私に効率の良い時間の使い方を教えてください

  • なんでも
  • 紅組優勝
  • 24/05/15 08:41:48

15時ごろ仕事から家に帰るのですが、時間の使い方が下手なのか、あっという間に夜遅くになってしまいます。
うまくまとまった時間を取れたら、毎日1時間ほどウォーキングなど運動をしたいんですが。

15時頃仕事から帰宅→小学生帰宅→宿題見たり買い物したり→晩ご飯の支度→子供の習い事送迎、犬の散歩、洗濯物の取り込み・たたみ→晩ご飯、片づけ→中学生塾の送迎→お風呂→23時頃洗濯、掃除

ざっとこんな流れですが、日によっては他の雑務(学校関連や自治会など)が入ったり、義母の突撃を受けたりもします。
どこでどう1時間捻出できるかなぁ……

参考にさせていただきたいので、パートや時短の皆さんの時間の使い方・過ごし方(仕事後)を教えてくださいませんか?
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/15 09:14:40

    朝ウォーキングする。

    • 0
    • 5
    • 仮装リレー
    • 24/05/15 09:08:42

    友達は朝早くに走りに行ってるよ。
    夜は時間が取れないから、朝が自分の時間なんだって。

    • 0
    • 4
    • みんなでゴール
    • 24/05/15 09:01:03

    犬の散歩を1時間したらええやん

    • 2
    • 24/05/15 08:56:31

    犬の散歩をウォーキングと兼ねることは無理なの?犬が疲れちゃう?

    • 2
    • 2
    • バケツリレー
    • 24/05/15 08:52:19

    晩御飯はすぐ作れるように下ごしらえを休みの日にしておく。オーブンやレンジ等タイマー使えて放置できるレシピ活用で作業時間5分以内にする。

    朝に洗濯掃除したら?
    あと乾燥機買うとか。
    子供にも手伝ってもらえるといいね

    • 0
    • 1
    • 弁当マウント
    • 24/05/15 08:46:03

    その状況で「1時間みっちりウォーキングしたい。」って思ってることがそもそもの間違いなんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ