看護師と薬剤師、どっちが女性向き?

  • なんでも
    • 64
    • むしろ雨よ降れ
      24/05/13 22:43:15

    >>63

    個人的には、「大学受験の時にこれだけ本気で勉強してたら、多分もっと大学のランク上げられてた(か医学部行けてた)」と思うくらい、国試の方が大変でした。人生かかってるからね(就職先で薬剤師免許が必要なことが多く、免許取れることを前提に内定もらってることが多いから)。
    タウンページレベルの参考書7~8冊分くらいほぼ丸暗記が必要。昔よりも薬の種類は増える一方だし、新しい作用機序の薬も近年は多いから1冊あたりの厚みも増える一方。もちろん暗記だけでは解けない問題も出題される。
    ただ、薬学の場合は国試以前に、実習、試験が山のようにあって、油断するとすぐ単位落とす(結果、留年する)。国試受からなさそうな学生はそもそも教授が進級させないから要注意。頑張ってね、と娘さんにお伝えください。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ