中3でまだ反抗期が終わらない息子

  • なんでも
  • よくわからない来賓の人
  • 24/05/20 17:39:06

返事すらしない時もある
お小遣いも考えなしにパーッと使うし
将来心配
下の子はお小遣い帳つけて貯金してるのに。
上は友達と遊びに行ってばかり。
将来浪費家になって苦労してしまうのでは?と心配です。
あまり贅沢は覚えさせたくない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • だんごむしレース
    • 24/05/22 13:12:30

    >>15
    エセ韓国人もこの人だったんだ

    • 1
    • 31
    • みんなでゴール
    • 24/05/22 12:59:29

    家で暴れたりしない分まだよくない?
    うちの小6の息子は嫌なことがあるとすぐ壁を叩く。
    あまりひどい時は、息子の股間の玉に本気の蹴りを入れてなんとかしてる…膝から崩れ落ちて本当に痛そうだからやめたいんだけどこれが1番簡単だから。

    お仕置きした後、息子があまりにも痛いっていうから知り合いのいる病院に連れて行ったら蹴りすぎだねって言われちゃった。蹴っても生殖機能に影響しなくて痛みがすごい玉の場所を教えてもらってそこを今はけるようにしてる。

    • 0
    • 24/05/20 20:49:37

    中3のイライラはこれからが受験で大変なのに

    • 0
    • 24/05/20 20:02:11

    高校までは難しいでしょ

    • 0
    • 28
    • デカパン競走
    • 24/05/20 19:45:33

    そんなの人それぞれ
    反抗期全く来ない人もいるし
    20歳の誕生日迎えてから終わったらしい

    • 2
    • 27
    • あいにくの雨
    • 24/05/20 19:45:00

    それ反抗期なの?
    機嫌悪いときに返事しないくらいなら反抗期とまでいかないような
    細かいことガミガミ言われて嫌になってるんじゃないの

    • 0
    • 26
    • デカパン競走
    • 24/05/20 19:43:51

    4姉妹です。
    長女は反抗期なし。

    • 0
    • 25
    • だんごむしレース
    • 24/05/20 19:42:43

    次女は反抗期迎えました。

    • 0
    • 24
    • キャタピラレース
    • 24/05/20 19:39:29

    うちは高校の時の方がひどかったよ
    親が心配してる事は分かってると思うからいつも通りでいいよ。
    少し浪費したとしても友人が多いのは良い事だ。
    少し長所を伸ばして、少し短所を減らせたらいいな~ぐらいで大丈夫!!

    • 0
    • 23
    • 宅配便リレー
    • 24/05/20 19:25:08

    学校行ってりゃいいくらいに考えよう
    将来苦労しても毎日会社行けてればそれでいいんだから
    反抗期終わったとしても子供の頃のように何でもママママ頼って言うこと聞くことはもうないよ
    下の子もどうなるかはまだ分からないし
    手が離れた事に慣れよう

    • 4
    • 22
    • ハチマキ交換
    • 24/05/20 19:24:52

    いや、まだこれから。うちは中3一年間すごかったよ。

    • 2
    • 21
    • ハチマキ交換
    • 24/05/20 19:17:24

    >>20
    それで反抗期だと思うのは毒親育ちっぽい...

    • 4
    • 20
    • ドッジボール
    • 24/05/20 19:01:57

    私なんて二十歳過ぎてから反抗期来たわよー。
    二十歳なのに親に挨拶もしないし、自分で稼いだお金は好きなように使ってたし、夜中に友達と遊びまくってたし。。。

    そんな私でもちゃんと仕事で成功したり結婚して子供も優秀だったり。
    私自身も無駄使いしないで家庭の為に節約したりちゃんと生活出来てるよ。

    • 0
    • 19
    • デカパン競走
    • 24/05/20 18:59:02

    うちの子の反抗期は高一がピークだったわ。
    高校卒業するまで金遣い荒かったけど、大学でバイト始めてから自分で稼いだお金を自分で管理しだしてから浪費は落ち着いたよ。

    • 1
    • 24/05/20 18:51:21

    主はどうだった?
    自分は高校生でも荒れてたわ。

    • 0
    • 24/05/20 18:49:25

    2歳くらいから30過ぎるくらいまでですよ
    そこは個人差があるけど。
    20歳になったら急に変わるなんてないから

    • 1
    • 24/05/20 18:46:03

    どこか反抗期?と思った。

    • 0
    • 15
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/20 18:18:02

    >>14
    うん?

    • 0
    • 24/05/20 18:17:00

    >>13
    デモデモダッテー
    アルモンデー
    他人のフリするなら名前くらい変えたら?
    バレバレだよ

    • 0
    • 13
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/20 18:14:38

    >>12
    いきなり何の話?

    • 1
    • 24/05/20 18:10:15

    父親が外泊ばかりしてモラハラで母親はママスタで同じ質問ばかり繰り返して少しおかしいし家庭に問題があるからでしょ。
    でも副教科以外全部5で優秀な息子なんだよねー??

    • 2
    • 11
    • しっぽ取り
    • 24/05/20 17:49:13

    >>8
    うちの子の友達なんて友達の母である私にすら反抗期丸出しだったけど今落ち着いてるらしいから大丈夫

    • 0
    • 10
    • ラジオ体操
    • 24/05/20 17:47:46

    >>6
    そんなの人それぞれ
    反抗期全く来ない人もいるし
    高校生卒業頃には終わる子が多い

    • 5
    • 9
    • しっぽ取り
    • 24/05/20 17:47:31

    >>3
    私は案外すぐ終わったって言ったらまた来るわよwって言われたw
    別に期間やどれだけ反抗期激しいかなんて子によるから気にしちゃダメよ

    • 3
    • 8
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/20 17:46:51

    ママ友に返事もしないのは
    家庭環境に問題あるみたいなこと言われた

    • 0
    • 7
    • ぎっくり腰
    • 24/05/20 17:46:33

    反抗期は大体17歳までって言われてるよー安心しな

    • 0
    • 6
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/20 17:46:07

    >>4
    ママ友さんの娘さん反抗期終わったらしい

    • 0
    • 5
    • しっぽ取り
    • 24/05/20 17:45:43

    >>2
    親がブチブチ注意してたらなんとかなると思う
    親も浪費家だと大変なことになるけど

    • 1
    • 4
    • パン食い競走
    • 24/05/20 17:45:30

    中3なんて反抗期真っ盛りでしょ

    • 7
    • 3
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/20 17:44:32

    ママ友に聞いたら
    中3で反抗期終わらないのはちょっとおかしいと言われた

    • 0
    • 2
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/20 17:42:22

    >>1
    何とかなるのかな

    • 0
    • 1
    • しっぽ取り
    • 24/05/20 17:41:53

    うちがそんなだけど、自分のお金で生活するようになったら考えて使うらしい。そして大学に入ったらバイトで自分でどうにかするのはわかってるらしいw
    下の子にお金借りるなと下の子にも絶対貸すなはよく言ってる

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ