病院の清掃してるよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/06/13 18:21:49

    いつもありがとう

    • 1
    • 60
    • ソーラン節
    • 24/06/13 18:08:41

    今日も行ってきた
    腰が痛い…明日は休み

    • 1
    • 59
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/29 08:41:15

    いつもきれいに掃除してくれてありがとうございます。

    • 2
    • 58
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/29 08:40:00

    ありがとう
    今日も頑張ってきます

    • 1
    • 57
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/29 05:58:22

    私も質問はないけど、病院だけじゃなく、駅にしろお店にしろ、清掃の仕事されてる人に対してはただただありがとうございます!だよ。
    間違いなく徳積んでるね。

    • 3
    • 56
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/29 05:40:47

    >>25
    一言多いって言われない?

    • 2
    • 55
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/27 11:02:19

    >>54うん、個人の部屋もある
    医局はきれい

    • 0
    • 54
    • ムカデ競走
    • 24/05/27 10:51:20

    >>53
    医局もあるんだろうけど先生個人の部屋があるんだね

    • 0
    • 53
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/27 10:15:10

    >>52清掃する場所によっては忙しいかな
    午前中は病棟だから大変かな
    あと浴室と医師室は先生によって汚いから大変だな

    • 0
    • 52
    • ムカデ競走
    • 24/05/27 08:53:31

    >>51
    病院の清掃の仕事は大変?

    • 0
    • 51
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/27 08:03:50

    今日は休み

    • 1
    • 50
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/22 14:07:38

    >>49トイレは特にないけど男女共に洗面台がべちゃべちゃ。
    男子は鏡にも水しぶきがすごい

    • 1
    • 24/05/22 12:15:12

    以前に少しだけ清掃員した時トイレの使い方が最悪で小便器の周りが一日数回はすんごい池にされてて掃除してるうちに悲しくなってた。
    不自由なのは分かるんだけど殆ど小便器の外でおしっこしてない?って感じでげんなりして辞めちゃった。
    辛くならないですか?

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/22 08:13:51

    >>46一緒に働いてる人達は私含めいいと思う。うちの病院は助手さんはいい人と悪い人がいるわ

    • 1
    • 46
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/22 08:10:16

    私、助手やってる。
    清掃のおばちゃんたち、愛想悪い。

    • 1
    • 45
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/22 08:06:42

    今日もお休み

    • 0
    • 44

    ぴよぴよ

    • 43
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/21 17:37:04

    >>42
    明らかに職員足りてない感じだもんね。仕方ないか

    • 0
    • 42
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 17:33:48

    >>41看護師や助手はしてくれたりしてくれなかったり。
    忙しいんだろうね

    • 0
    • 41
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/21 17:31:56

    >>40
    わかる
    病院のときは医師の方が挨拶してくれた
    特養はフロアリーダ、主任の方が挨拶してくれる
    皆イライラしてるのかな

    • 0
    • 40
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 17:30:51

    >>39いるねー。院長先生や放射線とかの先生はしてくれるよ。

    • 0
    • 39
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/21 17:29:29

    自分は今特養の清掃で働いてるよ(前は病院)
    挨拶しても無視する職員いるよね

    • 2
    • 38
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 17:28:31

    >>34よかったです。

    • 0
    • 37
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 13:25:12

    >>33トイレね~
    精神科もあるから縛られてたりもするしね

    • 0
    • 36
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 13:24:20

    >>29お疲れ様です。
    よかったです。

    • 0
    • 35
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/21 13:17:32

    いつもありがとうございます

    • 1
    • 34
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/21 13:08:51

    母が入院したときに、清掃の方がいつも声をかけてくださり、親切にしていただいたって感謝していました。

    • 2
    • 33
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/21 12:59:57

    お疲れ様~、うちも病院、老健、介護施設やってたよー。
    大変だよね…トイレとか…
    寝たきりでずっと耄碌してあーあー言いながら1日過ごしてる人とか見ると何の為に生かされてるんだろう…って思っちゃう。
    まぁあそこまで行くと絶望とかの感情もないのかな…親や自分や将来の我が子がこうなったら…とか想像して勝手に辛くなるw

    • 0
    • 32
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 12:37:17

    >>28元気だったのに亡くなったのは辛かったな~会話してたりしてたのに

    • 0
    • 31
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 12:36:16

    >>27病室のゴミは私の仕事じゃないんだ~

    • 3
    • 30

    ぴよぴよ

    • 24/05/21 12:17:27

    お疲れ様です。
    先日入院した時にはお世話になりました。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 24/05/21 12:11:28

    うちの子ICUに長いこと入ってたんだけど、意識回復した時に、掃除係の年配の女性から涙ながらに「本当に良かった。ずっと気になってて」って初めて話かけられて、なんだかこっちまで泣いちゃったことがあった。
    病院て色々あるから辛くなることとかない?

    • 7
    • 27
    • ラジオ体操
    • 24/05/21 12:08:35

    ゴミのチェックするの?
    食べたらいけない人のゴミ箱に食べた形跡あったら報告するとか、訳わからない薬のゴミとか・・・

    • 0
    • 26
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 11:47:08

    >>25うちはそれ系は助手さんがやるわ

    • 1
    • 24/05/21 11:45:15

    医療事務してたけど、患者さんが吐いたり漏らしたりした時、呼んだら来てくれて掃除してくれて助かってました
    私には掃除の仕事は無理なんで

    • 0
    • 24
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 11:39:09

    >>23新しい病院いいよね

    • 0
    • 24/05/21 11:38:19

    >>22
    今、近くに大きな病院が出来て募集しててね
    タイムリーなトピでした
    ありがとう

    • 0
    • 22
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 11:35:57

    >>18
    9時半~14時
    週1で8時~16時半
    週3
    小学生の子いる
    私以外、孫いる人だから朝連絡したら交代してくれる
    交代できなかったら代務の人がいる

    • 0
    • 21
    • 借り物競走
    • 24/05/21 11:35:30

    >>17
    そ、そうなんだ・・・

    やっぱり、看護師は給与高いんだね
    地方の田舎だけど知り合いの看護師の娘さんは、新人の残業が時給2千円と言ってた
    ベテランになるともっと高いんだろうね

    • 0
    • 20
    • 借り物競走
    • 24/05/21 11:33:48

    >>10
    ナースエイドていう、無資格の看護助手よね?
    あの人達が一番大変と聞いた。

    看護師は担当患者の記録をつけるからほぼPCまたはタブレット入力と医師が薬の投与決めた時間に合わせて薬の準備と投与
    出来る医者は、薬の準備から投与までやって経験し今後の矛先の準備、意欲のある医者
    と聞いたなー

    • 2
    • 19
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 11:33:14

    >>16ありがとう。

    • 0
    • 24/05/21 11:32:55

    1、何時から何時? 
    2、週何日?
    3、一人で黙々とできる?
    4、小学生いても働きやすい?
    5、突然の休みの対応は?

    • 0
    • 17
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 11:32:43

    >>15外注

    毎月9万いかないぐらい
    時給1120円

    • 0
    • 16
    • 障害物競走
    • 24/05/21 11:31:47

    質問は無いけど、有難い存在だよね。
    外来だろうが入院だろうが、いつも清潔を保ってくれて。

    • 2
    • 15
    • 借り物競走
    • 24/05/21 11:30:19

    それは、病院から雇われた正社員?
    それとも、清掃業にお勤めで病院から外注されてる感じ?

    お給料いくらなの??

    • 0
    • 14
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 11:27:56

    >>13気づかなかった笑

    • 0
    • 13
    • 借り物競争
    • 24/05/21 11:25:58

    トイレでうがいされたらやっぱり迷惑かな?そういう人いる?人がいない時にこっそりやってるんだけど。

    • 0
    • 12
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 11:20:29

    >>11よかった。こちらこそありがとう。

    • 2
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ