1つ買うと1つ無料

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • マイムマイム
    • 24/05/21 22:41:05

    引き換え忘れるよね。
    って言うか、めんどくさくて行かない。
    しかも前にそれがあるから買ったのにレシート印字がなかった。
    キャンペーン終わったのかなんなのかわかんないけど、クソむかついた笑

    • 0
    • 21
    • 茶色い弁当
    • 24/05/21 22:35:29

    >>7だだだ大丈夫??((((;゚Д゚)))))))

    • 1
    • 20
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 21:35:02

    1個100円のものなら2個で100円なので、実質半額。
    2つ買うなら半額にしますってことよ。

    • 0
    • 19
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/21 21:30:39

    >>8
    セブンは忘れる事ないけど、ミニストップのやつは一回大量に忘れてた。
    いつも旦那に頼んでいたから、うっかり忘れていた。
    10枚もだよ、ショック。

    • 0
    • 24/05/21 21:25:06

    お茶だと買ってる
    引き換え時期見て「来週子供と出かけるから、その時に引き換えよう」って感じで。
    要らないものを無理して買うことはないけど、お茶とかならどうせ買っちゃうこと多いからさ

    • 0
    • 17
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 21:23:35

    >>14
    おお、これもなんとかわかりやすいです

    • 0
    • 24/05/21 21:23:03

    >>7
    本来は100円払って1本買えるところが、2本もらえる。つまり一本当たりは50円。

    • 0
    • 15
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 21:22:39

    >>2
    これならなんとなく理解できたかもです!
    コンビニ定価高いし全然お得じゃないんですね、、

    • 0
    • 24/05/21 21:22:30

    >>7
    100円のお茶買ったらもう一本もらえます→貰う。
    本来2本手にしたら200円かかるところを引き換えシステムのおかげで100円で2本買えた。
    つまり1本50円と考えたら半額になるよ。

    • 2
    • 13
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/21 21:21:33

    >>9買う時はお得じゃん!って思うんだけどね。
    しかもさお得だからこれ買おうって買ってレシートいりますか?って言われていらないですとか言っちゃう時もある笑

    • 2
    • 12
    • 借り物競走
    • 24/05/21 21:21:31

    >>7

    ジュースを一本100円で買いました。
    すると無料で1本もらえました。

    つまり100円払ってジュース2本ゲットしたということ。なので1本50円で買えたのと同じことだから半額。

    • 1
    • 11
    • 紅白リレー
    • 24/05/21 21:21:03

    実質無料?ちょっと大丈夫?!

    • 1
    • 10
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/21 21:20:20

    実質無料というか二つとも半額で買ったってことでは

    • 0
    • 9
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 21:19:42

    >>8
    忘れたりやっぱ面倒だからいいやって引き換えない人もたくさんいそうだよね。

    • 1
    • 8
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/21 21:17:54

    >>6引換期間大体忘れるやつ。
    そういえばこの間なんかもらったけど、なんの引換券だったかも思い出せない。
    レシートどうしたかなー

    • 0
    • 7
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 21:17:49

    半額、、なんで半額になるのかわからない
    100円相当払うけど100円相当戻るってことは無料じゃないのか
    わたしの脳みそで理解するのは難しい

    • 0
    • 6
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 21:14:22

    物によっては安いお店行けば半額にした値段で買えるものもあるよ。その場でもう一つ貰えるならいいけど引き換えは○日からってなるとそんなにコンビニ行かない人からすれば面倒だよね。

    • 3
    • 5
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/21 21:13:54

    一つ買うと無料のもの一つをおまけに付けます。

    • 0
    • 24/05/21 21:13:47

    お金払ってるから無料じゃ無いよ

    • 5
    • 3
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 21:12:46

    ※なお定価

    • 0
    • 2
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/21 21:11:34

    1本分のお金で2本だから実質半額ということにならない?

    • 2
    • 1
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/21 21:10:24

    実質半額ってことだよ

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ