形が欠けてる土地の使い方

  • なんでも
  • チャペスターナー
  • 5653287ac1b42
  • 24/05/20 19:22:09

このような欠けてる土地を譲り受けることになりました。
ハウスメーカーや工務店に持って行く前に詳しい人が多いイメージがありママスタの皆様の意見が聞きたい
皆様ならこの土地をどうやって使いますか?
4LDK欲しいけど3LDKが限界かな?
ガレージ付きで3階建で考えてます。

地方に住んでる方はこんな土地考えられないと思うのですが、23区かつ立地が良いとこれで土地7000万つくので譲り受けない選択肢は残っておらず…ありがたく頂戴してこれで家を作りたくて

知恵をお貸しください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • サッカー
    • 850c4b28ac827
    • 24/05/20 23:24:00

    この土地20坪くらい?アホに教えて

    • 0
    • 27
    • 👨‍🏫
    • 58daab415345d
    • 24/05/20 21:49:35

    地価高いなら賃貸に出してアパートに住む

    • 0
    • 26
    • しっぽ取り
    • e81acbd82b2fd
    • 24/05/20 21:43:07

    こんな狭い所にどうやっても暮らすのよ…

    建てても住むの大変だよ

    • 0
    • 25
    • 体操着(泥だらけ)
    • f747d30558bc1
    • 24/05/20 20:59:47

    坪単価高そうだから場所はいい所なのかな?

    変に家建てないで時間貸し駐車場にすれば?

    • 0
    • 24
    • リレー(アンカー)
    • 7055682326157
    • 24/05/20 20:56:07

    >>15
    あなた、ズバッと言える自分に満足して周りが引いてるの分からない人でしょ

    • 2
    • 23
    • 隣の旦那は青い
    • b17b48bb6d80d
    • 24/05/20 20:53:21

    13坪ぐらい?
    1階に駐車場、玄関、トイレ、お風呂
    2階にLDK
    3階に寝室、子供部屋1
    ぐらいかなぁ

    • 0
    • 22
    • ハチマキ交換
    • 2b8c0d52ce12d
    • 24/05/20 20:50:24

    >>16
    うちも坪単価200でもっと広いから相談にのれると思ったけど質問の仕方と聞かれたことへの答え方がやばすぎるでしょ
    主は大人しくメーカーの人に頼んだほうがいいのは同意

    • 0
    • 21
    • 騎馬戦
    • 32af7a64f87bd
    • 24/05/20 20:40:18

    ペンシルハウスは喧嘩の種になるらしい…
    私なら売るかな!

    • 2
    • 20
    • リレー
    • 113b9bc34d45e
    • 24/05/20 20:36:51

    設計士さんに頼むといいよ
    合わなければ違う人にお願いする

    • 0
    • 19
    • リレー
    • 113b9bc34d45e
    • 24/05/20 20:36:19

    >>15
    よくこんな事人に言えるよなー

    • 3
    • 18
    • 放送部のテント
    • 497ca6aa40438
    • 24/05/20 20:33:23

    両方8m道路の角地ってこと?

    • 0
    • 17
    • 放送部のテント
    • 1950251ebaffc
    • 24/05/20 20:14:28

    私はとりあえず、階段多いのは嫌だな、ずっと若くないからね

    • 1
    • 16
    • 若い力(金沢市限定)
    • 0c3be99496025
    • 24/05/20 20:05:26

    >>14
    7000万の都内の土地が羨ましい貧乏人が絡んでるんだろうから気にすんな!
    ママスタなんか素人の集まりだからきちんと専門家に聞いてみて
    よい家が建つといいね!頑張って!

    • 4
    • 15
    • しっぽ取り
    • 8130446f66206
    • 24/05/20 20:00:53

    >>12
    軽度知的ってこれくらいなんだろうなと思った

    • 1
    • 14
    • 匿名
    • 5653287ac1b42
    • 24/05/20 19:40:49

    >>12
    なんかごめんなさいね!笑

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 12
    • ハチマキ交換
    • 2b8c0d52ce12d
    • 24/05/20 19:37:01

    トピ主がアホなんだろうなということだけがわかり続けるトピでなんかシュールだわ

    • 2
    • 11
    • 匿名
    • 5653287ac1b42
    • 24/05/20 19:35:25

    >>9
    南側道路です。

    • 0
    • 10
    • ハチマキ交換
    • 2b8c0d52ce12d
    • 24/05/20 19:34:39

    >>6
    8m道路で建ぺい率80ってどんな地域なんだろう
    商業地?

    • 2
    • 9
    • 富士山
    • ecf09ea1e2859
    • 24/05/20 19:32:16

    方角が書かれてない?

    • 0
    • 8
    • 雨天決行にブチ切れ
    • da110445aa20d
    • 24/05/20 19:31:42

    L字にする

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • 5653287ac1b42
    • 24/05/20 19:31:01

    >>5
    はい!角地です。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • 5653287ac1b42
    • 24/05/20 19:30:13

    >>4
    80%です。

    • 0
    • 5
    • 転倒するお父さん
    • 66138c9a56abb
    • 24/05/20 19:29:00

    角地ってことかな?

    • 0
    • 4
    • ハチマキ交換
    • 2b8c0d52ce12d
    • 24/05/20 19:26:04

    >>1
    6m6mって形以前に狭くない?
    建坪率何パーなのよ

    • 0
    • 3
    • 開会式(貧血)
    • 0cf8da985b837
    • 24/05/20 19:24:43

    設計士に任せるのが一番です

    • 3
    • 2
    • 若い力(金沢市限定)
    • 0c3be99496025
    • 24/05/20 19:23:30

    設計士さんの腕の見せ所だよ
    そんな土地有効活用でいくらでも素敵な家が建つわよ!

    • 3
    • 1
    • 匿名
    • 5653287ac1b42
    • 24/05/20 19:23:26

    写真貼ります

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ