大道芸人へのお金 恥ずかしかった

  • なんでも
  • リレー(逆走)
  • 24/05/14 21:19:42

我が子と仲が良い保護者の方と出かけ先でばったり会い、しばらく子供同士遊んでいました。
途中で大道芸人のショーをやっていて、終盤から見たことや、失礼な話ですが大した事をやっていなかった事やミスがかなり多かった事もあり、
500円が妥当だと思いショーの後に我が子に渡した。でも向こうは1000円でケチった自分が恥ずかしかった…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/14 23:18:48

    うちの近所のお祭りに来る常連の猿回しは100円とか入れられても稼ぎにならないからか、芸が終わったら500円以上でお願いしますー!って毎回叫んでるわ。500円は妥当だと思うよ

    • 0
    • 24/05/14 23:15:50

    子供が小さかったとき自分の小遣いで100円入れに行ったら「たったこれだけ?」って言われて子供がショック受けてたから私はもう入れることはないしまず見ない。

    • 0
    • 22
    • 我が子が一番
    • 24/05/14 23:13:19

    >>20
    折りたためるお金だと嬉しいです、こういう形(長方形)だと有り難いです、みたいに言う人が多いかな
    小銭は重い~は私は聞いた事ない

    • 0
    • 21
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/14 22:59:23

    人は人自分は自分よ
    気にしない気にしない

    • 2
    • 20
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/14 22:35:53

    >>15
    小銭は重いので〜出来れば紙のやつがいいですみたいな事を言うよね

    • 0
    • 19
    • キャタピラレース
    • 24/05/14 22:34:06

    私なら入れないよ。

    • 8
    • 18
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/14 22:33:02

    そんなレベルに500円も払ったのすごい

    • 9
    • 17
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/14 22:31:47

    小銭がなかっただけかも

    • 0
    • 24/05/14 21:54:00

    全然いいと思うよ。
    相手のママさんも「見栄張らずに私も500円にすれば良かったー!」って思ってたかもよ笑

    • 12
    • 15
    • 弁当マウント
    • 24/05/14 21:52:01

    最近みることがあって、あからさまだなと思ったのが、最後の技の前にこの仕事一本です!これで生活しています!終わったらここにお金を〜って話から、お札のお金が一番欲しいです!って言っててビックリした。

    • 5
    • 24/05/14 21:51:00

    大道芸のお金って帽子とかに入れるタイプ?
    お札は風で飛んでいくかもだから小銭を入れるもんだと思ってるから、別に恥ずかしくないよ

    • 1
    • 13
    • ラジオ体操(最後)
    • 24/05/14 21:48:40

    コインばっかり入ってなかった?
    その芸にもよるのだろうけど入れ物には小銭、たまに札ってのが私のイメージなのだが。
    相手を立ててあげたっておもえばいいさ

    • 4
    • 12
    • ソーラン節
    • 24/05/14 21:47:07

    500円でも空気読んでるって。

    グッジョブ!

    • 5
    • 11
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/14 21:47:04

    太っ腹ね
    私なら百円がいいとこ

    • 8
    • 24/05/14 21:45:55

    合わせなくてもよし

    • 1
    • 9
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/14 21:45:11

    終盤+失敗ばかりなら私は入れない。
    そのまま立ち去る。笑

    • 5
    • 8
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/14 21:44:37

    そんな程度に千円も渡すのはただの見栄っ張り

    • 10
    • 24/05/14 21:44:25

    私はあげないよ

    • 2
    • 6
    • ハチマキ
    • 24/05/14 21:42:46

    その状態なら私も500円にする

    • 2
    • 5
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/14 21:42:24

    終盤からなら100円くらいしかいれないわ…

    • 1
    • 24/05/14 21:41:07

    うちはだいたいいつも1000円かなぁ。
    硬貨で渡したことないや。

    • 0
    • 3
    • リレー(逆走)
    • 24/05/14 21:29:42

    意地悪な方ではないと思うんだけど、ちょっと恥ずかしかったよ。笑
    主と同じ状態ならどれくらい入れる?時々見るんだけどいつも迷う。

    • 0
    • 2
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/14 21:25:43

    こういう時にあまり仲良くない人とだと難しいよね。笑

    • 3
    • 24/05/14 21:21:28

    500円でも偉いとおもうけどね
    あちらは、主が気にする人とわかってわざと主より高くしたのかなと思ったり
    主が百円ならあちらは五百円にしたと思う

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ