産後の話し合い

  • 妊娠・出産
  • ジタク
  • 24/05/11 07:27:15
現在妊娠中(妊娠4ヶ月)で昨夜、子どもが生まれた後の生活について話し合いをしたんですが

私「事前に調べて分かることは調べて置いて欲しい
ミルクの作り方や飲ませ方、沐浴や泣いた時のこととかある程度私に聞かなくても自力で判断できるようにしておいて欲しい」と伝えました

それに対して夫から

「調べて予備知識入れたとしてもそれがあってるかなんてやってみないとわからんし、間違ってたら全部(調べたこと)が無駄になるやん。だったら事前に調べる必要なんてないし、その場その場で模索してしたほうが効率いいやん。どうせ違ったら違うって(私に)言われるんやし」

と、

私は

「そうよ、調べたことが100%その子に合うことなんてないし、他の子どもにはそのやり方があったとしても生まれてくる子どもに合うかは別。それに今回は合ってたとしても次はダメになるかもしれない。そういうトライ&エラーを何回も何十回も何百回も繰り返して、その子にとっての正解を少しずつ増やしていくのが育児。知識があっても正解じゃないなら無意味、なんじゃなくて知識の幅が広ければ選択肢も増えて行き当たりばったりで試すとしても候補があるだけで精神的にやって楽になるし比較対象が多ければ次の新しい案やって考え易くなる。赤ちゃん病気になった時だって、事前にある程度知識があれば応急処置含む対処ができる。それは必要なことなんじゃないの?」

と答えましたが、夫の中ではやっぱり事前に調べる努力をするだけ無意味、としか思えないようです
私の考え方がおかしいのでしょうか
夫婦関係にも子育てにも、絶対的な正解はないのはわかっています
客観的にみて私の考え方が異常・少数派なのか知りたいです

先輩ママさん方からのご意見いただけないでしょうか
よろしくお願いします

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 37
    • アルティメット

    • 24/05/13 23:16:45
    具体的に本やサイトを用意して、これ読んでおいてね!でいいんじゃ無いかな?母子手帳でもいいとおもう。
    新生児なら、沐浴、おむつ、異常なうんちの色、ミルクの作り方消毒飲ませ方間隔ゲップの仕方とか?
    私は職業柄、窒息時や小児胸骨圧迫、痙攣時対応までYouTube見させてた。多分やり過ぎだと思うけど、日々搬送されてくる赤ちゃん見てたら怖いよ。無知よりは知識があった方がいい。だけど、ゆっくり、ほどほどに。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/05/12 04:19:53
    別の人も書いてるけど両親学級に行って2人で知識蓄えるのがいいと思う。
    あとは産院でミルクの作り方だったり沐浴のやり方を教えてくれるから、主が覚えて実際に見せながら教えた方が早いと思う。知識があっても実際に見ないとよくわからなかったりするし。
    それよりも何かあった時の小児科情報とか、どこの店のオムツが安いとかを調べておいてもらった方がいいと思う

    • 0
    • 24/05/12 03:16:58
    なんか旦那さん言い訳して育児やりたくないだけじゃん。本音では育児は嫁の仕事。嫁にやらせる気満々。実際に子供が産まれてからも、ママじゃなきゃ泣きやまないもんって、俺がオムツ替えても文句言うんでしょ?って何もしないつもりじゃないの?
    妊婦健診や母親教室に積極的に参加させて自分も育児をするって思わせないと駄目かもね。
    仕事だと下調べして事前準備するのが当たり前の事なのに、育児はぶっつけ本番で大丈夫って、はなから育児する気ないよね。

    • 2
    • No.
    • 34
    • だいこん抜き

    • 24/05/11 23:23:41
    主は神経質すぎで、旦那さんは楽天的すぎで見事に対称的な夫婦だね。
    この旦那さんに主の理想を求めても、おそらく主が満足できるレベルに達することはなく、余計イライラするだけだと思う。
    赤ちゃんを育てながら旦那さんも父親として育てていくしかないと思うわ。お疲れ様です。

    • 1
    • No.
    • 33
    • バケツリレー

    • 24/05/11 23:14:27
    多分男脳って主の旦那さんそのものでやっぱり男脳って育児向いてないんだと思う。
    だから母親メインになっちゃってるんだよね。
    動物もそうだけど人間は特に。

    • 1
    • No.
    • 32
    • のはどう?

    • 24/05/11 23:01:48
    うちの夫の読んでた参考書
    初めてのママ&パパの育児
    って本オススメ
    本買わない、検索でどうにかなるって言い分もわかるけど
    調べもしない人には本でも読ませた方がいいよ

    • 0
    • No.
    • 31
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/05/11 22:45:07
    どっちの言い分も分かるけど予備知識があるのとないのとではやっぱり違うんじゃないかな?
    少なからず調べたことが全部違った、その方法が生まれてくる赤ちゃんに全て合わないってことはないと思うから。

    • 1
    • No.
    • 30
    • のはどう?

    • 24/05/11 22:41:57
    自治体の両親学級にいくのは?
    よその父親に感化されると思う
    父親のたまごクラブだったか冊子が無料で産院に置かれてるからもらってくるといいよ
    ベネッセに個人情報渡すのと引き換えにオムツポーチ全員プレゼントとかついてるよ
    (うちはちゃれんじベビーやる予定だったから気にせず応募した)
    これ読んでって渡すのがいいよ
    何をどう調べるのかから調べなきゃいけない状況はキツイよ

    • 3
    • 24/05/11 22:36:28
    主さんは“できる限り調べて知識を頭に叩き込んどいて損は無い“で、旦那さんは“ぶっつけ本番でよくね?“って事よね?2人とも0か100で両極端すぎる上にお互い譲らない擦り合わせしないから揉めてる感じがする。
    旦那さんの努力するだけ無駄みたいな言い方が自分の努力を否定されたみたいで悲しかったのかな。
    マタニティブルーもちょっとあるのかもね。

    • 3
    • No.
    • 28
    • 茶色い弁当

    • 24/05/11 12:02:53
    産後すぐに必要だったって物はドラッグストアでも西松屋でも買えるでしょ。
    ネットもあるんだから大丈夫。
    私仕事もしてて、結婚と引っ越しして直ぐに妊娠して目まぐるしくて母親学級産院の後期一回しか行かなかったけど、それでなんとかなったよ。笑
    沐浴指導は産後入院先であるから、それで主が教わって退院してから旦那と一緒にYouTube見てやってみれば良いよ。
    あまりにも不安ならたまごくらぶとひよこクラブでも買えば良いんじゃないの。

    • 1
    • No.
    • 27
    • 白組優勝

    • 24/05/11 11:49:40
    目安として事前に調べておくべき。
    入院してる間の指導もあるし、産む本人の知識が配偶者に比べて多くなるのは自然な流れとして、じゃあわからないから・文句言われるから最初から主に聞けばいいやになったら、主の負担大きくなりすぎるよね。
    効率云々で減る負担は夫だけで、実際四六時中命を見守る主の負担感が大きくなるよね。
    負担感の分配のために、事前準備は必要。

    最近義兄のところに第一子が誕生したけど産まれて1週間ちょっとで「夜泣き酷い。でもまあすぐ落ち着くでしょ」と言ってた。
    育児アイテムは調べてたようだけど、肝心の発達目安とかは全く調べてなかったらしい。
    その感覚でいつまでたっても落ち着かない!ってなるより、「概ね1年は夜通し寝られないだろうな」と思っておく方が気持ちが楽。

    • 1
    • 24/05/11 11:05:44
    まぁ事前知識を入れてるとこんなはずじゃなかった。なぜ思う通りにいかないってなる場合もあるしね。本当もう現場で起きてることをその場で臨機応変に対処していくしかないんだよ。
    準備万端揃えたベビーグッズも結構無駄だったものもあるし。
    ただね。揺さぶっちゃいけないとかハチミツ与える時期とか、もう絶対にやってはいけない。命に関わるって事の事前知識は入れておくべき。あれもこれもじゃなく重要事項だけ抑えてもらっておいたら?

    • 2
    • No.
    • 25
    • ラジオ体操(最後)

    • 24/05/11 10:55:54
    うちの旦那もこういうタイプだわ。
    んで結局「これどーすんの?」とか毎回聞いてくる。
    結局他人事だから自力で調べないんだよね。
    そしてこういう奴は無理矢理調べさせたところで何ひとつ頭に入らないと思う。
    つまり使えない男の典型。

    • 3
    • No.
    • 24
    • 3日後に筋肉痛

    • 24/05/11 10:50:26
    旦那腹立つ!!
    子供の言い訳みたい。
    父親になるのに、何その言い方。
    主はしっかり考えているよ。やっぱり母は自分のお腹に子供が居るからね。

    • 3
    • No.
    • 23
    • リレー(逆走)

    • 24/05/11 10:43:32
    主は真面目なんだろうけど、多少の知識は必要でも多大な知識は偏った考えになるよ。
    子供はマニュアル通りにいかないからどちらかと言えば旦那の意見寄り。
    妊娠4ヶ月でそれだと今後疲れるよ。

    • 2
    • 24/05/11 10:19:49
    妊娠がわかってすぐは嬉しかったのですが、妊娠5週入った頃には夫に対し不信感・将来への展望の無さに中絶を視野に入れて、一度中絶可能な産院へ妊娠9週の時、診察に行ったぐらいずっと産むか堕ろすか考え続けて今にいたります

    皆さんのご意見を読んで、予備知識は不要・私が求めすぎ、考えすぎ・頼んでもしてもらえないならその全てに目を瞑る・気楽に考えることにしようと思います
    それで子どもに何かあってもその時その都度対応する
    今から考えても先走るだけで無意味、なるようにしかならない!と楽観的に考えられるよう努力します

    • 2
    • 24/05/11 10:19:41
    そんなに気負わなくてもなんとかなる。
    危険なことだけ調べておけばいいと思う

    • 3
    • No.
    • 20
    • パン食い競走

    • 24/05/11 10:18:37
    >>19じゃあ降ろして離婚したら
    そんな人にお産乗り切れないです。
    子育て甘くねぇ

    • 3
    • 24/05/11 10:08:55
    >>18
    軽々しく考えてはいません
    妊娠5週の時点からずっと頭にはありました

    • 0
    • No.
    • 18
    • パン食い競走

    • 24/05/11 10:02:01
    >>17単なるマタブルですね
    外に出て気晴らししたら
    堕胎なんて軽々しく発言しない事

    • 3
    • 24/05/11 09:55:30
    育児本は読む気もありませんし、私自身振り回されるだけで読まない方がいいとも思ってます

    頼んだことだけ、の頼んだこともしてもらえないので頼むことすらできない状態です
    頼んでもすぐ忘れてしまうので、結局私がやってます

    目をつぶるにしてもあまりにも多すぎて共同生活ってなんだっけ?となってます
    今の時点でこれなので、現実として中絶も視野に入れてるぐらいです

    その話し合いもしましたが夫は中絶するぐらいなら産んで里子・養子に出した方が安上がりやな、と
    その言葉を聞いて余計に産めない、産んだら絶対私だけおかしくなって最悪自殺にまでなるかもしれないと感じました

    • 0
    • No.
    • 16
    • 旦那の足が空回り

    • 24/05/11 09:33:54
    >>14
    長ったらしくて全部把握してないけど、ミルクの量は子によるから事前に調べることじゃない。あなたは育児本読まない方がいいタイプの人だと思うよ。少し成長遅いだけで不安になるでしょ。知識入れるのと臨機応変に応用するのは違う。切迫だって私自身毎回なるけど、何を調べるの?上に子供いるの?保育所や周りにお願いする準備するくらいしかない。もっと心配して、構って欲しいの?なってもいない状況での対応は出来ないよ。
    しんどいなー。もっと気楽でいい。暇で考える時間がありすぎるんじゃない?散歩でもしてきなよ。

    • 4
    • No.
    • 15
    • 我が子が一番

    • 24/05/11 09:19:35
    あなたも一生懸命調べてるから相手にもそうして欲しいと思うんだけど、自力で判断できるようにしておいて欲しいは難しいかな。
    相手も自分と同じ知識量と熱量で話合いをして決めたいってのもたぶん無理。この辺は相手の性格によるけど。
    お願いしたいものだけお願いしてあとは目をつぶる方がお互い楽だよ。

    あなたの方が異常とかではなく、みんななんとなく線引きをしてあきらめるところは諦めてる。あなたの旦那さんにはあれやこれや言うよりもなにかやってくれたときにありがとうを繰り返す方がうまくいきそう。

    • 0
    • 24/05/11 09:02:23
    私の書き方で誤解を生んでしまった部分があるようで申し訳ありません

    今すぐ調べて欲しい、とかじゃなくて生まれてから調べて慌ててトラブルになるより
    安定期に入ってから少しずつ洋服とか哺乳瓶とかベビーバスとか、絶対必要なものってあるものを買って用意したい。私だけが調べて1人で用意するのではなく、2人で。
    沐浴の仕方やミルクについては正産期に入っていつ生まれてもおかしくない時期になってから、陣痛や破水して入院・出産ってなった時に調べてくれたら、とそんな間です。

    また、出産についても陣痛についてや自然分娩の予定なのて緊急帝王切開になる可能性も視野に入れて欲しい、詳しく調べて欲しいとかじゃなくてそういう可能性も頭に置いておいて欲しいこと。
    切迫早産で入院や妊娠糖尿病などになる可能性もあること、事実私の血縁がそういった状況になっていることを伝えてもあまり現実として受け止めてはいないようです

    ミルクの入れ方云々も作り方は確かにパッケージに書いてありますが新生児の飲む量事前に把握しておかないといけないことができていなければ作り方だけ知っておけばいいの?という意味です

    また、パパママ学級があること、それ関連や妊娠出産に関して行政でもらった冊子などもありますが。読んでおいてほしい、と渡しても一切手付かずなのもあり、こちらが必要な資料を用意してもそれなので私が教えるか自力で調べるしかない、というのが現状です

    妊娠したことがわかった時には、買い物も1人では行かせない!俺が代わりにする!家事もできる限りやる!無理させない!と私からお願いしたわけではなく、向こうからそう宣言したにも関わらず先の2点のみ。
    タバコもやめる!と宣言してもやめない
    楽になるどころか妊娠して色々なトラブルや制限がある中、結婚したことによる夫の分の家事などで負担しか増えてないこともありどうしても目に見える形で行動に移して欲しいと思ってしまっています。
    ゴミ出しも正直階段の上り下りだけでも辛いです

    楽しく気楽にできたらどんなにいいか、とマタニティライフ幸せ!最高!と言う方が羨ましい気持ちもあります
    今の生活状態だと子どもが生まれたら100%かそれに近い状態で私が新生児の世話から家のこともしなければならない未来しか想像できないので、前向きにはどうしても考えられません

    • 0
    • 24/05/11 08:34:49
    >>9
    これで鬱になるのは旦那のせいじゃないと思うのだけど。主の性格がそもそも要因になりえる。真面目で先手うって予防線張る、それでいて完璧主義で回りも巻き込んでくスタイルだし、これ育児にも当てはめたら過干渉の毒親の出来上がりな気もするんだけど、一般的には産まれる前から検索して調べる人多いの?ミルクの作り方はパッケージに書いてあるし、泣き止ますのもマニュアルないよ。人間育てるんだからさ。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 開会式(貧血)

    • 24/05/11 08:27:05
    主めんどくさいわ。
    旦那が主の指示通り調べたとしても産後勝手なマイルールを沢山作って「私の指示通りにやってくれません」とかトピ立てそう。

    • 6
    • No.
    • 11
    • 放送部のテント

    • 24/05/11 08:26:53
    息が詰まるわ…
    命にたいして真剣に向き合う気持ちは素晴らしいけど、なんかもっと楽しむ気持ちと臨機応変な気持ちをもったほうがいいと思うよ。
    たぶん探せば「はじめての育児」とか「新米パパのための教科書」みたいな本が売ってるだろうから「これ読んでなんとなく頭に入れといてねー」くらい軽くでいいと思うよ。
    あと講習会でもあれば夫婦で参加してみては?

    旦那なんてのは「ありがとうー」「たすかるー」「さすがー」って褒めて転がしとくのが一番よ。

    • 4
    • No.
    • 10
    • やーたん

    • 24/05/11 08:25:09
    なんとなく文章とかから感じるんだけど
    あなたってもしかして50代の占い師さん?

    • 0
    • 24/05/11 08:24:34
    申し訳ないんだけど、あなたは確実に産後鬱になるわ、、、
    って言うのは旦那との乖離があり
    旦那はスマホで調べた内容の育児しかしない
    なので、外注しなさい。
    旦那には稼いできてもらう
    それがいいよ。
    うちの旦那に似てるから

    • 5
    • No.
    • 8
    • 開会式

    • 24/05/11 08:21:59
    私は旦那派。今調べてどうするん。特に困らなったよ。

    • 4
    • 24/05/11 08:19:50
    その赤ちゃん製造中、射精は、中で出すかゴムして出すか…事前に応急処置含む対処をした結果なんだね。

    つまらんね。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 弁当マウント

    • 24/05/11 08:17:13
    予備知識がないと、合ってるか間違ってるか、他にも方法があるか、選別してふるいにかけることも出来ないのにね

    • 3
    • No.
    • 5
    • 閉会式(校長先生のお話)

    • 24/05/11 08:16:26
    職場でこれからお子さんが産まれる予定の男性社員は普通に予備知識を他の人にいろいろ質問してるよ。社内の仕事と育児の両立支援制度とか福利厚生で使える産後ケアとかベビーシッターサービスとか。

    旦那さん自営業じゃなければ、さすがに勤め先の制度ぐらいは調べてるよね?主さんが調べきれない範囲の事もあるだろうから確認しておくと良いと思う。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 騎馬戦

    • 24/05/11 08:14:52
    産院や自治体でやってるパパママ学級や沐浴指導に連れて行くのよ!

    • 5
    • No.
    • 3
    • だいこん抜き

    • 24/05/11 08:02:40
    旦那さんは育児は他人事って感じだよね。
    まだまだお子ちゃま。

    • 3
    • No.
    • 2
    • クラス対抗ムカデ競争

    • 24/05/11 07:57:35
    仕事できない新入社員のクソな言い訳と同じ。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 紅白帽忘れ

    • 24/05/11 07:46:19
    単純に旦那さんは主に教えてもらって当たり前の人に丸投げ、人が人に教える労力なんて考えない自分さえ楽できたらいい思考なんだよ
    うちの旦那もそうだけど自分でやる気ゼロ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ