孫の行事に誘われない母

  • なんでも
  • 若い力(金沢市限定)
  • 24/05/18 18:20:09

孫の行事に誘われない母がかわいそうで仕方ありません。弟夫婦の娘で、母にすれば唯一の内孫です。
事の発端は母の発言です。母は脳の病気の後遺症でコミュニケーションがうまく取れず、思った事を口にしてしまいます。その発言のほとんどが悪気は無い物です。お嫁さんもそこは理解してくれていて上手くやってくれているとばかり思っていましたが。

弟が言うに、母の発言は家族で医師からきちんと説明を受けた人間だから理解できるが、嫁は違うと言います。嫁はあくまでも母とは他人できつい表現では『よそのおばあさん』でしか無いし、さすがにあの発言は無理だと言われました。
その発言の内容が以外です。
①お嫁さんが女の子を妊娠しているとわかった時に『また女か。女は要らんし厄介、金が掛かる』
②産後お見舞いに行った病室でお嫁さんのご両親も居る前で
『女なんか産んで、この役立たず』
③お宮参りに招待してくれた時に
『私は子ども3人産んだからお宮参りは3回やった。もう飽きた。孫の行事は誘わんでくれ。誘われても金ないから祝い金出せん』

弟夫婦が言うには本人から『誘わんでくれ』と言われたので誘って無いと言います。
保育園の入学式や保育参観に運動会に生活発表会に祖父母参観。小学校の参観等すべて誘われずにお嫁さんのご両親が誘われています。
それにより保育園の入学祝いや小学校の入学祝いも渡してません。

母から『私は◯◯(孫)の行事に私は一つも誘うてもらえない。何でやろ』と言って泣きます。
母の発言は悪気は全く無く、病気の後遺症です。弟夫婦も水に流して欲しいです。
お嫁さんに連絡しても軽く無視されます。
母にも孫の行事に行く楽しみを与えて欲しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/27 15:04:06

    認知症だとしても、高次脳機能障害だとしても、こういう発言はならないよね。これはコミュニケーション障害じゃなくて、元々の性格による暴言だよね?ごめん看護師なんだけど全然繋がりが理解できないから、どういう病気でどういう機序でこんな具体的ではっきりした暴言がでるのか知りたい。

    病気だとしても、他人なんだから受け入れられなくて仕方ないと思うけどね。
    そんなに行事参加したいなら嫁でなく息子にしたらよくない?なんで全てが嫁のせいになるの?

    • 0
    • 24/05/27 14:43:44

    悪気がなく病気の後遺症で暴言
    そんなによくある話なの?

    • 0
    • 40
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/19 10:54:22

    子どもの行事に暴言ババア呼ぶなんて下手したら虐待では。そもそも子どもの為の行事であって、祖母のためじゃないよね。イベントを台無しにする権利もないよ。
    これまで主や母親は、他人の楽しみをぶち壊しては病気だから我慢しろと迫るばかりで歩み寄る気がなかったから避けられてるんでしょ。主も自分の行いを省みることから始めないとね。

    • 0
    • 39
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/19 10:16:23

    >>38
    改心すんのは母と主なんだって
    そこが分からずに弟夫婦のせいにしてるから相容れないって分かんないかな
    主の言い分聞いてるとこれはもう疎遠コースしかないなと思うしそれが正解だと思うもん

    • 3
    • 24/05/19 10:11:19

    いろんな意見を聞きたくて、息子と娘にも相談したら
    息子が『おばあちゃんお金ないなら、お母さんがお金だしておばあちゃんからと言う事にして渡したら。だって僕らの時はもらっていたんでしょ。お母さんがパート増やして稼げば済む話。それをおじさん達に水に流せとか言ってるのがおかしい』と

    娘は『おばあちゃんかわいそうだよ。私がおじさん達を説得するよ。』
    といいます。

    世間一般に正論は息子なんですが、どうしても弟夫婦に改心して欲しいんです。唯一の内孫の成長を楽しみにしている母の為に。
    お嫁さんとも仲良くして欲しいんです。

    • 0
    • 37
    • ラジオ体操
    • 24/05/19 09:45:03

    そんなふうに言われ続けてつらすぎたからの現在よ。甘んじて受けるしかないじゃない。

    • 1
    • 36
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/19 08:58:12

    >>33
    母と主に会うのが辛いってことは主もなんかやらかしてると思うよ
    自分では取り持ってるつもりで要らんことしてそう
    そういう自分の正義しか見えてない人ホント厄介なんよ
    離れてあげるのが弟夫婦のためだよ
    主は弟夫婦の事なんてどうでもいいんだろうけど

    • 3
    • 35
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/19 08:55:36

    母親の自業自得としか思えないので、主さんの弟夫婦が歩み寄ることも、主さんが無理矢理仲直りさせる必要もない。人に優しく出来ない人が、人に優しくされたいなんて図々しい。

    • 1
    • 34
    • スプーンレース
    • 24/05/19 08:52:05

    釣りたいならもっと簡潔な文にして

    • 2
    • 24/05/19 08:47:55

    私には息子と娘がいます。2人ともすでに成人しています。子ども達が小さい頃は実家は自営業だったので母も忙しく、孫の行事には来れなかった。そのご病気になり自分の事で精一杯になりました。でも私の子ども達にはお祝いをきちんとくれていました。
    自営業ですので蓄えも余り無いし、生命保険にも加入していなかったので医療費が高額になり大変でした。自営業って損です。病気にもなれない。
    また、廃業するときにもお金がかかりました。


    お祝いを渡していなかったのには、びっくりしましたが、保育園の入園にもお祝いが必要だとは知らなかったのです。
    幼稚園に入園する時はお祝いを渡すが、保育園には不要と言う古く間違った考えを持っていたからです。小学校入学は弟から聞いていましたが、何もしないで放置していました。
    聞けばランドセルや机も弟夫婦が自分達で買ったと。
    お年玉も渡していない事もわかりました。
    母の日のプレゼントは催促していたよう恥ずかしい限りです。

    今年のお正月からお嫁さんは我が家に来なくなりました。理由は母と私に会うのが辛い。

    • 0
    • 32
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/18 21:08:40

    病気だからと何でも許されると思ったら大間違い。
    私もそんなん言われたら確実に縁切るね。

    • 7
    • 24/05/18 21:00:55

    主さんがお母さんを誘ってあげたら良いと思うよ

    • 1
    • 30
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/18 20:40:05

    返コメ見て喜ぶ変態釣りか

    • 5
    • 24/05/18 20:39:54

    高次脳機能障害なのかな
    理性が利かなくなってるのね
    理解してても引っかかることはある
    聞き流せない人にはきついよ、仕方がないと思う
    相手によっていうことが変わってるのも、それらしい症状と思うけど
    他人には無理なのよ、仕事と思わなければやってられない
    どうしても嫁に妥協してほしいなら時給払うしかないんじゃね?

    • 0
    • 24/05/18 20:38:42

    言いっぱなしでその後のフォローもないなら疎遠にされてもしょうがないわ。
    呼ばれてないからお祝いもしてない時点で歩み寄る気もないし、悪いとも一切おもってないってことたからねぇ。
    病気だからなんでも言って許されると思ってる主と主母は頭がイカれてる。

    • 5
    • 27
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/18 20:37:02

    実母が病気でそんな発言をしてしまう状態だったとしても絶対に我が子には会わせないわ。祖母の寂しさや不満を解消するより幼い子の心を守る方が絶対に優先。

    • 7
    • 26
    • 我が子が一番
    • 24/05/18 20:31:11

    口にするせんは一旦置いといて、その口にしてる事を実際に思ってるんだったらクソじゃない?悪気あろうがなかろうが思考が悪質なことは救いようがない
    それを病気だから水に流してあげないとって頓珍漢なフォローしてきてるから被害者が増えるんじゃん
    主もひとの気持ちに疎い人なの?

    • 4
    • 24/05/18 20:29:41

    これは自業自得だわ。
    病気で言ってしまうのだとしても、度を超えてる。自分から誘うなって言ってるし。

    • 9
    • 24/05/18 20:15:58

    思ったことを言ってしまうってことはそう思っているってことでしょ。
    今後孫に対しても何言うかわからないから近づけたくないと思う。

    • 6
    • 23
    • 我が子が一番
    • 24/05/18 20:15:19

    病気で思った事を口にしている訳なんだから、性格悪いのは地ですよ。
    大切な行事に参加させちゃいけないよ。

    • 10
    • 22
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/18 20:10:58

    嫁のメンタルの方が心配
    実の母で病気だと理解していても私なら耐えられないと思う

    • 8
    • 21
    • 我が子が一番
    • 24/05/18 20:06:33

    内孫とか外孫とか関係ないから。
    そんなヤバい母親を嫁さんに会わしちゃダメでしょう。
    主の子供の祝い事に招待してあげなよ。

    • 7
    • 24/05/18 19:58:30

    悪気がないなら、主の母親は十分いやな人じゃん。
    水に流すんじゃなくて、母親は自業自得。なるべく内孫とは疎遠にさせるべき

    • 10
    • 19
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/18 19:57:43

    バカじゃない?

    • 2
    • 18
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/18 19:55:40

    長い釣りだね
    全部読むのも面倒くさい

    • 2
    • 24/05/18 19:48:02

    主に子を産めと迫って来ないの?

    • 2
    • 16
    • ぎっくり腰
    • 24/05/18 19:29:43

    自分が義母に同じ事言われたと想像したら無理なのわかると思うけど…

    • 10
    • 15
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/18 19:29:30

    主の子の行事に行けばよし

    • 6
    • 24/05/18 19:27:39

    悪気がないけど無自覚に性格が悪いってもう救いようがないよね。
    病気の後遺症なら何を言っても許されるわけじゃない。誘わないでくれって自分から行っ言ったんだから諦めるしかない。

    主さんが、親の暴言を後遺症だから仕方がないと甘んじて受け止めて、自分の子の行事に参加させてあげれば良いんじゃない?

    • 5
    • 13
    • 障害物競走
    • 24/05/18 19:24:20

    釣り?っていいたくなるレベルだね。
    今どき内孫とか関係ないんだし、主の子の行事に誘えばいいだけでしょ。孫なら誰でもいいんでしょ。

    なんでって、お母さんが誘うなっていったからだよーで説明終わるじゃん。もう3回もやったから誘うなって言われて誘うバカいないし、悪気がなくても失礼なこと言っちゃうんだから、会わないほうがいいって、普段は認知症とか知的に問題ないなら理解できるでしょ。

    • 5
    • 12
    • デカパン競走
    • 24/05/18 19:23:55

    大丈夫だよ、ずっとコロナだったから普通の祖父母ですら参加できてないから

    • 2
    • 11
    • だんごむしレース
    • 24/05/18 19:21:42

    言うつもりがなかったとしても本心なんでしょ?
    ちゃんと謝って、呼ばれなくてもお祝い金渡してるならまだわかるけど、それもしないで。笑

    • 9
    • 10
    • 三輪車競走
    • 24/05/18 18:58:00

    無理だよ
    悪気が無いで済む発言じゃないじゃん
    もし主が義母から同じ事を言われて、悪気が無いから後遺症だからって、耐えられるの?

    • 10
    • 9
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/18 18:51:07

    悪気がない??「本心でそう思ってる」んでしょ?自分で言ってるじゃん「思った事を口にしてしまいます。」って。
    自分のことをそんなふうに思ってる人なんか嫌って当然でしょ。悪気はあるよ、本心で悪く思ってるんだから。

    お前バカだし気持ち悪い、早く死んでほしいわ
    臭いから近くによるなブス!
    あ、悪気ないんで嫌わないでね?優しくしてよ

    ↑こんなん許せるわけないだろくだらん釣りすんな

    • 13
    • 8
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/18 18:50:15

    自分から誘わないで欲しいと言ってるんだから仕方ないよね。なんでも後遺症といえば許してもらえると思ったら大間違い。すごく傷付くことを言われてるんだよ?相手のご両親もご立腹でしょうね

    • 12
    • 7
    • カバディ
    • 24/05/18 18:46:16

    思ったことを言ってるんだから、悪気はなくても嫌だよ
    こんなこと思ってるんだ、とわかったら会いたくもないよ
    これが実母でも嫌だな

    • 8
    • 6
    • ファストパス発行して
    • 24/05/18 18:45:10

    ムリムリ
    お嫁さんにしたら百歩譲って自分への侮辱は許せるけど、子供への侮辱だし。
    ずっと、あなたがよべばいいんじゃない?「外孫だし、名字ちがうから時間の無駄」とかお子さんの前で言われるかもだけど。

    • 6
    • 5
    • バブルサッカー
    • 24/05/18 18:43:00

    義母って他人だから
    街中で暴言吐いて歩いてる他人とほんの少ししか変わらないよ そりゃ親族ではあるから真っ赤な他人ではないけどさ他人枠だよ
    主も街中で老婆にブス!ブス女は必要ないんだよ!って言われたら警戒心を抱いて不愉快になるよね
    子供が居たら遠ざけようって思うよね
    同じだよ
    それに誰でもおばあちゃんになれる訳では無いんだよね 母親もそうだけどさ、あまりにも適性が無くて虐待じみたことをする人は子供と離されるよね
    同じように子供に害があるって判断されたら離されるんだよ

    • 2
    • 4
    • サッカー
    • 24/05/18 18:42:13

    言う側の「悪気はないのに」なんてどうでもいい。
    受け取る側の気持ちが重要なんだよ。
    お母さんの発言はどれも嫌われるのに十分なものばかり。
    本当に病気の後遺症なのかな?
    主も相当無神経だから、性格が遺伝しているんじゃない?

    • 14
    • 3
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/18 18:36:27

    悪意しかない言葉を次から次へと言ってしまう病気あるの?
    主や主の旦那にも子供にも同じようにしてるの?
    医者にも?ホームとか利用してる人なら施設の人にも?
    病気の後遺症だとしても、そんな次から次へと人を不愉快にさせて、傷つける人とは疎遠にするわ
    関わりたくない、傷つきたくないから

    • 7
    • 2
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/18 18:28:18

    感情障害、社会行動障害とかかな。
    たとえ病気によるものと分かっていても、受け入れられないのは仕方ないよ。
    後遺症で攻撃的になって、実の家族でも受け入れられないってケースも多い。

    それに学校の行事中に不用意な発言をされたら、傷付くのは孫だからね。
    弟嫁さんは母親として子供を守っているだけだと思う。

    • 9
    • 1
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/18 18:23:05

    え、私だったら水に流せない…
    病気とはいってもね

    • 18
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ