飲食店で食べきれないから持ち帰る人いる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/18 23:06:43

    最近、持ち帰り用のパックあるとこ増えてきたような気がする。私は持ち帰り嫌だから頑張って食べきるけど。

    • 0
    • 24/05/18 23:04:39

    日本ではしないかな

    • 0
    • 24/05/18 23:02:21

    近所のデカ盛り中華では持ち帰りの入れ物を貰える 利用してる人がよくいる

    • 0
    • 24/05/18 22:57:45

    >>24 食べ放題ではダメだけどね。ファミレスなんかはお店の人の許可貰ったら持ち帰っても良いんだよ。詰める物持ってきてくれしるよ。

    • 0
    • 24
    • あいにくの雨
    • 24/05/18 22:54:23

    犯罪

    • 0
    • 24/05/18 22:46:15

    計算を間違えないから、食べきれないということは無いでーす

    • 0
    • 22
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/18 22:38:16

    王将で食べきれなくて持ち帰った事ある。

    • 0
    • 21
    • 我が子が一番
    • 24/05/18 19:50:14

    文化の違いや食中毒の問題とかあるんだろうけど、海外では普通だよね。自己責任なら残すよりは良いなとは思うけど。まあ日本では殆どやらないよね。

    • 0
    • 24/05/18 17:30:00

    >>15
    怖いもの見たさでそういうの見てみたいw

    • 1
    • 24/05/18 17:28:14

    食べきれる分しか注文しない

    • 0
    • 24/05/18 17:26:11

    持ち帰り用のサービスをしてない店では保健所の指導でNGだと聞いたことあるよ。

    • 3
    • 17
    • 借り物競走
    • 24/05/18 17:21:26

    >>15
    食べ放題やバイキングでの持ち帰りはダメだね。

    • 2
    • 16
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/18 17:17:04

    始めて入ったお店で、通常より大盛りを提供するお店だって知らなくて、普段通りの品数を頼んだらスゴいのが来て、頑張って食べたけどどうしても食べ切れなくて、全く手を付けてない料理を持ち帰ったことがある。
    食べかけの料理は衛生上持ち帰ろうとは思わないな。

    • 0
    • 24/05/18 17:16:15

    私はしたことない。
    持ち帰ってもたぶん食べないし。

    一度ドン引きしたのは食べ放題の焼肉屋に
    タッパー持参でやってきて
    皿ごとタッパーに移し替えてる一団を見たとき。
    え、まじ?え、うそ?え?え?え?ってなった。

    お店の人とめっちゃ揉めて、結局警察呼ばれてた。
    半ばディナーショー状態になってたけど
    消化に悪そうな出し物だった。

    • 1
    • 24/05/18 17:16:13

    まさしく昨日持ち帰ったよ。ガストでポテトが食べきれなくて。お持ち帰り用の入れ物を税込20円で販売してるから。大人だけなら残して帰るけど、子供と行ってたから、残して帰るっていうのをしたくなかったんだよね、教育の一環でもある。食べ物は大切に。

    • 5
    • 24/05/18 17:11:29

    食中毒出すと営業停止になったりするから、日本だとあまり食べかけをお持ち帰りするってないよね

    • 1
    • 24/05/18 17:09:31

    ファミレスはないなぁ。いつもいくカレー屋さんでは、ナンが食べきれないと「持ち帰り?」って聞いてくれてアルミホイルでくるんで(笑)ビニール袋に入れてくれるのでありがたくもって帰る。美味しいんだ、そこのナン。

    食べ残しはどうせ棄てるだけだから、どこの店でもしてくれたらいいのになぁ。パック代払ってもいいので。頼みすぎたり予想より多くて、苦しくなるまで食べることもあるけど、美味しくても台無しになるもの…。

    • 0
    • 11
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/18 17:06:41

    法事とかで食べきれなくて詰めてもらったことはあるけど持ち帰りとかはほとんどしない。

    • 1
    • 24/05/18 16:20:10

    持ち帰りOKなところなら自分で頼んだものは責任持って食べようと思うし、捨てられてしまうならと持ち帰りするかもしれないけど、そうじゃないところではしないよね。
    普段は食べられる量を考えて頼んでるけど、残してしまった時を考えたらこうかなと思う。

    • 1
    • 24/05/18 16:17:17

    ファミレスはないなぁ
    え、元々少食の人とか?
    そんだけ少食だと食べに行けるところ限られそうね。悪いけど一緒にご飯食べたくないかも

    • 0
    • 24/05/18 16:17:10

    ファミレスはないな
    注文する時大体の量も分かるから食べきれないって事にもまずならん

    • 3
    • 7
    • 二人三脚
    • 24/05/18 16:16:51

    沖縄では、普通の事です。

    • 0
    • 6
    • 父兄コケがち
    • 24/05/18 16:14:18

    オモウマい店に出てくるような大盛りのお店とかならパック用意されてたりして持ち帰りオッケーだよね。
    普通のファミレスは無しでしょ

    • 3
    • 5
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/18 16:12:26

    むかし、うちの母がペーパーナプキンに包んで持ち帰ってた。ドン引きだったな。

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 24/05/18 16:07:13

    ちなみにカレーライス
    きもいわぁ

    • 0
    • 2
    • わんわんレース
    • 24/05/18 16:04:57

    持ち帰り容器販売してる店でなら、あるよ
    からあげ食べきれなくて、容器買って持ち帰った

    • 1
    • 1
    • 借り物競走
    • 24/05/18 16:02:31

    残したままだよ。
    持ち帰る人なんているの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ