学校関係のライングループ

  • なんでも
  • 隣の旦那は青い
  • 24/05/21 08:48:11

土曜日に学校イベントがあったんだけど、翌日日曜の朝七時頃にライングループに昨日の挨拶やら写真やら流す人がいた。
平日ならまだしも、休日だしまだお休み中の人居るかな?ってせめて九時にしようとか思わないのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/21 10:03:13

    LINEは時間どうでもいいや
    通知オフにすればいいよ

    • 1
    • 24/05/21 09:49:49

    >>7
    いらないとかいってる人ほどいちばん気にしてると思う笑

    • 1
    • 24/05/21 09:48:52

    べつによくない?
    主はLINE向いてないんじゃない

    • 1
    • 8
    • 放送部のテント
    • 24/05/21 09:47:46

    必要な連絡なら、仕方ない

    • 0
    • 7
    • カバディ
    • 24/05/21 09:47:31

    学校のグループラインっていらんよね?
    もしあっても必要な連絡だけでいいわ。

    幼稚園じゃあるまいし、挨拶とか写真撮りましたーとかいらんわ。

    • 0
    • 6
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/21 09:45:49

    7時なら起きてるしLINEなんか何時に来ても自分の都合で開けば良いだけじゃない?
    真夜中に送ってきてる人も居るけどこんな時間まで大変だなって思うだけだよ

    • 2
    • 5
    • 赤白帽子忘れ
    • 24/05/21 09:45:15

    主いちいちめんどくさいな
    嫌なら普段から通知オフしとけばいい

    • 4
    • 24/05/21 09:44:14

    今の時代休日とか時間とかきにする人いない

    • 2
    • 3
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/21 09:42:37

    学校関係のラインは通知オフってるから、なんとも思わないかも。

    • 0
    • 2
    • 放送部のテント
    • 24/05/21 09:23:05

    LINEなら別に良いよ。
    休日の朝ゆっくり寝たいなら、通知切るとか通知来ても音がならないようにしておけば良いだけ。
    スマホ見てるってことは起きてるってことでしょ。

    • 2
    • 1
    • しっぽ取り
    • 24/05/21 08:55:31

    夜中の12時すぎに長文で保護者とケンカしてた馬鹿知ってるから全然いいわ。見なきゃいいだけだし

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ