子供の習い事をママ友と一緒にしない人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/20 08:53:21

    ぴよぴよ主

    • 0
    • 75
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/20 08:53:16

    一緒に入会はまだ分かるとして一緒に辞めてく人見ると滑稽だな。と思うわ。一人でできないのか

    • 2
    • 74
    • だんごむしレース
    • 24/05/20 08:46:47

    ママ友とは一緒にするけどめんどくさいスピーカーママとは一緒にしないし同じ所に来たら曜日変える

    • 2
    • 24/05/20 08:41:00

    遅生まれの子が早生まれの子に負けたらかわいそうでしょ?

    • 1
    • 72
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/20 08:16:58

    普通は一緒にしなくない?子供ための習い事なんだから。自分が誰かに依存したい気持ちより子供の意思を尊重してあげなよ。

    • 4
    • 71
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/20 08:09:34

    習い事の種類が一緒でもあえて教室変えるよね。
    つるみたくない。

    • 2
    • 70
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/20 07:50:05

    保護者が、先生として指導をしている習い事ですら通わせたくない

    • 5
    • 24/05/20 07:49:19

    私はママ友とは一緒にしなかったよ

    • 2
    • 68

    ぴよぴよ

    • 24/05/20 07:47:41

    しないよ。
    子供がやりたいって言ったら自分で調べて申し込む。
    これのどこにママ友が関わるプロセスがあるの?

    • 1
    • 66

    ぴよぴよ

    • 65
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/15 12:52:35

    たまたま一緒になっちゃった!なら分かるけど、最初からママ友と話し合って一緒に入会なんてしないよ。
    学生のクラブ活動じゃないんだから。

    • 8
    • 64
    • 何とも言えない曇り
    • 24/05/15 12:47:58

    ママ友と一緒は普通じゃないね。
    子供が主役でしょ。

    • 5
    • 63
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/15 12:47:05

    既存のママ友と同じ習い事するより、知り合いいないところの方がママ友開拓できるじゃん?

    まあママ友がいるかいないかで習い事決めたことないけど。

    • 2
    • 24/05/15 07:30:42

    子どもを自分のママ友付き合いのために利用しないよ普通

    • 5
    • 24/05/15 06:41:29

    うわやだやだ金魚の糞
    一人でできないの?

    • 8
    • 60
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/15 06:25:48

    スポーツクラブとか地元チームとかだと友達とワイワイって感じだから一緒がいーなとは思うけど、習い事くらい自由にさせてあげてよ。やらせたいものもそれぞれ違うだろうし。

    • 1
    • 59
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/15 06:10:47

    知らない人ばかりの方が楽
    子供も、習い事で友達を作る

    • 4
    • 58
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/15 06:10:02

    学年違うならまだしも
    同い年は絶対やだ

    期間限定ならあり

    • 3
    • 57
    • 茶色い弁当
    • 24/05/15 06:09:16

    ママ友がいっぱいいても一緒に習い事させたことないわ。あっちが勝手にうちもやろうかなーって言われた事はある。いちいち話し合うの?気持ち悪いよ。

    • 3
    • 24/05/15 04:40:31

    逆に子供の習い事すらママ友と一緒にはじめる人って、大人のくせに1人で行動できないのかなと思う。たまたま一緒になったとか、気になってる所を紹介してもらったとかなら分かるけど。

    • 6
    • 24/05/15 04:37:10

    大人なのにそんな質問やめな。

    • 4
    • 54
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/15 04:33:23

    は?

    • 1
    • 53
    • 入れ替え制
    • 24/05/15 03:26:23

    なんでママ友に合わさないといけないの?w

    • 6
    • 52
    • 開会式(貧血)
    • 24/05/15 03:18:37

    は?いや、むしろなんでママ友と一緒にやるの?笑
    主って小中高の時、1人でトイレも行けなかった恥ずかしい人?
    用もないのに、友達誘ってトイレ行っちゃう人?笑

    子供の習い事って子ども自身がやりたいことをやらせてあげるものでしょ。
    ママ友と一緒じゃなかったらやらせないの?
    ドン引き。

    • 5
    • 51
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/15 03:06:25

    主とは反対派。一緒になんてヤダ。
    たまたま一緒になったら仕方ないけどさ。

    送り迎えとか頼もうとしてるのかな?
    それなら、やめといた方がいいよ。

    • 7
    • 24/05/15 00:24:37

    ママ友否定派ではないけど、
    例えば公文とかリトミックとか競う感じじゃない習い事ならアリだと思う
    けど、運動系やピアノ、バレエみたいに結果がついてきたり、配役とかあるものは、凄く仲が良いママ友であってもしない方が賢明だと思ってる

    • 4
    • 49
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/15 00:10:23

    私は絶対嫌
    子供にあった習い事させたいし
    ママ友に気遣うの疲れるから絶対嫌

    • 9
    • 48
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/15 00:01:16

    え、普通...?
    いやー、普通ではないかと。

    • 4
    • 24/05/14 23:47:46

    え、イヤです。なんでママ友と?
    キモ…

    • 3
    • 46
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/14 23:38:07

    気をつかって気を張って疲れるからいやだ
    めんどくさい

    • 7
    • 45
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/14 23:36:59

    全く関係なくてワロタ

    • 1
    • 44
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/14 23:36:43

    面倒だし、揉める元

    • 2
    • 43
    • パン食い競走
    • 24/05/14 23:34:58

    >>38
    観覧席はお静かにね。

    • 1
    • 42
    • 障害物競走
    • 24/05/14 23:30:22

    普通はママ友と一緒にこそ入らないよ
    普通…というかマトモな人ならね

    • 7
    • 41
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/14 23:25:01

    面倒くさい

    • 3
    • 40
    • 借り物競走
    • 24/05/14 22:27:53

    ママ友がどうとか気にしない
    指導者や雰囲気で決める

    • 6
    • 39
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/14 22:19:47

    いろいろ面倒だから、一緒の場所には通いたくない。習い事先で知り合ったママとも仲良くなりすぎるのも嫌だ。子どもの見学をしたいのに、話しかけられて面倒。

    • 7
    • 24/05/14 22:01:08

    初めてこの前ママ友と一緒にスイミングに入会したの。
    めっちゃ楽しみ。待ってる間ずっと話してる。

    • 0
    • 24/05/14 21:56:44

    子どもの習い事だよね?
    一緒に入る意味が分からない。

    例えばスイミングだとして片方がどんどん進級していったら気まずくない?

    • 5
    • 36
    • ムカデ競走
    • 24/05/14 21:05:00

    わたしとママ友の習い事じゃないしな

    • 5
    • 35
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/05/14 21:02:14

    ママ友なんて所詮は子供同士ライバルなのに同じ習い事なんて絶対やめた方がいい。
    同じ進度なんてあり得ないんだから絶対比べてあれこれ言われる。
    自分の子の方が出来る立場だと本当に嫌な思いするよ。

    • 5
    • 34
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/14 20:51:54

    ママ友とは一緒にしないかな。
    自分の友だちに子どもがいて、子ども同士の仲がいいなら一緒にするかもしれないけど。
    主さんには違いがわかるかなー?

    • 1
    • 24/05/14 20:48:21

    逆になんで?

    • 3
    • 24/05/14 20:47:51

    そういう人 私は嫌だ

    • 7
    • 31
    • ムカデ競走
    • 24/05/14 20:47:39

    トイレに友達と行かない人ってなんでなの?
    って言ってた中学時代から、全く成長してないって悲しくならない?

    • 6
    • 24/05/14 20:47:26

    子供に合った習い事するからママ友と一緒にの感覚ないわ。
    塾に至っては先にうちの子が入ってるなら入ってこないでって思った。

    • 4
    • 29
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/14 20:32:53

    むしろ真似すんな

    • 5
    • 28

    ぴよぴよ

    • 27
    • 借り物競走
    • 24/05/14 20:28:37

    大の大人が言うことじゃないよね
    馬鹿丸出しw

    • 4
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ