2キロ痩せたぐらいじゃわからんか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/22 12:09:22

    ね、私も1週間前より2キロくらい痩せたけど体型はまったく変わらないよ
    脂肪じゃなくて水分が抜けてるだけかも?

    • 1
    • 24/05/22 12:08:00

    >>35 いい例えだ!

    77キロから75キロになったけど誰からも気付かれず、自分でも気付かなかった笑

    • 1
    • 41
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/22 12:06:20

    元の体重による。
    それと痩せる部位。

    • 0
    • 40
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/22 12:04:45

    自分だと分かるよ
    あと、痩せる順番が大体
    手首・足首、前腕、ふくらはぎ、首肩、
    上腕・二の腕、太もも、顔、お腹、腰
    お尻らしいから腕とか辺は2キロで家族はわかったよ

    • 0
    • 24/05/22 11:58:34

    他人から見たらわからないと思う。自分では体軽くなったり、ズボンが入るようになったりとか変化には気づくと思うよ。あとやる気スイッチ入るよねー。

    • 2
    • 38
    • ぎっくり腰
    • 24/05/22 11:22:05

    44と42じゃ体の重さが違う。

    • 0
    • 37
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/22 11:20:46

    元の体重による。

    • 1
    • 36
    • 借り物競走
    • 24/05/22 11:00:43

    自分がわかるのか、他人から気づかれるのか、主が知りたいのはどちらの意味なのかな〜
    2キロ減ったら、自分ではわかるけど他人は分からない。

    • 4
    • 24/05/22 10:56:33

    38kgの人が36kgになったら気づく。

    死ぬで!

    って。

    でも76kgの人が74kgになっても気づかない。
    もちろん78kgになっても気づかない。

    • 0
    • 34
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/22 10:55:12

    >>32
    100キロくらいあるの?

    • 0
    • 33
    • リレー選手に選ばれた
    • 24/05/22 10:42:17

    見た目は変わらないけど、少しきついと思ってたスカートが普通に着れるようになった
    そこでやっぱり痩せたんだと気づく

    • 0
    • 32
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/22 10:28:35

    10キロ痩せてやっと、痩せた?と気づかれる程度。

    • 2
    • 31
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/22 10:28:26

    >>24
    そうそう、髪切った?も苦手。
    特に前髪切った?はどういう回答求めてるんだろ?って謎。切ったor切ってないしか言いようないし会話絶対に広がらないのに。

    • 0
    • 30
    • 入れ替え制
    • 24/05/22 10:27:27

    2キロって見た目ほぼ変わらないのに、肉の塊の2キロは凄い量だよね。

    • 4
    • 24/05/22 10:16:49

    元の体型にもよるけど2キロは気付かないかも
    2キロ減らすの大変だよね
    気付いて欲しい
    私は今年2キロ増えてそのまま…気付かないで
    私も見て見ぬふりしてる

    • 0
    • 28
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/22 10:16:28

    2キロ太るとババくさくなるから痩せたらわかると思う

    • 4
    • 27
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/22 10:12:32

    標準体重とそれ以下は分からないよね
    私産後に151で52あった時期があったんだけど、50超えるか超えないかで全然違った、
    50キロ超えると二重顎になるし二の腕のむっちり感も凄かった。
    どこが太りやすいかっていう体質にもよるかな、、

    • 1
    • 24/05/22 10:09:11

    >>3
    やめなさい笑

    • 0
    • 25
    • バブルサッカー
    • 24/05/22 10:06:55

    >>23
    自分だけね

    • 1
    • 24/05/22 10:06:07

    >>17
    私も言われたくない
    痩せてないよーって苦笑いしか出来ないし
    髪切った?も苦手
    本当、人の外見の事を言うのをやめてくれって思う

    • 2
    • 23
    • わんわんレース
    • 24/05/22 10:04:13

    150cm
    47kgから45kg

    わかるよ

    • 1
    • 24/05/22 10:03:45

    >>19
    わかるのは自分だけw

    • 3
    • 24/05/22 09:58:42

    >>19
    50から48もぶっちゃけ分からないよ

    • 5
    • 20
    • あいにくの雨
    • 24/05/22 09:56:35

    ぽっちゃり体型だから気付かれない
    でも最近姿勢改善ストレッチで首が長く細くなったら痩せて見えるようになった
    体重はほとんど変わってない
    やっぱり姿勢、見た目が大事だよなぁって実感してる

    • 1
    • 19
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/22 09:48:29

    70キロ→68キロ わからない
    50キロ→48キロ わかる

    • 2
    • 24/05/22 09:45:10

    63から48まで痩せたけど、家族の誰にも気がついてもらえなかったよ(163cm)。
    去年パツパツだね〜ってバカにされたズボン履いて見せたら、やっと気がついてくれた。
    そんなもんよ

    • 3
    • 17
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/22 09:44:49

    みんな痩せたら気づかれたい?
    私は「痩せたね」って言って欲しくない。
    だってデブ前提で認識されてるみたいで。
    子供が幼稚園の時に同じクラスのママで会う度に「痩せた?」って言ってくる人がいて、別に痩せも太りもしてないのに、私の事どんだけデブだと思ってるだろって。
    被害妄想かもしれないけど、言われたくない人もいるんだよって事で聞き流してください。

    • 4
    • 16
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/22 09:43:06

    元々の服のテイストもあるかもね。
    ピチピチトップスとスキニーみたいな人だと分かるかも。
    ゆったりした服で体のラインを隠してたら、ほぼ分からないよ。

    • 1
    • 15
    • みんなでゴール
    • 24/05/22 09:39:56

    >>8
    絶対気付かない

    • 1
    • 24/05/22 09:39:25

    他人には分からないと思うけど、何で分かってもらいたいの?

    • 0
    • 13
    • だんごむしレース
    • 24/05/22 09:38:21

    人からは気づかれにくいかもね。
    でも自分では大きく違う!

    • 0
    • 24/05/22 09:37:24

    他人には分からないんじゃない
    自分だとウエストが変わってきついなユルユルだなってなる
    あとバストも分かる

    • 1
    • 11
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/22 09:36:20

    誤差の範囲

    • 5
    • 10
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/22 09:34:32

    まぁ、人には分かんないよね。
    そもそもの体重じゃない?
    45キロの人と80キロの人じゃ、全然違うでしょ。

    でも、2キロ痩せたら洋服にゆとりが出てこない?
    私は自分が分かればいいと思ってる。
    実は最近5キロ痩せたけど、家族も職場の人も誰も気づいてないよ。歯医者の医師だけ気づいた。頰肉かなぁ?
    ちなみに痩せてBMIは20を切った。
    でも、ちょっと恥ずかしくて着れないと思ってた服もゆったりシルエットで着られるようになったよ。
    それで満足。

    • 3
    • 9
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/22 09:30:39

    家族や仲良しの友達は気が付くかもだけど他人は分からないと思う。
    会社の人に痩せた?って声をかけられるのは5キロからって聞いた。

    • 1
    • 8
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/22 09:24:27

    気付かれるのは3キロからって聞いた。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 24/05/22 09:19:05

    他人には分からないよ
    特に女性は、見えないところから痩せて行くからね

    男性は見える場所=顔や手から痩せて行くから、他人に痩せたかどうかを即 気づいて貰える
    でも、女性は違う。顔のみを見て「痩せたね」と気づいて貰うには、相当身体を絞らないといけない
    2キロ落ちた♪痩せた♪…誰も気づいてくれない泣…ダイエットしても無駄泣…やーめた諦……となるのか?それとも、
    他人が気づかなくても確実に成果が出ている。誰が知らなくても私自身は分かっている!だから続ける!!のか?

    主さんは分岐点に立ってます
    さあ!どうするの?

    • 0
    • 5
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/22 09:17:28

    3キロひと回りっていうからね。

    • 1
    • 24/05/22 09:12:01

    巨漢の方は別として、3キロ痩せたら少しわかるよ。
    1、2キロは悲しいけど気付いてもらえない。
    3キロ辺りから顔や背中に少し変化が見えてくるからかね

    • 2
    • 3
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/22 09:10:43

    まぁ、60キロが58キロになったとてねー。
    でもさ、58キロが60キロになっても同じなわけよ。そのまま60キロが62キロになっても分からんのよ。そうして私は太っていくの(笑)

    • 7
    • 2
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/22 09:10:09

    素人はわからない。元が40キロでさらに痩せて38とか、ヤバイやつはわかるかもだけど。

    献血センターの人とかならわかるかもね。
    47キロでサバ読んで50キロっていっても絶対バレて体重計乗せられる(笑)
    真冬にコート着てて3キロの差がわかるってすごい。

    • 2
    • 1
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/22 09:07:35

    身体は軽くなるけど見た目はわからんよね
    元の体重によるね

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ