娘ちゃんに借りたら?

    • 0
    • 27
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/22 11:40:45

    学校に行くのに化粧は辞めなさいとは言うかな 休日は許す今は小学生だってメイクしてる

    • 0
    • 26
    • 宅配便リレー
    • 24/05/22 11:39:46

    化粧品の次はコンドームになるから

    • 1
    • 25
    • 宅配便リレー
    • 24/05/22 11:39:12

    非行じゃなくて女の入り口だよね
    タバコじゃないだけマシじゃん

    • 0
    • 24
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/22 11:29:29

    主はそう言う経験ないんだね

    • 1
    • 23
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/22 11:16:46

    大丈夫、非行の入り口にも及ばない可愛い出来心。
    ただ他の子が真似しだすと先生もそのうち気付くだろうね。
    否定すると持ってくアイテム増えそうだから、おしゃれは休日にしようね位に伝えては?

    • 0
    • 22
    • みんなでゴール
    • 24/05/22 11:13:23

    >>16,17さん
    11さんだけはちょっと違う意見だったのでこういう方は子供になんて言うのかな?って聞いてみたかったので質問させてもらいました

    16,17さんコメントいただきありがとうございます!

    • 0
    • 21
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/22 11:10:29

    >>19
    万引きでもしたかのような書き方だよね

    • 0
    • 20
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/22 11:09:53

    いちいち鞄の中確認したってこと?
    せめてポーチに入れてほしいところ。うちの子はコスメ大好きだから化粧品は多いけど通学カバンにもポーチ入れてると思う。
    盗んだわけじゃあるまいし、これだけで非行とは言えない。年頃って感じ。

    • 0
    • 24/05/22 11:08:07

    非行とか出来心とか大袈裟すぎる。

    • 1
    • 18
    • バブルサッカー
    • 24/05/22 11:06:49

    好きだよねー、この年は。
    良い・悪いじゃなく皆が持ってるからだよね。
    校則に違反してないならば良いと思うよ。
    非行の始まりじゃないよ、身だしなみを意識するようになっただけ。

    • 1
    • 17
    • ぎっくり腰
    • 24/05/22 10:55:36

    学校には持っていくのもやめよう、休みの日に楽しもう、でいいじゃん
    そもそも中2で化粧なんて!って思ってるの?

    • 0
    • 24/05/22 10:40:22

    先生に見つかる前に学校に持ち込み禁止されているものを持っていくのは
    やめなさいよーって注意する。
    内申に響くよって言えば大体持っていくのやめるんじゃないかな?

    • 0
    • 15
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/22 10:39:14

    中学生くらいからおしゃれな子はメイクに興味あるよ。あんまりガミガミ言うと隠すようになって本当に非行()に向かいそうな気がする。

    • 0
    • 14
    • みんなでゴール
    • 24/05/22 10:36:23

    >>11
    そうですね、
    現役女子中学生のお母さんですよね?
    では、あなたならどう注意しますか?

    • 0
    • 13
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/22 10:35:04

    学校のルールで違うからなんとも。
    うちの子の学校は個々を尊重するっていう名の緩い学校だから、持って行くし薄く化粧もしてる。

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/22 10:30:14

    出来心って!年頃なんだから自分の容姿に色々思うことが増えていくでしょ。これからもっとそうなるかもしれないのに、許さないとか非行の始まりとか出来心だからいつかやめる、とかって考えならしんどくなりそう。

    • 0
    • 24/05/22 10:29:56

    うちの子はアイライナーと涙袋メイクして学校で注意されました
    多いみたいですよ。

    • 0
    • 9
    • ぎっくり腰
    • 24/05/22 10:29:05

    非行は話が飛びすぎじゃないかな
    自分はそれくらいならと思うけど、先生に見つかったらめんどくさいことになりそうだからやめさせる

    • 0
    • 8
    • 👨‍🏫
    • 24/05/22 10:28:27

    持っていくのが禁止なんだから、注意するよ。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • みんなでゴール
    • 24/05/22 10:25:42

    >>2
    ただの出来心ですよね、、、

    他にも心配事が増えてきたので気になってしまって

    • 0
    • 5
    • カバディ
    • 24/05/22 10:25:40

    別に学校で使ってないならその位良くない?
    お気に入りコスメ持ち歩くとモチベ上がるんだと思う。
    女の子らしいなーとしか思わないけど。

    • 0
    • 24/05/22 10:25:07

    持っていくのはやめなさい、ってだけかな。
    まあ、なんか友だち同士で見せ合いっことかしてるんでしょうよ。

    タバコの空箱持っていって謎の箔をつけようとするタイプの、めっちゃ可愛い版だよ。
    エスカレートしないようにだけ、目配りしとけば大丈夫。

    そういうのは休みの日にしなさい、で良いのでは?

    • 1
    • 3
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/22 10:24:43

    授業の妨げ、成績低下になってなければ何も言わないかな
    ビューラー、薄っすら口紅くらいならしてていいかなとおもう
    アイシャドウはやめときなよって言うけど
    非行の始まりとはおもわない

    • 2
    • 2
    • 👨‍🏫
    • 24/05/22 10:22:34

    ただ持って行ってどうするの?
    学校で見つかったら没収されるよ
    もうこれからは持っていかないようにね
    と言っておしまい
    非行の始まりではないと思う

    • 1
    • 1
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/22 10:21:53

    え!気にするとこ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ