息子は将来東大に受かるでしょうか?

  • なんでも
  • リレーのアンカーだいたい裸足
  • 24/05/21 01:16:46

息子のスペックは偏差値76の公立中2年で学年テスト20位以内(大体60点前後)なんですが、将来東大に受かる可能性はありますか?

スキル/資格/IQ
スキルは計算速度が速くフラッシュ暗算の二桁十口10秒ができます。
資格は英検2級と漢検2級と数検準2級でTOEIC560です。
IQは124(動作性IQ138で言語性IQ110)です。

よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/21 09:26:23

    >>10
    受験案内参考書には、全国の公立中学の偏差値が載っているし、一貫校だけではなく中学だけの偏差値も載っています。全校都道府県ランキングも載っていて、学区外に住んでいる生徒は偏差値が高い公立中に移転してくる家庭もありますよ。公立中の偏差値は平均値だから、偏差値30の子もいれば80以上の子もいるのが公立中。
    受験に関わる子供を持つ家庭は、新聞や参考書で情報を調べて幅広く情報を調べる家庭が多いと思うよ。ネットの無料で載せる情報は限度があるし、視野が狭いと選び方も片寄るからね。

    • 0
    • 11
    • あいにくの雨
    • 24/05/21 07:43:19

    中2でこれなら十分狙える。
    心配なら鉄緑入ればいい。
    ちなみに学年テスト順位は受験には無関係だよ。

    • 2
    • 10
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/21 06:47:59

    >>9
    筑附は、国立だし公立中学とは違うよね。偏差値76の公立中学ってどこだろうと思ってた。本人が偏差値76と言うことかな。

    • 1
    • 9
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 06:44:34

    >>8塾に行ってるんじゃない?偏差値76の公立中って筑附くらいしか無くない?

    • 1
    • 8
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/21 06:40:00

    どこまで高校3年生までの間に伸びるかなんじゃないかな。
    ところで最近は中高一貫でない公立中学でも偏差値出るものなの?

    • 0
    • 7
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 06:32:57

    中2ではわからないよ。中学で抜群に勉強できて進学校に行っても高校で脱落していく子は割と多いよ。

    • 1
    • 6
    • 借り物競走
    • 24/05/21 06:10:14

    その時にならないとわかりましぇーん。

    • 1
    • 24/05/21 05:23:50

    主と旦那のスペックが良ければなんとかなる。
    経験してるからね。

    • 3
    • 24/05/21 02:17:44

    TOEIC560か
    中2なら充分。高3までに700超えたら東大英語は余裕。

    • 0
    • 3
    • リレー(逆走)
    • 24/05/21 01:42:28

    偏差値76か
    そのレベルなら東大受けてる子多いし行けそう

    • 0
    • 24/05/21 01:26:59

    中2?
    大学までかなり先だしわからん

    • 2
    • 1
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/21 01:19:23

    英語レベル低いねー。東大ならTOEIC900くらいはとれてないと無理でしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ