ハンドル取り外すタイプのフライパン

  • なんでも
  • だんごむしレース
  • 24/05/19 09:56:45

使ったことある、使ってる方
使い勝手どうですか?
今、普通のフライパン使ってるんだけど
収納スペース取るから取り替えたい。
あと子どもが大きくなったから、
フライパンのまま食卓に出して、各々取り分けるスタイルにしたい。
けど、旦那に
料理中にハンドル取れるよ?
って反対されてる(旦那もたまに料理はする)
今どきのフライパン、ハンドル取れますかね?笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/19 18:16:53

    泥棒と闘う場合もあるなら取れない方良いよ

    • 1
    • 24/05/19 18:14:04

    ティファール使ってるけど、外れた事一回もないよ

    • 1
    • 24/05/19 18:04:53

    ハンドルは2個あった方がいいよ

    • 1
    • 68
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/19 18:01:01

    ここ見てたら取っ手が取れるやつ良いかもって思い始めた…!
    片手鍋そろそろ買い替え時だし私も買ってみようかな

    • 1
    • 67
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/19 17:57:24

    >>63
    うち4本あって、壁側にぶら下げる収納のやつに掛けてるから便利だよ。

    • 2
    • 66
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/19 17:52:40

    >>57
    やっぱりそうだよね
    それで取っ手がつけにくくなってしまった笑

    • 1
    • 65
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/19 17:51:57

    >>63
    そんななくなる?!

    • 1
    • 64
    • 三輪車競走
    • 24/05/19 14:40:47

    10年くらい買い替えたりしながら使ってるけど取れたことないよ。
    フライパンのまま出すことはないけど、収納は本当に便利だと思う。

    • 3
    • 24/05/19 14:22:53

    イライラする
    あれ、ハンドルどこ?とか
    いちいち付け替えしたり

    • 0
    • 62
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/19 14:22:49

    もう5年近く使ってるけど使用中にハンドル取れた事ないよ。
    従姉妹と義姉も同じ系統のやつ使ってるけどそんな話聞いた事ない。
    旦那さんはごくごく稀な例を見かけてしまったんじゃないかな?

    • 0
    • 24/05/19 13:44:08

    >>45
    いやなんでかは知らんけど、説明書に書いてあったよ
    中に水入ると錆びて動きが悪くなったりするんじゃない?

    • 5
    • 60
    • 選手リレー
    • 24/05/19 13:39:08

    ティファールのハンドルって新しくなったよね。私は旧タイプ使っていて新タイプ気になってる。どっちが使いやすいんだろう。

    • 0
    • 24/05/19 13:36:26

    ハンドル取れないよ
    逆にうちのハンドルは劣化しててロック解除が固くて外しにくい

    • 5
    • 58
    • キャタピラレース
    • 24/05/19 13:35:17

    取れたことないよ

    • 2
    • 24/05/19 13:31:29

    >>42
    分かる!私もティファールの鍋を手が滑って落としてしまって変形したよ。

    • 3
    • 56
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/19 13:29:20

    T-falは取れない、
    けど、取手の接続部分の汚れがおちにくいのが難点。

    • 5
    • 55
    • 仮装リレー
    • 24/05/19 13:28:22

    サーモスのとってが取れる3点セットの買ったけど使い勝手はいい
    でも鍋やフライパンが軽すぎて火にかけてる時に簡単に落ちそうでちょっと怖い

    • 0
    • 24/05/19 13:27:16

    T-faLのフライパン使ってるけど料理中にハンドル取れたことないよ。T-faLオススメ。

    • 1
    • 53
    • ドッジボール
    • 24/05/19 13:23:54

    がさつだし丁寧でもないけど長年使ってて取れたことなんか一回もないよ。

    • 1
    • 24/05/19 13:21:07

    普通に使ってて外れたことはないけど、不器用で力が強いおっちょこちょいがうっかり取り外しボタンごと握りしめたら外れるかもだけど、そんなタイプが家にいなければ大丈夫だよ

    もしかして主の旦那がそのタイプで実際に取手外れたことがある可能性はなくはないと思った

    • 0
    • 24/05/19 13:20:19

    ティファールの取っ手使いにくい
    THERMOSの取っ手の方が良い

    • 0
    • 50
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/19 13:13:23

    料理中に取れるとか笑ったw

    • 0
    • 49
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/19 13:11:29

    取れないよ笑

    • 1
    • 48
    • ぎっくり腰
    • 24/05/19 13:10:54

    取れるわけないよ
    そんな事故あればリコールものだよ
    旦那さん大丈夫?

    • 1
    • 24/05/19 13:05:47

    ティファールだけど取っ手とれたことない。
    旦那さんは取っ手とれた経験あるの?

    料理が入ってるフライパン運ぶ時はミトン装着した手でフライパンの底を支えながら運んだりするから取っ手がとれる心配したことなかったわ。

    • 0
    • 46
    • 茶色い弁当
    • 24/05/19 13:01:22

    ハンドルじゃなくて取っ手って言って欲しいわ

    • 0
    • 45
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/19 12:59:40

    >>35え?なんで?別に電気通ってるわけじゃないんだから洗っても問題ないよ

    • 0
    • 44
    • 借り物競走
    • 24/05/19 12:33:28

    ニトリのフライパンにカインズのハンドル付けてる。その方が安かったから。
    洗うと水が入るからダメと書かれてたから拭いてた。洗っても平気なんだね。

    • 0
    • 43
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/19 12:27:43

    >>35
    そうなんだ?私普通に食洗機入れちゃってる。
    取れたことはない

    • 1
    • 42
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/19 12:26:25

    ティファールの取手が取れるタイプって素材が柔らかくない?一度落としただけで変形した。
    深い鍋型のやつ。

    • 1
    • 24/05/19 12:24:39

    >>36
    私は接する面だけ洗ってるよ
    中に水が入らないように。

    • 0
    • 40
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/19 12:24:14

    >>36
    ずっと洗ってるけど何も変わらないよ

    • 3
    • 39
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 12:21:55

    >>35
    私は洗ってるよ
    支障はないわ。

    • 1
    • 38
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/19 12:20:35

    ティファールは取れたことない。
    毎回洗ってるけどここ数年で不具合なし。
    でもそのまま食卓に出すことはしていない。

    • 4
    • 37
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/19 12:19:43

    ずっとティファールだけど洗う時楽

    • 3
    • 36
    • パン食い競走
    • 24/05/19 12:18:57

    >>35 そうなの?でも汚いじゃん

    • 3
    • 24/05/19 12:15:09

    >>33
    ハンドルは洗っちゃいけないんじゃなかった?

    • 5
    • 24/05/19 12:12:34

    ティファール、ニトリ、ドンキに売ってるようなやつと色々試したけど取れた事ない。この中ならティファールはガッチリ掴めてるって感じはする。
    旦那さんには使ってみてダメ(取れちゃったら)だったらまた元に戻すからとりあえず1つ買って試してみよ!って言ってみては?

    • 0
    • 33
    • パン食い競走
    • 24/05/19 12:12:13

    ニトリ使ってるけど外れたことないよ。
    取っ手付きのフライパンって、乾いたと思ってひっくり返したら、取っ手の所の穴から水がポタポタ落ちるのがすごく不快だったから使いたくない。

    • 3
    • 24/05/19 12:07:53

    エバークックを永年使ってるけど、ハンドル取れたことは一度もない。
    今時じゃなくてもすぐハンドルが外れるような危険なものは扱ってないと思う。

    • 0
    • 24/05/19 11:57:52

    ティファールずっと使ってて、今はエバークック。取れたことは一度もない。
    洗いやすいし便利だけど、そのまま食卓に置いたことはないな。
    洗い物減らすにはいいね。

    • 1
    • 24/05/19 11:52:58

    安いやつ使ってるけど、ハンドル取れたことないよ!ちゃんとロックかかってるしw
    私は使い勝手良い。これからも愛用するなー。

    • 0
    • 29
    • わんわんレース
    • 24/05/19 11:48:17

    ティファールしか使ったことはないけど取れないよ。
    類似品とかだと取れちゃうのもあるのかもね。

    • 0
    • 28
    • 借り物競走
    • 24/05/19 11:34:12

    サイズ違いとかで複数使うと取っ手が足りないというか、いちいち付け替えるのが面倒くさい

    • 0
    • 27
    • ドッジボール
    • 24/05/19 11:30:56

    ハンドルが取れる心配はまずないと思う。
    私の場合は、腱鞘炎でハンドルの着脱に痛みが伴うので使うのを諦めた。

    • 1
    • 24/05/19 11:27:28

    >>24
    ちゃんとロックされない状態で使ったとしか思えないよね

    • 4
    • 25
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/19 11:27:24

    ハンドルはカチッとするボタン押さない限りとれないよ

    • 0
    • 24/05/19 11:24:39

    取れたことなんかないな。
    ちゃんとロックされてるのを確認してから使うし、あれきちんと取ってを握ってたら仕組み上そんな簡単に外れたりしないよね?

    • 4
    • 23
    • スプーンレース
    • 24/05/19 11:20:05

    ハンドル取れるのを使うと普通のハンドル付きが邪魔で仕方なかった
    アイリスオーヤマのでもハンドル取れないよw

    • 1
    • 22
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/19 11:14:55

    ティファールやカローテ?使ったことあるけどハンドル取れたことなんてないよ

    • 2
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ