上昇志向が強い息子

  • なんでも
  • 位置取り深夜行列
  • 24/05/12 22:44:21

中学生の息子、勉強もスポーツも目標をたてて頑張る。成績は上位で部活は運動部部長、正しい自分でいたいというか?小学生の頃は外で遊んでいて、友達が捨てたゴミを持ち帰ってきたりしたこともあった。家では私に反抗したりだらけていることもあるけど、たぶん学校では真面目。いつも全力で頑張っているのは良いことだけど、こういう子って疲れないのかな?良い意味で手を抜くことができたり遊び心がある子の方が、この先困難なことがあった時にうまく対応できる気がするんだけど、どうなんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/12 22:53:08

    >>1
    大丈夫なのかな、自分が息子とは違うタイプだから。

    • 0
    • 7
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/12 23:45:17

    性格はあるよね、小さい頃からそういう子だった。積極的で行動的。基本自分から動くから指示してる自覚はなかったけど気をつけます。

    • 0
    • 9
    • 紅組優勝
    • 24/05/13 07:51:46

    >>8
    そうなんだよね、いつかは折れる、それが心配。

    • 0
    • 24/05/13 07:55:05

    >>10
    どういうこと?問題起こさないとは思ってないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ