看護師が性格悪いってのは本当だった。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 62
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/17 12:03:34

    あなたが仕事できないからでは?笑

    • 2
    • 24/05/17 11:50:27

    副業で水商売してる子多いよ
    あとシンママも本当に多いからね

    • 0
    • 60
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/17 11:45:46

    いい看護師もいるけど結構な確率で性悪多いね

    • 4
    • 24/05/17 11:21:42

    いい人もいればとんでもない人もいます…

    • 2
    • 24/05/17 10:58:37

    私も病院勤務。
    看護師さん、みんな優しいよ。
    でも強くないと務まらないんだよ。
    ワガママ自分勝手な患者、病院に丸投げな家族
    バリバリ認知症の患者
    ニコニコ笑顔でなんてやってられないのが現実。
    イライラせかせかしてる瞬間をみなさん見てしまってるんだろうね。
    中にはめっちゃ意地悪な人もいるけど、そんな人嫌われてるしみんなうまくスルーしてる。

    • 2
    • 57
    • 宅配便リレー
    • 24/05/17 10:56:52

    手取り足取り教えてくれる職場じゃないからだと思う
    即戦力として必要な仕事だし
    忙しいと殺伐していくよ

    • 0
    • 24/05/17 10:54:03

    総合病院だとそうだろね
    ストレスたまってるんじゃない?
    クリニックだと仲はいいよ

    • 0
    • 55
    • ぎっくり腰
    • 24/05/17 10:51:37

    いい人もそうでもない人もみんなおしなべてクセは強い
    ザ・普通の人みたいなのはいない

    • 1
    • 54
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/17 10:49:46

    性格悪いのはどこにでもいるので、看護師限定みたいな書き方は良くないと思います!

    私の実母は看護師だったけど
    性格悪い

    • 4
    • 24/05/17 10:35:51

    夜勤があったり勤務時間延長になったり、無茶な患者も多いみたいだし大変だと想像はするけどそれ以上何だと思う。

    でも結局職種より育ちや性格だと思います。

    • 4
    • 24/05/17 10:34:10

    看護師だけに限らないよね
    工場にも性格悪いおばさんいるよ

    • 3
    • 51
    • デカパン競走
    • 24/05/17 10:27:19

    看護師だけど、人によるよー。

    本当に天使は1割。意地悪い人しかいない病棟見たことないな。
    面白いキャラや独特なキャラ、気難しい性格もいればおおざっぱな性格、人の数だけいろんな人いるよ。先生も適当な先生から親身に患者さんのこと考えてくれる先生。
    患者さんも同じく。
    一概に○○だから、は言えないよ。

    • 4
    • 50
    • パン食い競走
    • 24/05/17 10:21:36

    常に人手不足で、丁寧に根気良く後進の指導するだけの余裕がないからというのもある。
    あとは、テキパキ仕事をするけど人間性はかなり問題な人は、
    大概、なんか大きな勘違いしちゃって、傲慢な人に多い。

    • 2
    • 24/05/17 10:01:16

    総合病院の入院病棟の看護師は性格が良い看護師見た事ないってくらいイラつくこと多かった、息子が入退院繰り返していた時。
    自分のイライラをあたってくるよね。
    個人病院はその先生によると思う。先生が性格悪いと看護師も性格悪い。
    今掛かり付けとしてる個人病院の先生は良い人だから看護師も受付の人も本当に良い人。
    そしてママ友の中でも看護師してる人はボス的存在だったりいじめ気質あるのは感じる。

    • 1
    • 24/05/17 09:56:07

    >>46
    性格悪くて仕事もできないパターンが多いから問題なんだと思うわ。
    逆に、仕事ができる人は優しい。
    だからこそ後者が前者に潰されがち。
    それが大問題。異様な世界だよ。

    • 0
    • 47
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/17 09:49:46

    イジメをしている子が看護師目指してるって聞いた

    • 0
    • 46
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/17 09:41:42

    それなりの規模の病院で働くなら性格がきつくないとやっていけない仕事だとも思うよ。
    さんざんお世話になっといて看護師さんを小間使いか何かのように見下してる高齢者やワガママな患者さんと日々接していたら性格も悪くなるよなと思うよ。性格がきつい看護師さん同士でも軋轢はあるだろうし。

    優しくても頭の悪いポンコツ看護師さんよりは性格悪くても目の前のことを的確に判断してテキパキ仕事してくれる看護師さんのほうが安心ではある。

    • 2
    • 24/05/17 09:38:56

    わかる。
    看護師さんとケンカしたことあるわ。笑
    確かに大変な仕事だと思うけど、こちらにそれをぶつけられてもねぇ。

    • 6
    • 44
    • 父兄コケがち
    • 24/05/17 09:38:08

    へぇ、性格悪いって言われた事ないや。。

    • 3
    • 24/05/17 09:31:02

    看護師に限らず、女が多い職場って大体そうだよ。面倒ごとが多い。保育士とかもそう

    • 7
    • 42
    • キャタピラレース
    • 24/05/17 09:29:10

    看護師は医者の次に偉いって思ってる人多いからね。
    まぁいい人も中にはいるけど、ほとんどが気が強い性格がきつい人が多いね。そうじゃなきゃやっていけないってのもあるかもだけど

    • 4
    • 41
    • わんわんレース
    • 24/05/17 09:23:38

    病院によるよ。一人でもおかしいのがいるといじめ気質が蔓延する。学校も同じ。腐ったみかん

    • 5
    • 40
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/17 09:15:00

    医療事務の人が、看護師が怖いから辞めた、って言ってた。

    • 6
    • 39
    • ジャイアントバレー
    • 24/05/17 09:14:41

    まぁ、女性の多い職場はどこもそうだよね。
    性格悪い人が多いというよりも、そういう人しか残らないんだと思う。優しい人は辞めちゃうのよ。
    だから、看護師は性格悪いんじゃなくて、性格悪い看護師は病院に残る、が正解。

    • 1
    • 38
    • 三輪車競走
    • 24/05/17 09:11:29

    わかるきがする。人を選んで仲良くするか決めるやらしい人。看護師だったな~

    • 3
    • 37
    • ドッジボール
    • 24/05/17 09:09:37

    職業で一括りにするのやめたら?
    てか自分も同職なんでしょ?
    違う医療従事者かな?ママスタに書いてるよりはマシだね

    • 5
    • 36
    • 放送部のテント
    • 24/05/17 09:07:52

    白衣の天使なんていなかったなー

    • 3
    • 35
    • わんわんレース
    • 24/05/17 08:47:14

    病気や人の死に慣れてるし、たくましい女性(意味深に)でないとできないでしょうね

    • 2
    • 34
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/17 08:42:54

    入院したときに担当の看護士が性格悪すぎていつもびくびくしてたわ…

    • 2
    • 33
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/17 08:40:16

    性格悪い中で、まれに良い人に会うと、患者本人だけでなく家族まで救われるって事もある。

    • 0
    • 32
    • あればどうかしてる
    • 24/05/17 08:39:28

    30代でなんかの補助受けて看護師資格取った
    愛人顔の看護師。私が10歳上だからって
    聞き取りで「生理あります? 生理、今でもあるんですか?フフ」って笑ったの
    (こいつ、何のために学校通ったの?)って思った。
    別な看護師から医師や男性の患者にチヤホヤされててみんななんも言えない。って言ってた。
    ムカつきすぎてお客様の声にこの出来事書くか迷ったけど
    どうせ医師や男性の管理職に守られるから意味ないなと思ってあきらめた。
    あの看護師、40代になったと思う。
    あの時の看護師さん、生理きてますか?
    こぶつき、ビッチが医師と再婚できるわけないじゃん。
    見た目や性格選ばなければ再婚できるかもねー。看護師なってなくてもあれば愛人業で食いつないでた女だな。

    • 0
    • 31
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/17 08:38:20

    >>22
    わかるよわかるよー。私の時も東西で分かれてる病棟だったんだけど、西の○○、東の○○ってやばいナースいたもん笑 でも私は優しい指導者さんにしか当たらなかった、先生はやばかったけどね。娘さん実習ファイトだねー!

    • 3
    • 30
    • バブルサッカー
    • 24/05/17 08:34:17

    小学生の頃の同級生の母親が看護師だったけど、その女の子チビのくせにすっごく気が強くて睨みつけたりする子だった。母親に殴られながら勉強させられてたらしいし性格は母親に似るのね。妹も高校中退しちゃったしやばい家族だった。

    • 1
    • 29
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/17 08:33:15

    看護師も介護士もそんな人ゴロゴロいる…めっちゃ久しぶりに介護に復帰したけど、早々にメンタルやられてる

    • 3
    • 28
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/17 08:31:51

    偏差値低い高校から看護師になってるママさんはだいたい性格が悪い。

    • 5
    • 27
    • 三輪車競走
    • 24/05/17 08:31:30

    常に医師の下働きでストレス高いから仕方ないのかな?と思ってる

    • 2
    • 26
    • あればどうかしてる
    • 24/05/17 08:30:04

    入院してた時、(このお局、嫌われてるだろうな)っていうベテラン看護師が露骨に嫌われててでも本人も学生さん(実習生)にきつく当たってて見てて辛かった。
    嫌われてるベテランさんが何の仕事もしなくて
    「シャンプーしない?」って機械押しながら就業時間まで徘徊してて
    1度シャンプー頼んだらお湯足りなくなって中途半端に強制終了されたし
    結婚、家族構成、子供の有無、職場など
    いろいろネチネチ聞かれてすごい気分悪かった。

    • 1
    • 25
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/17 08:19:52

    病院にもよるよね。
    普通にシカトされるのは日常だったなー
    特に学生時代の実習は地獄だったけど
    今は産科病棟だけど最高だよ

    • 1
    • 24
    • 障害物競走
    • 24/05/17 08:10:30

    仕事としては立派だと思う
    ただ、人間性に難アリな人はたくさんいると思う
    白衣の天使なんてほんの一握り
    優しく対応してくれる人は本当希少

    • 8
    • 23
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/17 08:08:25

    ホント生意気な患者もいるし、生死に関わる仕事してるから強くもなるよ。

    • 1
    • 22
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/17 08:08:22

    うちの娘、高3の看護学生。高校生でも、1年生の時から病院実習がある。
    実習先は地元もあれば、1時間離れた隣県の病院もある。病院は沢山あるけど、実習先のことは先輩たちから代々語り継がれていて、「ここの病院の〇〇さんはやばい」等個人名で伝わってる。
    そして実習先が決まると、各々病院と自分についてくださる看護師さんの担当名を見て一喜一憂。
    娘は来月行くけど、病院先を見て「ちょっと優しい病院だからよかった」と言ってた。
    そして、よくネットで言われる実習生からの挨拶などを無視する病院も本当にあるようで2年間の経験の中で「無視ぐらい別に普通」のメンタルになったみたい。

    • 2
    • 21
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/17 08:02:49

    てかさ、あんなに女が揃ってりゃ意地悪いやつも混ざる確率高いじゃん。
    優しい人もいるけど目立たないだけ。そしてあえて目立たなくしてる。

    • 8
    • 24/05/17 08:02:30

    中にはいた意地悪おばさん
    一生許さない

    • 3
    • 19
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/17 08:02:03

    プライドが高い高い

    • 4
    • 24/05/17 08:01:32

    意地悪な人には意地悪な人があつまる
    性格が悪い人には性格ぎ悪い人があつまる
    自分が引き寄せてるだけ

    • 2
    • 24/05/17 07:59:59

    性格悪いっていうよりキツイでしょ
    患者からのハラスメントが多い職場だしキツくなるのは仕方ないんじゃないかなと思うよ

    • 3
    • 16
    • 借り物競走
    • 24/05/17 07:57:50

    図太くないとね

    • 3
    • 24/05/17 07:56:13

    病院では天使だけど、普段は性格悪いと思う

    • 2
    • 14
    • バケツリレー
    • 24/05/17 07:50:15

    病院のルール守らない患者も見舞いに来る人も多くなったよ。

    心情に流されて看護師は勤まらないよ。

    まぁ病棟は特に

    • 7
    • 24/05/17 07:50:11

    准看護師のイジメ主犯格知ってる?
    53才いい大人が恐ろしいよ
    多分いいしにかたしないと思う

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ