娘、看護師めざせるでしょうか

  • なんでも
    • 125
    • ファストパス発行して
      24/05/12 22:25:36

    前に看護系専門の予備校で事務員として働いていました。
    現役高校生と社会人対象で専門学校受験を目指す予備校でした。

    ご心配の学力は本人のやる気しだいです。
    高校卒業されて数十年といった離婚後に就業支援を受けて目指す人も多くいました。

    専門学校は沢山あります。
    中には難易度の低い所あります。
    難易度の低いところは学費が高額です。

    4年制専門学校で大学よりもかかるところも多くあります。
    そんな学校ほど他の人の指摘もありますが、入学できても看護師になれない場合も多いです。

    卒業見込みがないと途中で看護学科から福祉系学科への転学を勧められるようです。

    多い学校だと3割以上の学生が途中で転学か自主退学になります。

    辞めた学生から挫折する学生が多すぎてモチベーションが続かないと聞きました。
    学校の雰囲気にも問題ありそうです。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ