お礼言いたいママ友のLINEの名前が分からん…

  • なんでも
  • よさこい
  • 24/05/18 17:44:16

子供の習い事で、子供2人とも同じ歳でよく遊んでいる、というママさんとなんとなくライン交換して約1年。
その間、なんだかんだでちょくちょく会うのでLINEで何もやりとりしておらず。

この前そのお家からGWのお土産をもらってきたウチの子。
お礼伝えようとしたら、ラインの友達にそれっぽい名前が無い!
プロフィール開いてもそれっぽいの無い!

友達一覧に下の名前をローマ字で表記してる名前が何個かあるからその中だろうけど…あてずっぽうでやるべき?
てか下の名前の人たちみんな誰かわからーん!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/18 20:56:29

    習い事で会ったときにお礼言えば良いと思います。

    • 1
    • 26
    • ハチマキ交換
    • 24/05/18 20:01:55

    いちいち絡んでほしくないのが本音だわ

    • 1
    • 25
    • 借り物競争
    • 24/05/18 19:50:50

    >>15
    同じだ

    • 0
    • 24
    • 借り物競争
    • 24/05/18 19:50:14

    それにならないように私は相手の名前変更してるよ

    • 3
    • 23
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/18 19:49:46

    >>20いるー、幼稚園のグループLINEにいて最後まで誰だか分からなかった…

    • 0
    • 24/05/18 19:49:26

    ちょくちょく会うなら会った時にお礼を言って確認した方がいい

    • 1
    • 21
    • ファストパス発行して
    • 24/05/18 19:48:38

    マジでいい歳して変な名前にしてる人やめて欲しいよね。

    • 3
    • 20
    • 三輪車競走
    • 24/05/18 19:43:06

    たまに全く違う名前の人とかいるよね。

    • 1
    • 19
    • わんわんレース
    • 24/05/18 19:32:27

    まず本名書いたからって誰々のママで覚えてるから、よくある苗字の場合、結局誰かわからん。

    • 0
    • 18
    • わんわんレース
    • 24/05/18 19:24:22

    >>11
    電話でもメッセージ送れるし。

    • 0
    • 17
    • デカパン競走
    • 24/05/18 19:23:48

    あてずっぽうはやめとき笑
    共通の友達で聞ける人いないの?

    • 1
    • 16
    • わんわんレース
    • 24/05/18 19:18:54

    >>11
    お遊びイメージだから、本名の人のが少ないのよ。だって、私の周り、本名入れてる人なんて一人もいないけど。

    • 1
    • 24/05/18 19:11:31

    ID交換したときに名前書き換えちゃうよ。
    ○○母さん(兄部活)とか属性も書き加えてる。

    私は旧姓で仕事してるので交換したときに書き換えてね、って自分からもお願いしてる。

    • 3
    • 24/05/18 19:00:34

    >>9
    わかる。
    勝手に追加しようとする人もなんなのって思う。
    私は番号で出ないようにしてるけど、検索したら出なかったよとか言われるとぞっとする。

    • 0
    • 24/05/18 18:59:38

    小学校の役員グループなら誰かわからなくても気にしないけど個人で交換した時は送られてきた名前を復唱してるよ
    ○○さんだよねって

    • 0
    • 12
    • 借り物競走
    • 24/05/18 18:58:55

    誰かその人を知ってそうな他ママ友おらんの?

    • 0
    • 11
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/18 18:56:31

    >>10
    電話するのとLINEするのは全然違うでしょ
    LINEは遊びとか意味不明なマイルール押し付けないで

    • 1
    • 10
    • わんわんレース
    • 24/05/18 18:39:07

    >>4
    だったらLINEじゃなくて携帯番号交換したら。LINEはお遊びのイメージ強い。

    • 0
    • 9
    • 借り物競走
    • 24/05/18 18:37:41

    フルネームで分かられちゃってると、電話番号つながりで?いきなり友達リストに入れてくるやつがいるから困る。

    • 2
    • 8
    • わんわんレース
    • 24/05/18 18:37:32

    私は誰かわかるように
    子供の名前をメッセージに書いてる。

    • 0
    • 7
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/18 18:36:08

    フルネームにしてくれ。
    相手のこと考えてないよね。

    • 0
    • 6
    • スプーンレース
    • 24/05/18 18:33:52

    >>3
    子どもかちょくちょく遊ぶなら
    手紙でそのむね書いて子ども経由で、そのお母さんに御礼綴った手紙わたしてもらったら?

    • 2
    • 5
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/18 18:00:23

    ちょくちょく会うならその時にお礼しようと思ったんだけどLINE分からなくなってって正直に言えばいいと思うよ!

    • 0
    • 4
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/18 18:00:01

    そうならないように、変な名前の人は交換した直後にフルネームに変更する。
    というか元々フルネームにしとけよな
    子供いるおばさんのくせに常識ないんかいと思う

    • 5
    • 3
    • とんちゃん鍋
    • 24/05/18 17:57:36

    LINEでトークしたことないんだよね。
    下の名前の人ってとりあえずLINE交換しただけの人ばかりだからトークが空の人ばかり。
    そして4月から私の仕事の時間が変わったから4月から全く会っていない…
    次会うのいつかわからない…

    • 0
    • 2
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/18 17:51:02

    ちょくちょく会うなら会った時にお礼言えばいいしその時にlineどれだっけって聞けばいいじゃん

    • 1
    • 1
    • スプーンレース
    • 24/05/18 17:49:20

    色々いちいち開いてみて
    過去の会話を見てみるとか。それで思い出せない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ