青学出身でピザハットに就職して店長 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 9
    • カバディ
    • 24/05/12 14:03:37

    ケンタッキーの副社長は初期バイト

    • 0
    • 8
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/12 14:03:06

    >>7
    うわわわわわ、青学って高学歴?
    ていがくれきだよ
    信じられない

    • 0
    • 24/05/12 14:02:31

    そゃそうでしょ
    高学歴でもコンビニやニトリに就職したら最初は店舗からだよ

    • 6
    • 6
    • ソーラン節
    • 24/05/12 14:02:01

    販売チェーンの正社員はまずは店舗に配属
    そこからバイヤーとかマネージャーになって最終的に本部の内勤みたいな感じ
    青学って事は幹部候補じゃないの

    • 1
    • 5
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/12 14:01:26

    うわ底辺
    旦那の勤務先ピザハットとか恥ずかしくて人に言えないわ

    • 0
    • 24/05/12 14:00:46

    大卒は本社勤務でも新人研修で工場などを回るから同じかな。どんな仕事をしているのか知らなければ上に立てないよね。
    それを大卒が工場にきた〜と笑う高卒がいるから滑稽です。

    • 2
    • 3
    • 白組優勝
    • 24/05/12 14:00:09

    次はエリアマネージャーとか?

    • 0
    • 2
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/12 13:59:08

    現場を知る研修みたいなものじゃない?
    後々にはエリア統括とかの運営側になるのでは。

    • 4
    • 1
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/12 13:53:00

    店舗研修がある会社なんじゃない?後々は本社で企画や営業するのかも。知らんけど。

    • 4
51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ