今夜食べるカレーいま、鍋で出来上がったけど、どう保管する?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/22 12:56:56

    >>18嘘くさ

    • 1
    • 21
    • ハチマキ交換
    • 24/05/22 12:54:00

    >>16
    ある程度冷めたところで鍋のままい入れて、数時間後冷めてはいるけど冷蔵庫の温度まで冷えてはなくて
    それから分けるようにした
    玉子とか肉とか牛乳への影響気になるし

    • 0
    • 20
    • ハチマキ交換
    • 24/05/22 12:51:23

    うちでは粗熱とれるくらい冷めたらガラスのタッパーに小分けしてるよ
    そのまま重ねずに常温放置して常温程度に冷めたら冷蔵室
    鍋のままだと冷めにくいのと、大きなタッパーだとそれも冷めにくいから
    ほどほどのサイズのタッパーで分けてる

    • 0
    • 19
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/05/22 11:56:27

    常温で放置してある程度冷めたら冷蔵庫
    今はまだ良いけど、もう少し気温上がってでもエアコンは付けなくても良い時期が悩ましい…

    結構前違うサイトだった気がするけど、扇風機当てて早めに冷ますって人もいたなぁ

    • 0
    • 24/05/22 11:44:01

    桶に氷入れて急冷ののちすぐ冷蔵庫

    • 1
    • 24/05/22 11:37:15

    しかしコンロの上ではなかなか冷めないんだよね…

    • 2
    • 16
    • スプーンレース
    • 24/05/22 11:36:54

    粗熱取れたら鍋ごと冷蔵庫にIN

    • 1
    • 24/05/22 11:36:51

    Vol.405 知って安心、食品の注意点 ~カレーや煮物の作り置きに注意~
    1度に大量に作ったカレーや煮物を、大きな器や鍋のまま室温にしばらく置くなどしたことはありませんか?子どもが好きなカレーや、煮物などの食品では、ウエルシュ菌による食中毒が知られています。

    ウエルシュ菌は、川や土など自然界に広く存在する細菌で、100°Cで加熱しても芽胞(がほう:耐久性の高い細胞構造)を形成するため、完全に死滅させることはできません。1度調理した煮込み料理でも、ゆっくり冷める過程で少量のウエルシュ菌が、酸素の少ない鍋の底などで急速に増殖します。このようにウエルシュ菌が多量に増殖した食品を食べることで、6~18時間ほどして下痢や腹痛等の症状が起こります。通常1~2日で治りますが、気を付けたい食中毒です。

    ウエルシュ菌による食中毒から家族を守るためには、菌をいかに増殖させないようにするかがポイントです。そのためにも、以下のことを心掛けましょう。

    カレーや煮物などは、食べきれる量を作り、早く食べる。
    やむをえず保存する場合は、小分けにして急速に冷却し、冷蔵又は冷凍する。
    再加熱する際は、よくかき混ぜながら全体を十分に加熱する。
    その他、食中毒予防の注意事項は「食品安全に関する情報サイト」をご参考にしてください。

    • 1
    • 24/05/22 11:36:18

    >>4
    >ミスったー汗

    おじさん構文

    • 1
    • 13
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/22 11:28:01

    常温まで冷ましたら冷蔵庫一択。

    • 0
    • 24/05/22 11:27:05

    冷蔵庫でしょ

    • 1
    • 24/05/22 11:23:52

    コロンのままで✨

    • 3
    • 10
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/22 10:27:20

    コロン
      /⌒ヽ
     く/・〝 ⌒ヽ
      | 3 (∪ ̄]
     く、・〟 (∩ ̄]
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    • 4
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 障害物競走
    • 24/05/22 10:22:38

    真冬ならコロンのままだけど、この時期は
    冷蔵庫に入れるかな

    • 1
    • 7
    • ファストパス発行して
    • 24/05/22 10:21:34

    コロン可愛い
    冷めたら冷蔵庫
    この時期は心配だから基本鍋ごと冷蔵庫

    • 3
    • 6
    • 👨‍🏫
    • 24/05/22 10:20:05

    そのまま冷まして、食べる分だけレンチン
    残った分は冷蔵庫へ

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 10:19:35

    ミスったー汗
    冷めて鍋のまま冷蔵庫でいいかな

    • 7
    • 3
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/22 10:18:44

    コロンじゃなくて冷蔵庫

    • 0
    • 2
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/22 10:17:33

    コロン‥

    • 0
    • 1
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/22 10:17:14

    コロンコロン

    冷めたら冷蔵庫

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ