旦那さんが警察でお金に余裕ありそうなママ

  • なんでも
  • ハチマキ交換
  • 24/05/09 09:06:19

義両親と同居だし色々と余裕ありそうで(大手メーカー新築二世帯も義親の援助ありなんだろうな)、子供を保育園に入れるために働いてた職場も小学校入学を機に辞めてとりあえず専業になったんだって。いかにも子供第一に考えてますみたいな感じだけどお金に余裕あるから簡単に辞められるんだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/09 11:50:35

    義両親と同居で専業主婦っていうのがすごい。
    義両親と折り合いをつけながら生活してるんだろうな、上手く付き合えてるんだろうなと思う。
    お金がいくら余裕があったとしてもどちらの親とも同居したくないからこそ、同居してるというだけで立派だと思ってしまうよ。

    • 2
    • 24/05/09 11:46:28

    やっぱり一番お金がかかるのは住居費だから、そこの心配がいらないのが、簡単に仕事を辞められる一番の理由だと思う

    • 1
    • 24/05/09 10:35:51

    小学生なら仕事辞められるなら辞めた方がいいよ。
    小1なんてまだまだ手がかかるんだから。
    中学生からパートでいい。

    • 0
    • 24/05/09 10:32:28

    義理の親が手堅いのと、旦那も公務員で、凄い安心感あるのかもね。
    義理の親ともきっと良好なんだろうね。

    • 1
    • 19
    • 大玉転がし
    • 24/05/09 10:31:04

    警部くらいにならないと厳しいかもよ

    • 1
    • 18
    • 大玉転がし
    • 24/05/09 10:30:27

    警察は階級と勤務年数によって給料があがるよ
    出世しなかったらあまりあがらない

    • 1
    • 17
    • 仮装リレー
    • 24/05/09 09:59:25

    公務員は給料よくないよ。
    公務員だから給料いいって思ってる人どんだけ世の中知らないんだろう

    • 6
    • 16
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/09 09:54:47

    義実家と同居なのに専業主婦を選ぶとは逃げ場がなくなりそうで心配になる

    • 4
    • 24/05/09 09:44:54

    それは義実家がお金持ちなだけでは?
    公務員の旦那さんだけの稼ぎだけではそんなに余裕はないと思うよ。

    地方では稼いでいるほうだとは思うけど、けっして高給取りではない。

    • 3
    • 24/05/09 09:43:07

    うちの主人も警察官だけど、警察官を裕福だって思ってる人初めて!
    世の中かなりの人が裕福レベルになるよ(笑)

    • 7
    • 13
    • わんわんレース
    • 24/05/09 09:41:30

    警察も消防士も大して給料は良くない。たまたま親が資産家で家を建ててもらったりしてる。同居なら、本当に生活苦なんじゃないの?それか長男で跡取りだから同居している家庭もあるけど。
    いくら親が資産家でも二世帯住宅や同居は嫌だな。完全な別居がいい。スープが冷める距離で。羨ましくない。うわ~大変だなーと思う。自分の親とも義理の親とも同居は絶対に嫌!!

    • 6
    • 12
    • 我が子が一番
    • 24/05/09 09:31:35

    そうよ、貧乏人は一緒共働き。

    • 2
    • 24/05/09 09:29:13

    生活水準が高いから収入多くても出ていくお金も多いよ。当初、義兄嫁は専業だったけど数年前からパートし始めたよ。
    子どもには自慢出来る学校に通わせたいみたいだし、世間体気にする人だから大変そうwパートする前はレジ打ちとか馬鹿にしてたのに今その馬鹿にしてたレジ打ちしてるw

    • 2
    • 10
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/09 09:22:04

    >>8
    何か物凄い妬みだよ?
    図太い性格とか本当に?何か主に関係あるの?

    • 2
    • 9
    • 赤組白組
    • 24/05/09 09:20:00

    同居の条件で義両親がローン全額払ってるなら、ゆとりはあるかもね。
    でも消防士が車のローンに困ってAV出たニュースあったじゃん。給与安いんじゃない?
    警察官は階級によると思うけど、その旦那さんはどうなんだろうね

    • 1
    • 8
    • ハチマキ交換
    • 24/05/09 09:15:39

    そして義親はまだ働いてるのに自分は専業になれるってなかなか図太い性格だよね。そうじゃなきゃ同居なんて無理か

    • 1
    • 24/05/09 09:12:58

    そうだね
    主 お前も頑張れ

    • 6
    • 6
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/09 09:12:23

    警察なんてそんな稼ぎ良くないよ
    親がお金あるんじゃない?
    同居してる人からしたら、主さんはいいなぁと思われてるかもしれないし
    人の事考えても仕方ない

    • 4
    • 5
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/09 09:11:00

    で?

    • 4
    • 4
    • ソーラン節
    • 24/05/09 09:10:39

    >>3
    警察、消防、地方公務員で余裕があるってなかなか聞かないよ。

    • 9
    • 3
    • ハチマキ交換
    • 24/05/09 09:09:27

    >>2地方だから公務員ってだけでかなり強い

    • 2
    • 2
    • ファストパス発行して
    • 24/05/09 09:07:43

    警察の給料なんてしれてるよ。義親が太いんだろうね。

    • 10
    • 24/05/09 09:07:41

    朝から物凄い嫉妬に狂ってるね笑笑笑笑笑笑

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ