ママ友付き合いで嫌な思いしたこと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/06/06 15:40:14

    そもそもママ友いらない、作らない

    • 2
    • 24/06/06 15:36:47

    合わないからライン無視してるのに、空気読めなくて近づいてくる人。ウザイ

    • 3
    • 25
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/06/06 15:32:34

    >>15
    いるいる!
    私は興味ないのに、鬼滅トークラインばかり送ってくる人いてウザい。こっちは既読無視してるのに。
    距離感おかしい人ってやだね

    • 2
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • ムカデ競走
    • 24/05/16 16:10:24

    手づくりだか市販だか忘れたけど、ほとんど喋ったこともなく親しくもない人にお菓子を詰めた袋を渡されたこと。

    習い事の後、その場にいるママたち全員にハイ!ハイ!と流れ作業的にすばやく押しつけるように渡してて、スキもなく断れる雰囲気じゃなかった。

    人様に何か差しあげるんだったら、ちゃんとまっすぐ顔見て「これよかったら…」ぐらいの挨拶くらいしなさいよと思ったのは後から。

    その後、その人は「自分はお菓子をあげた」というだけでなんとなく恩着せがましく、態度が上からの嫌な感じだった。

    • 0
    • 22
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/05/16 16:01:38

    化粧品の勧誘されたなー。
    子供のことで相談があるって言うから会って、お茶飲んでたら、途中から2時間勧誘。
    なんども断って、違う話題にしたんだけど、話を戻してきて、それでも断ったら、自分はもちろん、子供も無視されるようになった。

    • 3
    • 21
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/16 12:29:39

    >>3
    そうそう!リア友には勧誘しない!

    • 0
    • 20
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/16 10:55:28

    子どもの誕生日、クリスマス、ハロウィン、バレンタイン(しかもこっちが娘で相手は息子なのに)ちょっとしたプレゼントを渡してきたこと。
    子どもは喜ぶけどお返しをしないといけないのがだるい。ちょっとしたものすぎるからネットで買うほどのものじゃなくて当時月齢低い下の子連れて性別違う子が喜びそうなものを選ぶのが地味に大変だった。

    • 3
    • 19
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/16 10:52:55

    >>16
    類友のことだよね?

    • 0
    • 18
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/16 10:49:15

    勧誘系

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 24/05/14 23:30:07

    >>13
    こういう人は周りが迷惑してるよ

    • 0
    • 24/05/14 20:55:03

    自分の趣味の話を3時間くらい永遠とされた。話を戻しても戻される。それはマジで辛い時間だった。

    • 4
    • 24/05/14 20:53:09

    親子そろってうちの子をバカにしてくる。
    だから疎遠にした。

    • 11
    • 13
    • ドッジボール
    • 24/05/14 20:52:09

    類は友を呼んだだけじゃないの?

    • 3
    • 12
    • 体操着(泥だらけ)
    • 24/05/14 20:51:12

    話ししてても友達がー友達がー、で自分は友達多いってアピールなのかな。その上ママ友と遊びに行く時に連れて来たりする。
    知らない人の話に興味ないし、知らない人と一緒に過ごすのも苦痛だから疎遠にしようと思ってる。

    • 10
    • 11
    • 借り物競走
    • 24/05/14 20:49:22

    会計の割り方がおかしかった
    室内破損

    • 0
    • 24/05/14 20:43:50

    >>3
    私もされた
    ばカにしてるよね

    • 2
    • 9
    • バブルサッカー
    • 24/05/14 20:22:36

    気が合わない人とは最悪。
    早めに離れる。

    • 3
    • 8
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/14 20:21:40

    >>3
    保険の勧誘
    職場まで来られた事ある
    シングルになると保険の営業の仕事始める人多いね

    • 1
    • 7
    • マイムマイム
    • 24/05/14 20:19:37

    新居に招待したら、部屋も旦那も全てバカにするような発言をされた「これで広いの?」「旦那さん、普段何もしないから子どもたちと遊ばせるくらいさせないとね」
    以来、フレネミー。
    向こうはどんどん周りから人が居なくなってるから、フレネミーでも離れていかないよ笑

    • 0
    • 6
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/14 20:16:28

    いきなりライン無視
    会っても避けられた

    調子のられ、マウント、嫌味な人とか

    • 2
    • 5
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/14 19:52:58

    靴を履いたままの子供二人が、うちの車の座席に立って飛び跳ねて遊んでも注意せず放置。
    ドン引きした。

    • 9
    • 4
    • 白組優勝
    • 24/05/14 19:46:09

    あるある。
    仲良しだと思っていた数人が私を除いてグループになっていた。

    • 7
    • 3
    • 大玉転がし
    • 24/05/14 19:44:47

    >>1
    保険の勧誘された
    この手の人って相手選ぶよね

    • 5
    • 2
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/14 19:43:34

    あるよ
    年長さんの頃リカちゃん人形が無くなったと言われて、子供が犯人じゃないのかって疑われた
    LINEして来て、うちに来て部屋を見せてって。え?ってなった
    もう一度お相手さん宅へいき、お友達の遊んでた部屋を一緒に探しに。。。

    そうしたら、あ!思い出したとお友達
    お友達の玄関先のパキラのプランターの所に
    リカちゃん座ってんの。

    うぜー
    そっから疎遠。🙏
    10年以上前の話

    • 11
    • 1
    • 借り物競走
    • 24/05/14 19:35:12

    勧誘する人は嫌な思いしかしないね。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ