伊豆大島に暮らしてるって羨ましいですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/22 09:27:54

    主さんが費用を負担してくれるなら1年くらい住んでも良い

    • 0
    • 42
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/21 10:51:45

    うーん憧れない ごめん
    旅行で行ったけど住むところではないかな

    • 0
    • 41
    • マイムマイム
    • 24/05/21 10:34:16

    羨ましくはないな
    バカンスに行く分にはいいけど

    • 1
    • 40
    • ドッジボール
    • 24/05/21 10:33:16

    憧れるけど無理だな。伊豆大島じゃないけど島に何度か遊びで行ってそこで移住した人と話をしたけど、やはり島は大変だと言ってた。人と人の距離感が近いと言ってた

    • 0
    • 24/05/21 10:31:21

    明治生まれの祖父が戦争中大島にいたらしくて、祖父が何度も訪れてた
    Google Earthで港に沈没船があるのが見れるけど、あれはいつの船なのかな?と思うんだけど、当時どうやって島まで渡ったのかな?と思うけど

    • 0
    • 38
    • 茶色い弁当
    • 24/05/21 10:24:26

    持病があるので大きな病院が無いところには住めないけれど。

    実際に住んでらっしゃる方を目の前にして「まったく羨ましくないです、住めません」とは言えない。
    「素敵ですね」って当たり障りない感じで済ませるかな。

    • 1
    • 24/05/21 10:06:43

    何してるの、毎日。

    • 1
    • 36
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/21 09:58:09

    伊豆大島は、言うほど離島じゃないよね。
    船で2時間くらいだし、日帰りも可能な範囲だと思う。
    伊豆諸島の南の方の島とは、ちょっと違うよ。

    • 0
    • 35
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/21 09:55:34

    本気で住みたいと思ってる人なら、本気で「羨ましい」と言うでしょう
    でも、住みたいとは1ミリも思わない人なら、社交辞令で「羨ましい」と言うからね
    何でもかんでも額面通りに受け止めない方がいいよ?

    「羨ましい」と言った人が、本心からなのか?社交辞令からなのか?見分けるチカラを付けましょう

    • 4
    • 34
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/21 09:54:30

    羨ましいってその場では言うかもしれないけど移住は不便そうだからしない

    • 0
    • 24/05/21 09:52:36

    娯楽なくて楽しいの?

    • 0
    • 32
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/21 09:51:40

    離島はたまに行くからいいんだよ。

    • 0
    • 31
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/21 09:45:14

    そこに住んでる、移住したって言われたらステキなとこだね〜羨ましいって返すけど、自分は島暮らしとか無理だし本気で羨ましいとは思わないかな

    • 0
    • 24/05/21 09:41:40

    地震きたら怖いし大きい病院ないし
    買い物いくところないし
    特に

    • 0
    • 29
    • あいにくの雨
    • 24/05/21 09:37:10

    >>28
    伊豆諸島のとある島です。
    沖縄も好きだけど旅行のみ。住んだことはないな。

    • 1
    • 28
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/21 09:35:20

    >>27
    沖縄かな?飲み会ばっかりしてたでしょ?

    • 0
    • 27
    • あいにくの雨
    • 24/05/21 09:33:52

    若い頃リゾートバイトで1年くらい住んでた。
    すごく楽しかったけど、台風の時は怖かったわ。
    歳取った今は無理だな。

    • 0
    • 26
    • 弁当マウント
    • 24/05/21 09:33:26

    コミュ障の人が島に移住するよね。
    あと、黒く焼けたママとか。

    • 0
    • 24/05/21 09:30:26

    旅行やTVで楽しむだけならねぇー
    住む場所じゃない

    • 1
    • 24
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/20 13:53:47

    いや〜ないなぁ。
    私田舎出身だから、わざわざ都会から田舎に移住する人の気持ちも分からない。
    便利な生活のほうが絶対良いと思うよ。
    病院だって学校だって選択肢がないなんて嫌だよ。
    そして何より田舎は人付き合いがクッソめんどくさい。都会すぎず田舎すぎずが一番だよ。

    • 3
    • 23
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/20 13:08:46

    ド田舎出身の私からしたらゾッとするw
    人生の楽園って番組見ててもゾッとするし出てるご本人達は楽しそうなのに何故か気の毒な気持ちになるw
    わんぱく家族とかに出てくる山の中で自給自足生活の大家族見てても子供達が可哀想でいたたまれなくなるw

    • 2
    • 22
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/20 11:27:50

    移住する人は奇人変人しか居ない

    • 1
    • 21
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/19 11:09:24

    たまの旅行として数日間行くならいいかも。
    移住まではできないと思う。
    持病ある人では無理だよね。

    • 0
    • 20
    • 我が子が一番
    • 24/05/19 11:06:37

    わざわざ離島に住もうと思わない

    • 1
    • 24/05/19 08:28:54

    社交辞令としては言うよそりゃ。住んでる人を目の前にして本音なんて言えないじゃん。
    憧れはあっても住みたくはない。遊びに行くところだと思ってる。

    • 9
    • 24/05/18 15:43:26

    社交辞令でしょ
    便利すぎる生活知ってる人からしたらホントのこと言えないって

    • 4
    • 24/05/18 15:41:10

    >>15
    そうなんですよね。
    診療所も医師の数も少ないし、、船で都内の病院にかかる人だっているし、
    これから海のシーズン、大けがしたらドクターヘリ要請ですよ。

    • 0
    • 16
    • 宅配便リレー
    • 24/05/18 15:38:53

    島とは負け犬が流れ着いた場所

    • 1
    • 15
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/18 13:17:09

    大きな事故が起きたらドクターヘリ

    • 2
    • 24/05/18 13:13:20

    いいなと思うけど現実逃避だよね。
    離島に憧れて移住しても、子供の就学で悩むことになる。
    学校の選択肢がなさすぎて。

    • 2
    • 13
    • 仮装リレー
    • 24/05/18 13:09:32

    うらやましくはない

    • 2
    • 12
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/18 13:08:12

    私はエンタメ必要だから無理だな
    舞台やコンサート行けないと無理。

    • 3
    • 11
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/18 13:06:07

    沖縄のほうがいい

    • 2
    • 10
    • リレー(逆走)
    • 24/05/18 13:03:20

    いやー。私無理だわ。
    自然の中で暮らすとかしたくない。たまの旅行で十分。
    日々の生活は便利なとこでしたい。

    • 8
    • 9
    • ラジオ体操
    • 24/05/18 12:58:19

    そりゃあ、自然豊かでいいねー!とか社交辞令は言うけど、1mmも羨ましいと思う要素がない

    • 6
    • 8
    • ラジオ体操
    • 24/05/18 12:57:16

    お金もらっても住みたくない

    • 3
    • 24/05/18 12:55:27

    羨ましい?
    噴火や台風を考えると住みたいと思う事はない
    東京の方が便利なので

    • 7
    • 24/05/18 12:15:12

    夏場は竹芝桟橋から、大勢の人が島に行くけど、、
    移住はちょっとね~~色々考えるわ。

    • 1
    • 5
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/18 12:13:07

    三原山の噴火のことを知っている私としたら憧れよりも心配の方が先に立つわ

    • 1
    • 24/05/18 12:09:00

    離島は通販の時送料が高そう。

    • 8
    • 3
    • ムカデ競走
    • 24/05/18 11:48:46

    全然
    浜は真っ黒で綺麗じゃないし
    活火山だからまたいつ噴火してもおかしくないし

    • 3
    • 2
    • 宅配便リレー
    • 24/05/18 11:46:29

    罪人の島

    • 1
    • 1
    • 借り物競走
    • 24/05/18 11:44:09

    住むのは大変そう

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ