化粧品の“キラキラ感”に使われる鉱物「マイカ」の採掘に危険な児童労働

  • ニュース全般
  • パン食い競走
  • 24/05/08 19:06:39
アフリカ南東部の島国、マダガスカル。バオバブの木やワオキツネザル…動植物のおよそ9割が固有種で、その雄大な自然を目当てに世界中から観光客が訪れます。

一方で、世界で最も貧しい国のひとつとも言われていて、特に南部ではある深刻な問題が。

こちらはアンドラノンダンボにある採掘場。上から見てみるといたる所に「穴」が点在しています。そこでは…

ヴァリスタさん
「いつも何も使わず下に降ります」

15歳のヴァリスタさん。10メートル以上の深さの穴へ慣れた様子で降りていきます。そして、頭に付けたライトを頼りに作業を始めました。

ヴァリスタさん
「これがマイカ」

採っているのは「マイカ」と呼ばれる鉱物。ヴァリスタさんは、このマイカを採掘するため、11歳のころから毎日9時間以上も採掘場で過ごしています。

記者
「身体をよじりながら、ほぼ身動きとれない場所。こうやって削られて、どんどん不安定になっているので、いつ崩落してもおかしくない状況です」

こうした危険な環境で採掘されたマイカ。誰がどのように使っているのでしょうか。

輸出会社の代表
「マイカはパウダー状にされて化粧品に使われます」

光沢感を出すマイカ。化粧品の成分に欠かすことができないほか、スマートフォンの画面や自動車の塗装にも使われていて、日本を含む先進国へ輸出されているのです。

https://news.goo.ne.jp/amp/article/tbs/world/tbs-1156147.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • 放送部のテント

    • 24/05/08 19:46:22
    CHANELとかの宣伝で外国人モデルがキラキラの粉を息で、フッってやってたりするのみるけどあれはこの子らが命がけで取った物だったんだね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • リレー(アンカー)

    • 24/05/08 19:25:53
    でも気候変動の影響で、これでやっと食い繋いでいる現実もあるってなんとも…

    • 1
    • No.
    • 5
    • あいにくの雨

    • 24/05/08 19:22:50
    かなり前から問題視されてるよね。みんな、肺をやられちゃって、10代そこそこで亡くなる。
    デパコス系はほとんどここで採れたラメになる原料が使われてる。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)

    • 24/05/08 19:21:00
    そうなんだ。ありがたく使うね!

    • 0
    • 24/05/08 19:15:51
    カカオと一緒だね

    • 0
    • No.
    • 2
    • わんわんレース

    • 24/05/08 19:15:32
    しらんかったから驚いた。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 紅白帽忘れ

    • 24/05/08 19:12:02
    塗装でもホワイトパールマイカとか聞いたことある。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック