具合が悪くても病院いくのも躊躇してしまう

  • 病気・健康
  • 富士山
  • 24/05/20 18:09:10

医療費も値上げしてるよね。
払えなくはないんだけど、もう少し我慢しで様子みようかなとか思ってしまう。
なのに、診察は適当になってきてる気がする。
中にはきちんと話聞いてきちんと見てくれる先生もいるけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/21 13:53:57

    病気なんてどんなに気をつけていても
    なる人はなるのに
    医療くらいは安心して受けられる国であって欲しい

    • 4
    • 14
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/21 13:11:44

    私は3年前から持病ができてしまって、今は半年から一年毎にMR検査して経過見てるんだけど、一回の受診に二万以上かかる。これが一生続く。金銭的に無理かもね。

    • 4
    • 13
    • だんごむしレース
    • 24/05/21 11:05:15

    わかる。この前胃腸炎ぽくて受診したら、レントゲン撮ってくれて吐き気止めの点滴一本。それで7000円近くした。プラス飲み薬の薬代を薬局に払って一万飛んだ。
    健康には気をつけてるけど、自分でコントロールできるものじゃないし、本当困る。

    • 3
    • 12
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/21 11:01:39

    お金ない人はタヒねってことだよね。
    けど生保は医療受け放題だから、きちんと納税してる庶民や中間層あたりの人たちはタヒね、要らんってことだよね。

    • 4
    • 11
    • パン食い競走
    • 24/05/21 10:42:08

    値上げうんぬんじゃなくて大人はお金かかるからってよっぽどじゃないと病院行かない人いるよね。

    • 3
    • 24/05/21 10:24:42

    安心して暮らせなくなった。
    外国に比べればマシとかいう人いるけど、比べるとこそうじゃない。

    • 5
    • 9
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/21 10:23:17

    手遅れになったら悔やんでも悔やみきれないけど、病気見つかったらまた治療費かかるし、、だよね。

    • 4
    • 8
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 09:30:16

    >>6本当そう思う。医療費負担の少ない人や生保のコンビニ受診は変わってないと思うし。

    • 3
    • 7
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 09:29:00

    >>4ちゃんと診てもらったほうがいいよ。
    お金のこと気にしてストレスになるから、あんまり気にしないようにして。何もなければそれで良し、安心料だと思えば無駄にならない。

    • 2
    • 6
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/21 09:01:36

    コンビニ受診が減ったのかもしれないけど、手遅れになる人が増える方が大問題だと思う。
    最近の医者はスキルも低いし、経営のために無駄な検査や薬する病院もありそう。
    なんか全てが悪い方に回っている気がする。

    • 3
    • 5
    • 放送部のテント
    • 24/05/21 09:00:16

    >>3
    溶連菌なんかの抗生物質は飲まないと治らないから有無を言わさずだけど、対処療法の薬は要るか要らないか聞いてくれない?聞いてくれないなら医者変えた方がいいよ。

    • 0
    • 4
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 08:54:47

    もう一つの値上げトピにも書き込んだんだけど、
    お腹痛いのにお金のことが気になってなかなか病院に行けない。のたうち回るほどではないし。
    今朝は朝ごはんくらいまで我慢できない痛みで、ついに予約入れたけど、いくらかかるんだろうってそればっかり気になる。
    今月は眼科の定期検診も引っかかって来月また検査行かなきゃなのに。

    • 4
    • 3
    • よさこい
    • 24/05/21 08:49:57

    医療費はケチったらダメだと思うけど、病院も経営苦しいのか要らん薬出したりしてくるしね。医者に出されたらいらないとは言えない。

    • 4
    • 2
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/21 08:49:22

    わかる昔からちょっとしたことでも病院行くの躊躇う。手遅れになっても焦らない自信がある。

    • 2
    • 1
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/21 08:48:15

    手遅れになってしまうよね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ