頼りない先生っている?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/15 11:26:22

    息子の中学の時の担任。
    他校から赴任してきたばかりの30代後半なんだけど、学級通信が小学校低学年か?というレベルだった。
    「先生はうれしいです!」とか書いてあって。
    大丈夫かな~と思ってたら、早々から生徒にバカにされるようになった。

    最初の保護者会で「いろいろな学校で経験を積んでいる」をアピールしてたけど、使えなくてたらいまわしにされてたんだと思う。

    学校側も「そういう先生」ってことがわかってたんだと思う。
    クラスを生徒側をしっかりした子で固めてて、問題児がいないクラスだった。
    そして、翌年には担任を外されてた。

    • 0
    • 4
    • 放送部のテント
    • 24/05/15 11:05:59

    最初はみんなそんなもんよ。人間だからね。普通は若い先生なら、管理職から指導も入るから徐々に成長する。
    でもベテランで新人と何ら変わらない、トラブルから逃げる、隠す、授業やる気無し、パワハラ、そういうのも僅かだけど確実にいる。大抵トラブル起こしているから、噂になっているし教師間でも評判悪い。そういうのに当たったら諦めるか、徹底的にやり合うしかないかな。中途半端に言っても効かないから。

    • 0
    • 24/05/15 11:03:44

    いる。先生って変わった人多い。

    • 0
    • 2
    • 三輪車競走
    • 24/05/15 11:02:51

    頼りないだけならまだいいよ
    トラブル作り出す先生いるから

    • 0
    • 1
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/15 10:58:47

    いるね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ