子にやられたらやり返せって教えてるんだけど担任に怒られた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/21 19:56:43

    >>91
    親がすべきことと子供がすべきことは違うからな。

    • 0
    • 94
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/21 16:12:37

    >>90
    女の子相手にそういうことする男の子がいたなあ。
    母親は小学校の教師なのに。

    • 0
    • 24/05/21 16:04:33

    うちは殴った腕を捻り上げるのは許してる。で、なんで殴ったか理由を言うまで離さなくていいよって。合気道と空手もやらせてる。
    理由に納得できたら話して謝んなさいって。
    すぐ暴力振るう子も相手見てるから、こいつは殴ったらダメって思わせたほうがいい。

    • 2
    • 24/05/21 16:02:24

    やり返して良いよ。
    うちの子をいじめ子に対して、私が殴ってやりたい気持ちにまでさせた子いるけど、親子で乗り越えて今大逆転してやり返してやったと思ってる。
    その子に会ったらにこってしてやるつもり。一生腐ってろ

    • 2
    • 24/05/21 15:59:43

    >>87
    甘いのはどっちなんだか

    • 0
    • 24/05/21 15:57:31

    煽って先に殴らせてから3倍以上やらないと納得しない人が居るから慎重に教えるのが課題かな

    • 1
    • 89
    • ドッジボール
    • 24/05/20 18:41:25

    やられてるのにやり返してはダメ、先生に言いなさい、って家庭の子がいたけど、
    やられっぱなしで不登校になってたよ。

    • 4
    • 88
    • だいこん抜き
    • 24/05/20 17:10:13

    やられたらやり返せって言われてるから
    って無抵抗な子を殴ってるいじめっ子いたわ。

    • 2
    • 87
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/20 16:58:47

    >>75

    あのな。。社会を理解してないな。。子供の責任は誰がとる?
    未成年の人間は誰が管理しないといけない?
    自分の子供が加害者になったときかんがえろ。

    • 0
    • 24/05/20 16:15:58

    同じ。学校のルールって言われたって。
    けど、うちの子も負けてなくて「正当防衛です。これがダメなら法律を否定する事になります。」って言ったらしい。それでもゴニョゴニョ言われたから「親も入れて話し合いますか?」って言ったらもうこの話はおしまいってなったらしい。釈然とはしないけど自分の主張はきちんと言えないとね。そもそも暴力する子に話なんか通じないじゃん。いじめられないようやり返さなきゃ。

    • 4
    • 85
    • バスケットボール
    • 24/05/20 16:06:31

    息子がいじめられて暴力振るわれた時
    従兄弟に「やられっぱなしで悔しくないか?話し合い?馬鹿か?
    うちのママは悪いことやられたら同じだけやり返せ、ただ、いいことされたら100倍にして返せって言うぞ」って言ってて
    あ、それでいいと思って話し合いは一方的な時はしなくていい通った記憶があります
    いきなり暴力の子は人の言うこと聞かないから

    • 4
    • 84
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/20 15:08:29

    暴力vs暴力
    だと強い方が勝っちゃうだけで、何の解決にもならんな。

    • 1
    • 83
    • ドッジボール
    • 24/05/20 14:40:39

    >>1
    まず6回が異常。
    同じ相手なのか複数なのか。

    • 0
    • 82
    • アルティメット
    • 24/05/20 14:38:48

    あー、そういう方針は表に出しちゃダメなんだよ。
    バレないように仕返ししないとねーw
    もしくは盛大に泣いて周りにヘルプしてもらわないと。

    • 2
    • 24/05/20 11:26:50

    別に腕力でやり返さなくても、やり返し方はあるけどね。
    だれかれ構わず跳び蹴りするような子はまず人の話を聞かないし、子ども同士の話し合いなんて意味がない。それ以前に、人にちょっかいかけることで反応を楽しんでいる子がほとんど。頭に虫がわいているから、まともに付き合う必要ないわ。先生に抑えさせれば良いよ。反撃に出たら喧嘩両成敗になるから。

    • 2
    • 24/05/20 11:14:30

    うちの子も乱暴な子にちょっかいかけられてた時期があった。
    息子は身長があるので基本やり返すのはNGにしてたんだけど、余りのしつこさに悔し涙が出るようだったので「我慢できなくなったらやり返して良いよ」と言い
    先生にも「本人に耐えられなくなったらやり返して良いと伝えました。相手とご両親にもよろしくお伝えください」って言ったらピタリと無くなったよ

    結果としては話合い?で済んだって事

    • 8
    • 79
    • 弁当マウント
    • 24/05/20 10:58:01

    夫がそっち派なんだよなあ
    私は反対派なんだけど(スルー、距離を置く、関わらない)
    難しいね

    • 2
    • 78
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/20 10:54:14

    >>28
    あなた頭悪そう

    • 0
    • 24/05/20 10:50:09

    やられた内容にもよるかなってw
    これはケガするよねレベルの攻撃をされているのに

    いやーっ暴力はやめよう?話し合おうよー?っとか言っている暇はないんで即戦わないと

    • 1
    • 24/05/20 10:50:07

    私もやられたらやり返せ方針だなあ
    教育上よくないのは分かるけど、なんか仕返ししないと私の気が済まない。

    • 3
    • 75
    • 放送部のテント
    • 24/05/20 10:49:56

    >>28
    子供のいたずらにー
    なんちゃらかんちゃらー
    って笑われて
    1000万円書くやつは居ないだろうし逆に脅迫になるわw
    もっとお利口な事考えなよ
    相手が1000万円払わなきゃならなくなる位なら再起不能になるまでボッコボコにやってこいやって親だったらどうするの?

    • 0
    • 24/05/20 10:47:33

    >>28机上の空論て感じ

    • 0
    • 73
    • 放送部のテント
    • 24/05/20 10:47:13

    担任に怒られる筋合い無いよ
    怒る相手が違うだろって怒鳴り込まないの?

    • 7
    • 24/05/20 10:45:52

    ネットで、小学生の頃意地悪してくる子がいるって母親に相談したら、前歯でもおってやれよどうせ乳歯だろってやつみて笑ったわ。それはやりすぎだけど、私もやられたらやり返せ派だな

    • 4
    • 71
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/20 10:42:49

    >>28
    これでいいのでは。

    • 1
    • 70
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/19 23:19:11

    >>69
    手に負えない犬の躾をしてるとこみたことある?

    • 0
    • 69
    • ソーラン節
    • 24/05/19 23:17:09

    話ができない相手に心をかき乱されるのは意味をなさない、そう教えないの?
    多分主はその手の人に出会ったことがないんだろうね。

    • 0
    • 24/05/19 23:16:24

    ということは、うちの子は常に殴られっぱなしでいろということですか?

    って聞いたことがある。
    あ、あ、う、ってなってた。

    話し合いの努力を放棄しているのは先方では?
    むしろあちらをご指導なさっては?
    うちの子から仕掛けたことはないとつい今しがた先生も仰っいましたよね?

    で解決したよ。
    結局、御し易そうなほうに注文付けてくるからね。
    まあ、先生も人間だからしゃーない。

    • 8
    • 67
    • キャタピラレース
    • 24/05/19 23:14:59

    うちは男の子ですが、自分から手を出してはいけない、同学年以上の男子から手を出されたらやりかえしていいって言ってました。手を出す奴も痛みを知った方がいい。

    • 4
    • 66
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/19 23:13:48

    >>61
    私がなるかな

    • 0
    • 24/05/19 23:11:13

    いきなり暴力行為をする子を支援学校へ転入させる話し合いが必要だと思います

    • 6
    • 64
    • 大玉転がし
    • 24/05/19 20:29:38

    口より先に手が出るんだから話し合いとか無理じゃない?

    • 3
    • 63
    • ソーラン節
    • 24/05/19 18:41:03

    抗争が激化すると近くにたまたまいた大人しい子がもらい事故で怪我するんだよ

    • 2
    • 62
    • 入れ替え制
    • 24/05/19 18:37:05

    >>8私も担任と校長にそれ言った。
    子供にも先に手を上げたらだめだけど、やられたら同等のことしなさい。って伝えた

    うちの子が仕返しに手をあげなくてもいい環境を作りますって学校側の返事

    • 4
    • 24/05/19 18:35:41

    >>45
    えっと、つまりそんなバカなやつを消すために自分の子が殺人犯になってもいいってことかな?(笑)

    • 2
    • 60
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/19 18:31:51

    6回目はヤバイね…。
    じゃあこれまで先生は一体どんな話し合いをしてきたんですか?って聞いちゃうと思うわ。
    仏の顔も三度までだよ。

    • 6
    • 24/05/19 18:15:38

    分かる。
    大学生の子供たちが小さい頃、やり返すなと教えてきたけど、悔しさいっぱいなのは私もそうだったから、やり返すなとは言わなくなったよ。
    そしたらやられなくなったみたい。
    上の子は特にそうだったけど、あの時まだやり返すなと言われていたらやられっぱなしだったと思うって大学生になってから言われた。
    だいぶ旦那と話し合いまでしたのを覚えてる。
    話し合いで通じない子だから困ってるのにね。

    • 2
    • 24/05/19 17:00:26

    >>50
    うちの息子が小2の時に体育で女子に何回もボールぶつけて泣かした男子が違う女子にやり返されて泣いたらしいけど先生に自分が女子を泣かせておいて泣くのは間違ってるだろって怒られたって言ってた
    ちゃんと怒ってくれる先生で良かったよ

    • 8
    • 57
    • ラジオ体操
    • 24/05/19 16:55:21

    そりゃ話し合いができる相手ならいいけど、後ろから急に飛び蹴りしてくる子に「なんでそんなことするの?」なんて穏やかに話し掛けられないよね。
    先生も急に殴ったりする子って分かってるのに、話し合えとかちょっと考えが甘いと思う。

    • 5
    • 56
    • ハチマキ交換
    • 24/05/19 16:52:38

    >>50
    先に泣いたり怪我した者勝ちだよね。

    • 3
    • 24/05/19 16:50:20

    話し合いのできないバカだから暴力ふるってくるんだよって話で、頭の悪い教師だね。
    そもそも暴力ふるうような子がクラスにいるならちゃんと見とけよクソ教師、って言い返すわ。

    • 7
    • 54
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/19 16:48:23

    >>48
    私は椅子をぶん投げて良いからねって言ってあるよ

    • 2
    • 53
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/19 16:46:42

    >>50
    先生はスカート捲りを認めるって事ですね?って私が親なら学校に乗り込むよ

    • 5
    • 52
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 16:42:31

    >>45
    え?殺される前にそれを阻止するのは、やり返す、じゃなぬて正当防衛だよ?

    • 4
    • 51

    ぴよぴよ

    • 24/05/19 16:27:58

    小5の頃にスカート捲りをしつこくやって来るやんちゃな男の子がクラスにいて、やめてって言ってるのに全くやめないから頭に来て仕返しに他の女の子と話してる最中に後ろから不意打ちでズボン下げてやった。
    そしたらパンツごと一気に下げてしまい女の子にチンチン見られた男の子が泣き出しちゃった。
    何でそんな事をしたんだ!って仕返しをした私の方が悪者にされて担任に怒られた。

    経験上やり返したらやり返したこちら側が何故か担任に怒られる。

    やり返さずに相手が分かるまで説得とかするしかないわと思った。

    • 0
    • 49
    • 茶色い弁当
    • 24/05/19 16:27:31

    まず暴力振るうやつとあんた(先生)が話し合えよって話だね

    まあやり返したら被害者から、どっちもどっちになっちゃう可能性もあるから難しいよね
    私なら証拠集めて警察持ってくわ
    暴力って傷害罪だよ
    担任に行ってもどうせもみ消されそうだし

    • 5
    • 48
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/19 16:21:14

    担任と子供同士で話し合いしても変わらないしつこい子、一回思い切りやり返しちゃえ!怒られたらすみませぇーん我慢の限界がきたみたいでぇーって謝ってあげるからって言ってる

    • 1
    • 47
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/19 15:59:21

    じゃぁ先生話し合いで解決させて下さい。
    しつこい子にはやり返せって私も言ってる。
    何回も先生含めて話し合いしたのに改善しなかったよ。むしろ悪化した先生バレない様にこっそりとやったきた。
    あれれー?話し合いはどうなったんですか?と聞きたかった。

    • 2
    • 24/05/19 15:56:47

    やり返す方法が間違ってるのでは?

    • 7
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ