修学旅行に持っていく傘 普通の傘か折り畳み傘かで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/21 16:34:02

    折りたたみ傘と水分吸収するケースがいい

    • 0
    • 24/05/21 16:16:38

    飛行機移動なら普通の傘は無理だと思う。
    むちゃくちゃデカいスーツケースもっていく?
    手荷物はダメじゃないかな。

    • 0
    • 58
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/21 16:11:21

    折り畳みの方が良さそうな気もするかな。
    使わない時に入れられる傘用の袋を持たせてたら?

    • 0
    • 57
    • 宅配便リレー
    • 24/05/21 15:52:34

    自分で判断するのが一番いいと思うな。どっちにころんでもそんな大きな間違いでもないから。なんでもかんでも決めないほうがいいんじゃないかな。

    • 2
    • 24/05/21 15:32:42

    折りたたみ傘一択だわ。
    傘持って行かないとか言うなら説得するけどさ。

    • 6
    • 55
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/21 15:28:50

    折りたたみ傘の方がいいというお子さんの意見に賛成
    乗り物移動がある時には仕舞える折り畳みの方が楽

    • 5
    • 24/05/21 15:16:57

    うちの学校は、折り畳みの指定あったよ

    • 5
    • 24/05/21 15:15:41

    修学旅行に普通の傘持って行く子とかいるのかな

    • 7
    • 24/05/21 15:03:26

    旅先が観光地ならご当地の傘売ってそうだね。
    実用性のあるお土産だあ

    • 3
    • 24/05/21 15:01:00

    折り畳み1択。

    • 5
    • 24/05/21 15:00:41

    >>40
    あ、解決してた

    • 1
    • 49
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/21 15:00:23

    折り畳みで良いかと。
    必要ならば現地で買えば良いんだよ。

    • 2
    • 24/05/21 15:00:04

    折りたたみだよ
    普通の傘なんて邪魔過ぎる

    • 3
    • 47
    • だいこん抜き
    • 24/05/21 14:58:34

    本人希望の折りたたみでいいと思う

    • 2
    • 46
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/21 14:47:32

    折り畳み傘一択

    • 2
    • 24/05/21 14:45:28

    折りたたみ傘、必要な時すぐに取り出せるようにしとく
    色々種類もあるし子供が好きな柄の折りたたみ持たせる

    • 0
    • 44
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/21 14:27:43

    折りたたみかカッパでしょ

    • 1
    • 43
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/21 14:27:37

    折り畳み。中が吸水タイプの傘袋も持たせる。

    全日雨でもずっと雨の中を歩き続けるわけじゃないだろうし、屋根があったり屋内だと普通の傘は邪魔になるから。
    私も修学旅行で雨降ってたけど折り畳み使ったよ。

    • 0
    • 24/05/21 14:26:57

    リュックで移動するならリュックのカバーを持たせて状況に応じて使わせるのもありだね

    • 1
    • 24/05/21 14:25:59

    むしろ学校な普通の傘はNG出すと思うんだけど。

    • 0
    • 24/05/21 14:25:54

    移動は電車飛行機フェリーバスなんだよね
    街ブラと乗り物から建物までの移動でしか傘の出番はないから、折り畳み傘にするよ
    もし街ブラのときに大雨で折り畳みでは厳しかったら、ビニ傘買うように言ってみる
    解決したよ~、ありがとう!

    • 4
    • 39
    • マイムマイム
    • 24/05/21 14:23:06

    折り畳み傘でしょ
    それくらい子供の意思尊重してあげなよ

    • 1
    • 38
    • 大玉転がし
    • 24/05/21 14:19:58

    絶対に折り畳み傘。長傘は邪魔だよ。

    • 2
    • 37
    • 借り物競走
    • 24/05/21 14:19:15

    うちは折りたたみ傘。
    何歳か知らないけど

    • 1
    • 36
    • 放送部のテント
    • 24/05/21 14:18:13

    決まってないなら自分で決めさせてあげなよ

    • 2
    • 35
    • 弁当マウント
    • 24/05/21 14:15:08

    >>31 旅行なら折りたたみ(自家用車なら普通の)

    • 2
    • 34
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/21 14:14:42

    好きにさせなさいよ!

    • 0
    • 33
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/21 14:14:39

    折りたたみ一択だわ。
    学校からすぐバスに乗るし、普通の傘なんて邪魔でしかない。

    • 4
    • 32
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/21 14:14:19

    折りたたみ一択で

    • 2
    • 31
    • 父兄コケがち
    • 24/05/21 14:12:38

    折りたたみ派の人は朝からザーザー雨降ってても折りたたみなんですか?

    • 0
    • 30
    • 三輪車競走
    • 24/05/21 14:11:55

    全日雨予報でも折り畳み傘でしょ
    普通の傘持ってきたら中高生ならずっといじられるわ

    • 1
    • 29
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/21 14:06:44

    修学旅行に普通の傘を持って行く発想がなかった
    移動とかの時、邪魔だし
    ほとんどバスとか乗り物だよね
    折りたたみ持って行ったよ
    不便なら向こうのコンビニで傘ぐらい買えるよ

    • 0
    • 24/05/21 13:43:45

    >>23
    そこまで土砂降りだったら予定も変わると思うよ
    うちの子は修学旅行で街散策だったけど、土砂降りで水族館になった

    • 0
    • 24/05/21 13:41:54

    100均に内側が吸水ファイバーの折り畳み傘ケースあるよ
    適当に畳んでもそれにいれたら濡れていてもバッグにいれられるから便利
    わたしなら折り畳み傘とケースを用意するよ

    • 3
    • 26
    • 弁当マウント
    • 24/05/21 13:41:28

    たとえ全日雨でも折りたたみ持ってくと判断する親が多数派だと思う

    • 4
    • 24/05/21 13:40:27

    私は面倒臭がりだから、折り畳みでも伸ばしたまま持ち歩いたりする(笑)
    大きめのジップロック持っていれば、簡単に丸めて濡れたまま突っ込んで、鞄にしまえるよ

    • 1
    • 24/05/21 13:40:22

    >>23
    解決して何より^⁠_⁠^

    • 2
    • 24/05/21 13:38:39

    まぁもしどしゃ降りで折り畳みじゃダメだったら、コンビニとかスーパーで傘買えばいいだけの話だよね
    心配しすぎたわ
    マジ、みんなありがとう!

    • 5
    • 22
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/21 13:36:37

    いく日に降ってなきゃ折り畳みでいいんじゃないの?

    • 0
    • 21
    • ハチマキ交換
    • 24/05/21 13:33:46

    毎回使用後に傘畳んで傘袋に入れてって作業を心配してるんだろうけど(大人でもめんどくさいし大変)少し大きめの防水ポーチみたいなのに入れるのはどう?ビニール袋に突っ込んでもいいと思うよ。

    • 3
    • 24/05/21 13:33:27

    >>19
    状況把握が出来る人になった方が良いと思う。自分の狭い範囲だけ考えずに。

    • 0
    • 24/05/21 13:31:04

    全日雨予報だから、普通の傘がいいと思ってね。
    学校からは雨具としか言われていない。
    やっぱり子供の言うこと聞くしかないね。
    みんな、ありがとう!

    • 3
    • 24/05/21 13:22:34

    修学旅行なんて移動が多くて乗り物の中にいることも多いのに、普通の傘勧めるなんて常識なさすぎだよ、大人なのに。

    • 9
    • 17
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/21 13:18:32

    >>12
    普通の傘も折りたたみ傘も傘だよ?

    • 1
    • 24/05/21 13:16:59

    折り畳みが良い。
    万が一止んだら折り畳みの方が楽。

    • 4
    • 15
    • 茶色い弁当
    • 24/05/21 13:15:17

    普通の傘は邪魔、考えたらわかるじゃん

    • 9
    • 14
    • バケツリレー
    • 24/05/21 13:14:44

    普通の傘だと邪魔にならない?バスに乗る時とか他の生徒の迷惑になるだろうし
    折り畳み傘なら使わない時は鞄にしまっておけるよ
    個人的には傘よりも河童のほうがいいと思うけどな

    • 0
    • 24/05/21 13:14:31

    折り畳みが良いに決まってる
    子供が普通の傘と言い張ってるってトピかと思えば逆か
    逆だとしても持っていくのは子供なんだから、そこは子供に任せればいいのよ

    • 6
    • 12
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/21 13:13:01

    子供の好きにすれば良いじゃん。
    濡れれば後悔して記憶に残るよ

    • 1
    • 11
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/21 13:12:25

    折りたたみがいいに決まってる。

    • 8
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ