家の常備薬、病気対策、何を置いてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 障害物競走
    • 24/05/19 19:00:26

    あ、使い捨て目薬もあった。
    子供が小さい時は逆になかったけど、大人と同じように使えるようになってからは置くようになった。

    • 0
    • 15
    • 障害物競走
    • 24/05/19 18:59:17

    結構あるよ。
    痛み止め、頭痛生理痛、絆創膏、湿布、虫刺され、酔い止め、胃薬、便秘薬、漢方数個、包帯、包帯ネット、整腸剤とか

    • 0
    • 24/05/19 18:44:25

    キズパワーパッドは欠かせない
    酔い止め、頭痛薬以外は常備薬なし
    風邪引くとそのまま喘息に移行するから基本医者に行く

    • 1
    • 13
    • ソーラン節
    • 24/05/19 18:30:24

    今は鎮痛剤、絆創膏、消毒薬くらいしか無い
    他のものは使わないまま消費期限が過ぎた

    • 1
    • 24/05/19 18:12:36

    常備薬は富士薬品の置き薬。
    使った分だけお支払。期限がきたものは交換してくれるので楽だよ。
    よく使う頭痛薬だけはロキソニン、セデス、バファリンをドラストで購入し切らさないようにしている。
    ・後はムヒの抗ヒスタミン成分はいっているやつ。
    ・アレルギー用目薬、抗菌目薬
    ・衛生品としてガーゼ、絆創膏

    • 1
    • 24/05/19 17:24:12

    ・絆創膏(普通サイズから大サイズ、キズパワーパッド)
    ・包帯、ガーゼ(ネットとテープも)
    ・湿布と液体鎮痛薬(ジクロフェナク)
    ・マキロン、メモa、ヨードチンキ
    ・虫刺され薬(ダニやムカデにも効くやつ)
    ・胃薬(M1ブロッカーの入ったやつ)
    ・アレルギー用目薬
    ・メジコン
    ・熱さまシート

    発熱、鎮痛、アレルギー薬は持病で病院から処方されたものが山程あるので、それを使ってる。

    • 1
    • 10
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/19 17:22:53

    口唇ヘルペスに定期的になるから、それ専用の軟膏。
    ものもらいか?ってなったら早急に対処したいから、使い切りタイプの目薬。
    などなど。

    • 1
    • 9
    • だいこん抜き
    • 24/05/19 17:21:10

    >>8
    プラス 旦那用に正露丸

    • 1
    • 8
    • だいこん抜き
    • 24/05/19 17:20:25

    解熱・鎮痛・抗炎症でロキソニン。
    タイレノールも多少ある。
    風邪かな?と思った時の葛根湯(液体タイプ)。
    総合感冒薬でパブロンゴールド。
    麻黄湯(液体タイプ)。
    つらい咳に 龍角散せき止め錠。
    シュガーレスのトローチかのど飴。
    胃薬は新セルベールプレミアム。
    コロナ・インフルの検査キット。

    バンドエイド(大中小)、キズパワーパッド(大中小)、滅菌してあるガーゼ、サージカルテープ、包帯(収縮性のあるもの・ないもの)、包帯留め、オキシドール、ロキソニンテープ(湿布)、熱さまシートみたいなの、冷凍庫に保冷剤。
    粉タイプのポカリスエット…ネット購入。

    • 1
    • 7
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/19 17:12:13

    医者でもらった薬しか常備してない。
    全くないわけじゃないけど、液体ソルマックと冷えピタとアイスノン、ばんそうこうぐらい。

    • 1
    • 24/05/19 17:08:40

    ロキソニン
    ビオフェルミン
    大正漢方胃腸薬
    ワセリン
    傷パワーパッド
    滅菌ガーゼ
    くっつかないガーゼ

    次亜塩素酸
    クリーングローブ
    冷えピタ
    アイスノン
    ロキソニンテープ
    清浄綿
    ビタミンC錠剤
    葛根湯
    パブロン

    病院で処方されたアレロックと化膿止め

    • 1
    • 5
    • デカパン競走
    • 24/05/19 17:07:25

    パブロン、ノーシン、ビオフェルミン、オロナイン、口内炎に塗る薬、消毒液、絆創膏、湿布

    • 1
    • 4
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 17:02:24

    バファリンプレミアム
    こむら返りの漢方薬
    アレルギー薬
    風邪薬
    胃薬

    • 1
    • 24/05/19 17:01:54

    正露丸くらい

    ケガ、病気、発熱なら病院で処方される薬のほうがよく効くし保険もきいて割安だと思う。

    • 1
    • 2
    • みんなでゴール
    • 24/05/19 17:00:16

    富山の置き薬

    • 1
    • 24/05/19 16:59:27

    宜しくお願いします

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ