アスペルガーの人って早口で捲し立てるような話し方しますか?

  • なんでも
  • リレー(逆走)
  • 24/05/20 17:04:35

親なんですけど、何かを説明する時に眉間にシワを寄せながら、早口で側から見たら怒っているような話し方で説明します。
本人は伝えようと必死なだけみたいです。

(人の気持ちが分からない、説明しても理解できない、普通はしない行動をする、物を無くす、焦ると周りが見えなくなる等、色んなことがあり何らかの障害疑ってます)

早口で捲し立てるのも障害のせいなのかなと思ったのですが、性格の問題でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/20 21:03:40

    嘘丸出して自己保身したい時は
    他人の顔色伺って話す時は声のトーンを変えてゆっくり話すよね

    多重人格だから多少の会話するだけで分かるよ怖いよ

    • 0
    • 9
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/20 20:03:24

    早口で自分の話ばかりするのは?

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 宅配便リレー
    • 24/05/20 19:46:56

    義母まんまそれ…
    会話すらキツイよね
    性格だとしたら今まで他人から嫌な顔されたり離れられたりして少しは気付くはず…
    義母は飲食店の店員にすら捲し立てすぎて無視されたり電話ガチャ切りされたりしてしょっちゅう言ってるよ
    ここの店員は態度が悪いとか
    普通は態度が悪い店ばかりだったら自分を疑うけどアスペって他責思考だから気付けないんだよね

    運転はどう?
    免許剥奪した方が良いレベルの運転してない?

    もう付き合ってないけど また話せって言われたらストレスでぶっ倒れるレベル

    • 1
    • 6
    • 紅組優勝
    • 24/05/20 19:38:11

    うちの母もきっとアスペルガー。
    早口ではないが同じ事を言う。次の日には話しが変わっている。
    人の気持ちがわからない、空気を読めない、嘘か妄想かわからない事を言う、常に自分ファースト。
    もう少し周りの人の事も考えてと言ったら、人の事を考えて生活できないし、人の事はわからない…と。
    変わってるね。と言われるのは褒め言葉として本人は受け取っている。
    障害?性格?どちらにしても付き合っていくのは辛い。

    • 3
    • 24/05/20 17:23:17

    >>2
    社交辞令とか苦手なんだよね

    • 1
    • 4
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/20 17:21:28

    検索かけたけど
    こんな感じだね↓

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/20 17:19:29

    アスペルガー症候群の大人の特徴は?
    アスペルガー症候群に見られる特徴とは?
    相手の気持ちや意図を想像するのが苦手
    その場の雰囲気に沿った発言や、空気を読むことが難しい
    曖昧な説明や指示を理解することが苦手
    非言語コミュニケーション(視線、身振り・表情など)の理解が難しい
    相手の発言をそのまま受け取ってしまう(冗談なのか区別しにくい)

    • 0
    • 24/05/20 17:06:04

    ( )内が特徴だよね
    早口でガーっと喋っちゃうのも相手のこと考えてないからなんだけどさ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ