中学生でコンタクトレンズの方いますか?

  • なんでも
  • リレー(バトン落としてきまずい)
  • 24/05/20 07:23:15

中1の娘が、学校の眼科検診に引っかかり、明日眼科クリニックを受診予定です。
座席が一番前でも黒板が見にくいと言っており、きっとメガネの着用になると思います。

でも本人が「コンタクトレンズがいい」と言っています。
私も夫もメガネなので、コンタクトレンズのことが分かりません。
中学生でも使用してもいいのでしょうか?
メリットやデメリットを教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/20 09:20:51

    中学からコンタクト使用してました。
    ケアが必要ないソフトのワンデーがおすすめです。
    当時はまだワンデーが普及してなくて、煮沸消毒とかタンパク除去とかが必要(今でもワンデー以外は必要だよね)でとても面倒だったけど、メガネにどうしても慣れることが出来なくて、ケアを頑張る条件でコンタクトにしてもらいました。
    今のワンデーなら寝る時に外して捨てるだけでケアも必要ないし、入れっぱなしで寝ないことだけ注意すれば特にデメリットはないと思います。
    ただ本当に入れっぱなしだけは注意!目にバクテリアが繁殖したり、黒目傷ついて角膜潰瘍になったりします。
    その辺りのデメリットをきちんと説明して、寝る前にきちんと外す、アイボンなどで目を洗浄する、などルールを決めれば問題ないと思います。

    • 0
    • 10
    • 放送部のテント
    • 24/05/20 09:07:49

    私が中2からハードコンタクトレンズだったよ。
    陸上部だったから、目に砂が入ると激痛だった。笑
    ソフトコンタクトレンズをオススメする。

    • 0
    • 9
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/20 09:06:15

    コンタクトを作るにしてもめがねは必要だよ。
    うちは上の子は高校生からコンタクト。
    下は中学からオルソケラトロジー。

    眼科によって考えが違うみたいだね

    • 0
    • 8
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/20 09:00:41

    >>2
    ママスタで聞くことも調べることになると思ってる
    実際に使用してる人の体験談を聞きたい

    • 3
    • 7
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/20 09:00:14

    裸眼で一番前の黒板が見えないなら寝る時以外はつける事になりそうだね。
    まずはコンタクトするにしてもずっと付けられないから眼鏡は必須だよ。
    眼科で言われると思うけど最初からコンタクトは何時間もつけない。
    徐々に慣らしていく。
    うちはずっと眼鏡で中学三年からだけどメリットは見た目が裸眼時と変わらない。デメリットはお金かかる。使用法によっては目を傷付ける。
    眼科行ったら詳しく教えてくれるよ。
    コンタクトにする場合も付け方から使い方まで教えてくれるよ。
    まれに度数やカーブでコンタクトつけられない可能性もある。

    • 1
    • 24/05/20 08:47:29

    取り付け外しができるのかな?

    • 0
    • 24/05/20 07:44:48

    コンタクトするにせよ、生活する上でメガネは必要になるのでまずはメガネを買う。

    今はワンデーの手入れが簡単なコンタクトレンズがたくさんあるので正しい使い方さえきちんと守ればそれほどデメリットはないと思います。

    • 0
    • 24/05/20 07:38:56

    眼科による。
    先生によってはメガネとりあえずつけてって言われる。
    別に平気だって先生はその日のうちに処方箋出してくれる。
    医者によってかなり違う。

    • 1
    • 3
    • ドッジボール
    • 24/05/20 07:36:23

    うちは中学生2人、夫、私も含め全員コンタクト。次女は片目だけ悪いから病院でメガネよりコンタクトをすすめられたから6年からしてます。
    つけたまま寝ないとか洗浄するとか管理ができるかどうかも大切かな。

    • 0
    • 2
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/20 07:32:32

    医療機器だよ
    なぜ調べない

    • 1
    • 1
    • カバディ
    • 24/05/20 07:29:47

    コンタクト使用に伴う角膜内皮細胞の減少。
    一度減ったら増えないから、できたらコンタクトの着用はできるだけ遅い方が良いよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ