この前学校で保護者面談あったんだけどさ

  • なんでも
  • 新居
  • 24/05/20 21:57:27

小一の子どもがいて、初めて面談に行ったのよ。
教室でやったんだけど、机に生徒の名前のシールが貼ってあって、それがボロボロの子と綺麗なままの子がいたよ
ボロボロの子は授業中にシールをいじくってるんだろうね
そういうところでも子どもの性格ってわかるんだね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ソーラン節
    • 24/05/21 08:26:18

    私が今も剥がしちゃうタイプだからなあ

    • 0
    • 12
    • みんなでゴール
    • 24/05/21 08:19:04

    そうだね、うちのコはソッコー剥がしてたわ(笑)

    • 0
    • 24/05/21 04:46:24

    なんか貼ってたら剥がしたくなる、触りたくなるはあるあるな気がする
    いつかしなくなるやろうし、名前さえわかれば良いのではくらいに思っちゃう

    • 0
    • 10
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/21 00:33:31

    自分がボロボロにするタイプだわ

    • 0
    • 9
    • ファストパス発行して
    • 24/05/21 00:30:09

    >>8
    いいお母さんだ

    • 1
    • 24/05/20 22:26:43

    うちは少し剥がれてたから、面談早く終わって時間に余裕があったから担任の許可もらって、子どものセロテープで補強して帰ってきた。帰宅後、子どもに剥がすんじゃねぇって叱った。

    • 2
    • 7
    • ファストパス発行して
    • 24/05/20 22:20:51

    >>5
    そんな子も数年前までは無垢な赤ちゃんだったのに悲しいねえ……

    >>6
    ごめんね

    • 0
    • 6
    • すき焼き
    • 24/05/20 22:15:33

    ちら裏でよくない?

    • 0
    • 5
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/20 22:09:19

    >>4
    他の子の靴を踏んでボロボロにしたりとか。自分のはしないんだよ。性格悪いよね

    • 3
    • 4
    • ファストパス発行して
    • 24/05/20 22:08:30

    >>3
    なるほどそういうケースもあるのか
    いまの学校って昔に比べるとゆるいもんね

    • 0
    • 3
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/20 22:06:39

    前の席の子がイタズラしてる場合もあるよ。自分のではしないの
    何でこんなボロボロなの?って聞いたら、前の席の子だって言ってたことある

    • 4
    • 2
    • ファストパス発行して
    • 24/05/20 22:03:14

    >>1
    よその子の席だった。あんまりキョロキョロするのも良くないかと思って自分の子の席は見れなかった

    • 0
    • 24/05/20 22:01:05

    判っちゃうね
    自分の子の席に着席だったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ