電車賃を貸してと頼まれたら貸してあげる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 宅配便リレー

    • 24/05/12 21:54:21

    寸借詐欺だね。
    近くの交番の場所くらい教えてあげるけど行かないだろうな。

    • 5
    • No.
    • 52
    • リレー(アンカー)

    • 24/05/12 21:59:26

    駅員に相談して、と言う

    • 4
    • No.
    • 53
    • 借り物競走

    • 24/05/12 22:00:02

    小さい子連れてるなら詐欺だとしても1000円あげる。連絡先は教えない。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 三輪車競走

    • 24/05/12 22:05:37

    貸さない。

    • 4
    • No.
    • 55
    • 借り物競走

    • 24/05/12 22:13:06

    貸さない。交番を案内する。交番嫌がるならおそらく寸借詐欺。

    • 5
    • No.
    • 56
    • 父兄コケがち

    • 24/05/12 22:17:38

    貸さない。
    まずは駅員さんに相談するように勧める。
    それでもダメなら交番に。

    どちらも連絡先と身分証の提示で借りられるから。

    • 5
    • No.
    • 57
    • デカパン競走

    • 24/05/12 22:17:50

    あげる気持ちで貸す。1000円で足りる?って確認までしちゃうかも。
    2度目は貸さない。

    • 1
    • No.
    • 58
    • 借り物競走

    • 24/05/12 22:18:48

    >>32
    何言ってもいいからいっそ毎月お金振り込んで欲しいわって思われるだけだと思う。お金貰えるならもう絶対やめないよね。

    • 1
    • No.
    • 59
    • 宅配便リレー

    • 24/05/12 22:18:52

    知らない人ってことだよね?
    申し訳ないけど相手にしない

    • 4
    • No.
    • 60
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/05/12 22:19:38

    かさない。
    駅員さんに相談してみてと話す。
    わたしも前に財布携帯落として駅員に相談したら、乗車券出してくれて帰宅できたから。

    • 4
    • No.
    • 61
    • 仮装リレー

    • 24/05/12 22:20:07

    1000円ならあげちゃうや。
    返してくれなくていいし。
    そういうので連絡先交換したくもないし。

    • 1
    • 24/05/12 22:20:30

    交番の場所を紹介する。

    • 3
    • No.
    • 63
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)

    • 24/05/12 22:23:51

    警察署を教える

    • 4
    • No.
    • 64
    • マイムマイム

    • 24/05/12 22:25:24

    去年初めて出会ったけど貸さずにみんな書いてるように駅員さんに相談したらって通り過ぎたよ。
    ていうか東京東部のガッツリ住宅地の駅なのにどう見ても自宅用ジャージ着てて、ここが地元じゃないのって聞きたくなった、、、

    • 4
    • No.
    • 65
    • だんごむしレース

    • 24/05/12 22:27:55

    子連れだったら1000円ぐらい渡して去るかな
    寸借詐欺だとしてもどうしても子連れってところで同情してしまう

    • 1
    • No.
    • 66
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/12 22:34:27

    パッと渡して去ると思う。
    嘘だとしても、1000円なら構わない。

    • 1
    • 24/05/12 22:38:09

    交番で借りれますよと教える

    寸借詐欺なら成功体験与えると他の被害者も増えるから絶対に貸さない

    • 10
    • No.
    • 68
    • いい場面でビデオが電池切れ

    • 24/05/12 22:40:20

    大昔貸したというか、あげた事が何度かある。
    オッサンやオバさんと若い女性もいたけど。
    でも、ある時嫌になって、その後は交番なら貸してくれますよと言って、後は何言われてもサッと離れる。
    犯罪者なんかにくれてやる無駄金は一円もないと思う様になった。
    犯罪者にくれてやるくらいなら募金する。

    • 8
    • No.
    • 69
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる

    • 24/05/12 22:45:30

    貸さない。親にお金をかすなと言われてきたのでとはっきり断ってる。

    • 0
    • No.
    • 70
    • しっぽ取り

    • 24/05/12 22:48:58

    交番の場所おしえてあげる。貸さない。

    • 5
    • No.
    • 71
    • 何とも言えない曇り

    • 24/05/12 22:49:28

    現金持ち歩いてないから無理だわ

    • 0
    • No.
    • 72
    • リレー(逆走)

    • 24/05/12 23:14:01

    貸さない。
    詐欺か本当かわからないので

    • 3
    • No.
    • 73
    • 借り物競走(好きな人)

    • 24/05/12 23:44:01

    警察に一緒に行ってあげる
    それで逃げたら寸借詐欺

    • 1
    • No.
    • 74
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる

    • 24/05/12 23:47:01

    交番で借りれるからね

    • 3
    • No.
    • 75
    • 仮装リレー

    • 24/05/12 23:48:40

    今、物価高で経済的に苦しいから、ハローワークとか電車に乗って出かけたとき、駅前で通りすがりの人から交通費借りることある
    親切な人が多くて、けっこう貸してくれる
    交番でも借りられること知ってるけど、何度もやってるから顔を覚えられそうで、赤の他人から借りてる

    • 0
    • No.
    • 76
    • 借り物競走(校長先生)

    • 24/05/13 07:13:33

    皆んなどうして詐欺だって決めつけるのかな?変な男だったら警戒するけど目の前にいるのは困っているお母さんとちいさな子供なのに…
    貸さないって選択肢はないと思います。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 我が子が一番

    • 24/05/13 07:19:48

    交番ね。
    最近現金持ってない時あるから覚えておこう。

    最寄り駅だと交番におまわりさんいないこと多いから、駅前のお寺さんに連れていこう。
    義実家なので。
    1000円くらいなら貸してくれるでしょう。

    • 0
    • No.
    • 78
    • 転倒するお父さん

    • 24/05/13 07:24:08

    財布も携帯も落としたならまずは交番に相談に行くよね?なくしました、届いてないですか?って。
    そこで家に帰れないどうしたらいいですか?ってなるよ。
    通りすがりの人にお金貸してくれは賃借詐欺だと思う。小さい子供をダシに同情をひいて、かなり悪質だと思う。

    • 3
    • No.
    • 79
    • 足が速い人が天下

    • 24/05/13 08:41:40

    >>78
    わかる。
    子供連れだと心配だから貸してあげたくなるよね。でも私も交差点で信号待ちしてる人相手に必死で募金をしてる子連れグループに声をかけられてから警戒するようになった。めっちゃ怪しい人達だった。

    • 0
    • No.
    • 80
    • みんなでゴール

    • 24/05/13 08:46:36

    >>75
    見知らぬ人にどうやって返すの?
    余計にお金かからない?
    お金なくて出かける意味分からないよw

    • 0
51件~80件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ