人の特徴を言うのに「眼鏡をかけている方」って失礼?

  • なんでも
  • ファストパス発行して
  • 24/05/16 09:09:32

飲食店勤務。お客さんが店長の知り合いらしく帰りに挨拶がしたいって言われた。その人の名前を伝えたら、そんな奴は知らないって言い出した。厨房から覗きながら、どれ?って聞かれて。4人組だったから、何番テーブルの眼鏡をかけている男性ですって言ったら、眼鏡とか言うの失礼だろ!って怒られた。自分だって人のことをどれ?とか、そんな奴とか言ってるのに。店長は60歳ぐらい。私は40代。人の特徴を言うのに眼鏡って言葉、今まで普通に使ってた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/16 12:33:27

    失礼じゃない

    「あの白い服着ている人」と同じじゃない?
    特徴というか、パッと見で判断出来る物を言ってるだけ。

    • 1
    • 24/05/16 12:20:57

    失礼じゃない

    「あの眼鏡!」とか言ったら失礼だけど「眼鏡をかけた人」だと失礼じゃない
    私は眼鏡かけてるけど特徴として言われてもなんとも思わないし、失礼だろって言う方が失礼だわ
    眼鏡を何だと思ってんだよ
    「帽子をかぶった人」「赤い服を着た人」とかと同じだと思う
    「カツラをかぶった人」「太った人」とかはさすがに失礼だと思うけど笑

    • 1
    • 62
    • バケツリレー
    • 24/05/16 12:17:47

    失礼じゃない

    眼鏡になにか悪いイメージでもあるのかね店長。眼鏡差別だわ。
    眼鏡というのが失礼だって、逆に眼鏡かけてる人に失礼だよ。
    青い服の人、とか髪の色が明るい人、と同じじゃない。

    • 1
    • 24/05/16 12:11:59

    そういう人に限って、自分は他人に無礼千万だよね。

    • 2
    • 60
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/16 12:08:26

    失礼じゃない

    店長、メガネってあだ名で馬鹿にされた経験でもあるのかな。

    • 2
    • 59
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/16 12:02:57

    失礼じゃない

    いろいろと転職してきたけど、どの職場にもそんなことで怒る?って人が必ずいた

    • 2
    • 58
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/16 11:47:46

    失礼じゃない

    『何番テーブルの通路側に座ってる方です』とか位置で言えば良かったのねぇ?
    でも人の事を『どれ』って聞く方が失礼だよねー。

    • 1
    • 24/05/16 11:41:58

    失礼じゃない

    それが失礼になるなら
    「あちらの車椅子の方です」とかもダメになるよね?
    もちろんこれは内輪だけの話であって
    本人の前で「こちらの眼鏡の方が」「こちらの車椅子の方が」「こちらの松葉杖の方が」
    と言うのは失礼だけどさ。

    • 1
    • 24/05/16 11:37:16

    >自分だって人のことをどれ?とか、そんな奴とか言ってるのに。店長は60歳ぐらい。

    自分を棚に上げて人に物言う人ってそんなもの

    • 1
    • 24/05/16 11:35:22

    失礼じゃない

    眼鏡の何が悪いの?
    鼻毛出してる男性とかなら失礼だけどさ

    • 2
    • 54
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/16 11:34:35

    失礼じゃない

    私もメガネかけてるけど言われても全然平気。

    • 1
    • 24/05/16 11:30:41

    失礼じゃない

    高齢者は目が悪い事をすごく嫌うよね
    前髪長いだけで「目が悪くなる」みたいに言うし
    目が悪い=ダメだとインプットされてるのかも
    まぁ目が良いに越した事ないけど今の時代じゃ
    悪くなるのも仕方ないしね

    • 1
    • 24/05/16 11:28:39

    あだ名に「めがね」は失礼なのはわかる

    でも人探ししてるときに特徴を表すなら、まず身につけてるものを言うって一番大事なことじゃない?
    犯人見かけましたか?に対して「メガネかけてたけど、この人も好きでメガネかけてるわけじゃないかもだし特徴として伝えるのは失礼だよな」ってならないでしょw

    • 2
    • 51
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/16 11:27:02

    私は言わない

    • 1
    • 24/05/16 11:25:46

    失礼じゃない

    主の言う通り「そんな奴知らない」「どれ?」とか言うやつの方が失礼
    「どれ?」とか物かよw

    どっちの会話がまともかなんて、客の立場で考えたら一目瞭然だよね。
    「眼鏡の方です」は別に違和感ないけど、
    お客様のことを「そんな奴知らないわ」なんて
    フロアで言い放つスタッフがいる店なんて二度と行かない。

    「店長に確認したんですが、そんな奴は知らないって言ってます」って
    言ってやりたいねw

    • 2
    • 24/05/16 11:20:34

    失礼じゃない

    どれ?って言うから4人の中で他の3人とは違う特徴として眼鏡を言っただけでしょ?

    店長、偏屈な人だね。

    • 2
    • 24/05/16 11:19:56

    失礼じゃない

    あちらの青い眼鏡の方です、とかって普通に言うよ。

    視力が「弱い」、目が「悪い」って表現から
    「指摘してはいけない」特性として認識されてるのかもね。店長の中では。

    • 1
    • 24/05/16 11:18:50

    >>44「ブス女」って伝票に書かれてて激怒した女性のご意見箱の投書を思い出した。

    • 2
    • 46
    • 借り物競走
    • 24/05/16 11:18:09

    失礼じゃない

    私メガネだけど何とも思わない。
    むしろ分かりやすくていい。

    • 1
    • 24/05/16 11:16:41

    失礼じゃない

    店長ってブチ切れポイントよく分からない面倒な人かな。そういう人の話は自論として聞いとけばいいよ。大体が世間の認識とかなりズレてるから。

    • 2
    • 44
    • バケツリレー
    • 24/05/16 11:15:56

    失礼じゃない

    そういう会話の流れで言うなら何とも思わないけど。

    うちは混んでるラーメン屋さんでパーカーって注文票に書かれてたことあったよ。
    旦那が着てたから。
    それよりずっとまし。

    • 1
    • 43
    • 三輪車競走
    • 24/05/16 11:12:22

    失礼じゃない

    どの人?って聞かれてメガネの方っていうのは失礼だと思わない
    黒い服着てる人って答えるのと同じくらいだと思う

    • 1
    • 42
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/16 11:04:43

    失礼じゃない

    眼鏡の何が失礼なのか意味不明。

    • 1
    • 24/05/16 11:03:25

    >>29
    いやハゲはあかんてw

    • 1
    • 40
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/16 10:14:01

    失礼じゃない

    普通、キモいデブとかもたまに言ってる

    • 1
    • 24/05/16 10:04:34

    失礼じゃない

    なんなら店長の方がやばいと思うわ
    どれじゃーねーよっていう笑

    • 2
    • 38
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/16 09:59:16

    失礼じゃない

    自分も眼鏡だけど、何も思わない。
    ハゲとかでぶとかの表現は失礼だと思うけど。

    • 1
    • 37
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/16 09:56:49

    失礼じゃない

    私も40代で眼鏡かけてるけど、失礼だとは思わない。人のことをどれ?と言う方が失礼。

    • 5
    • 36
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/16 09:56:43

    失礼じゃない

    店長がキチ

    • 3
    • 35
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/16 09:54:05

    失礼じゃない

    店長キレるのおかしいでしょ

    • 3
    • 34
    • ハチマキ交換
    • 24/05/16 09:52:37

    失礼じゃない

    失礼なのは店長でしょ。そんな変な店長の下で働かないといけないなんて気の毒だよ。

    • 2
    • 33
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/16 09:51:55

    まぁでもその状況なら、眼鏡よりも、
    窓側奥とか手前に座ってるとか言いようがあったかもね

    • 2
    • 32
    • キャタピラレース
    • 24/05/16 09:49:31

    失礼じゃない

    なんかその店長おかしくない?
    自分だって言葉遣い荒いくせに、眼鏡を失礼だろっていうとかさ。
    眼鏡が失礼かどうか以前に、感覚が主とずれていて一緒に働くのきつそう。辞めちゃえばそんな職場。

    • 1
    • 31
    • ラジオ体操
    • 24/05/16 09:48:36

    失礼じゃない

    何がダメなのかさっぱり分からない。私46歳だけどあの眼鏡の人って言われても全然平気。

    • 2
    • 30
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/16 09:47:14

    >>29
    字けった×
    嘲った○

    • 1
    • 29
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/16 09:45:31

    失礼じゃない

    別に眼鏡かけてる事を悪く言ったわけでも字けった訳でも無い、「あの人」の容姿の特徴を伝えるのに「眼鏡かけてる」「マスクしてる」「カチューシャしてる」「禿げてる」…色々伝えるためなら表現しても失礼なんかじゃ無いでしょ。
    「ほら、あの黒眼鏡が全然似合って無い人!」
    とか
    「あれ!不細工に禿散らかしてる人!」
    とか、って表現してる訳じゃ無い。
    「見た目」を端的に言葉にしただけ。

    • 3
    • 28
    • 父兄コケがち
    • 24/05/16 09:44:59

    失礼じゃない

    どれ?となそんな奴って言われる方が嫌すぎる

    • 4
    • 27
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/16 09:43:45

    >>7
    増税メガネって批判してた野党政治家やコメンテーターもメガネだった
    近視だけでなく老眼鏡もいるからな

    • 2
    • 26
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/16 09:43:31

    失礼じゃない

    失礼じゃないとは思うけど、メガネは外すタイミングとかあるからなぁ
    特に中年以降は

    • 1
    • 25
    • 仮装リレー
    • 24/05/16 09:42:35

    失礼じゃない

    一重で鼻ぺちゃでシャクレな人です、とかのほうがよっぽど失礼

    • 3
    • 24/05/16 09:41:25

    失礼じゃない

    べっこうメガネの方って言われたけど
    よく見てるな〜としか思わなかった
    覚え方、示し方としてあり。
    止めろって言われたならもうソイツには言わないようにする。

    • 2
    • 24/05/16 09:40:14

    失礼じゃない

    ハゲとかデブとかなら失礼だろうけど

    • 2
    • 22
    • リレー(逆走)
    • 24/05/16 09:39:45

    失礼じゃない

    店長強烈だね
    髪型とか体型とか身体的特徴じゃなければいいと思う

    • 3
    • 21
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/16 09:38:52

    失礼じゃない

    メガネならいい

    デブデブやつるっぱげとかだと言いづらい

    • 2
    • 20
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/16 09:38:13

    失礼じゃない

    「あの眼鏡です」って聞こえたのかな?八つ当たりみたい

    • 1
    • 19
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/16 09:35:24

    >>15
    なるほど、眼鏡なんて別に言われても何とも思わないけど人によっては嫌かもしれない。言葉のチョイスって難しいね。

    • 3
    • 24/05/16 09:30:09

    失礼じゃない

    眼鏡=目が悪い→失礼! って? 逆に深読みすぎ!!!
    何色の服を着ていたなどと同じ感覚 
    「どれ?」の方が100%失礼

    • 3
    • 17
    • 大玉転がし
    • 24/05/16 09:26:59

    失礼じゃない

    そしたらなんて言ったらいいか聞いて欲しい

    • 1
    • 16
    • パン食い競走
    • 24/05/16 09:26:37

    失礼じゃない

    英会話のレッスンで人の特徴を伝えるってパートがあったけど、メガネはNGじゃなかったよ。

    髪の色、肌の色、目の色(これは間違いやすいから違う意味でよした方がいいけど)、メガネやピアス、タトゥーはOK

    ヘアスタイルやヒゲの有無もOKだけど、ハゲ(bald)はダメ。

    • 4
    • 15
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/16 09:26:30

    失礼

    小さい頃に話された事があるんだけど、眼鏡は好きでかけている訳ではない事がほとんどだから、それを特徴みたいにするのは良くないと言われた。
    太い人やほくろがあるみたいに本人にとっては嫌な事を言っている場合があるからと。
    店長の年齢からしてもそういう感じなのかもしれないね。
    今はおしゃれな眼鏡もあるし、ファッションとして掛けている人もいるんだけどね。

    • 3
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ