7月、70才の母親つれて母娘旅行するならどこがおすすめ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/11 14:47:36

    >>1

    主に関空。か、伊丹。

    • 0
    • 8
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/11 15:32:30

    北海道いいね。広いからレンタカーないと難しいのかな?

    ただ、北海道行くよりも近場のアジアいく方が安いんだよね。

    • 0
    • 16
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/11 15:41:59

    >>11

    特になし(笑)ただ、どこかに旅行はしたいみたい。
    計画もすべてこちらがしたらついていくよ、って。

    • 0
    • 17
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/11 15:43:23

    >>12

    そっか、花蓮じゃないならいいのかな?

    台北いいかなと思っていた。
    台湾だとうちの母も食事が美味しそうでいってみたいと言っていたんだ。

    • 0
    • 18
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/11 15:45:13

    >>15

    子供は夏休みだから主人の母国に里帰りするよ。向こうのおばあちゃんや従兄弟らと楽しく過ごしてる頃。

    ひとつき、私は身軽。だからこそこの機会に親子旅行したいんだ。

    • 1
    • 29
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/11 16:26:20

    みんなありがとう。

    うん、毎日ジムで泳いでるからまあ元気かな。
    前よりは疲れやすいけど。

    国内でも海外でもいいよ。

    • 0
    • 33
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/12 11:20:15

    皆さんありがとう。

    だんだん絞れてきました。

    北海道、台湾

    こちらのどちらかと思ってる。

    7月に行くので、北海道が涼しいながら、私があまり運転が得意ではないのでバスツアー必須になること。

    そうなると、費用が台湾や韓国の方が意外と安かったり。

    また何かあれば質問するのでお願いします。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ