サンドイッチ作る時の食パンの耳問題

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 借り物競走
    • 24/05/07 21:27:42

    作らない

    • 3
    • 24/05/07 21:28:30

    フレンチトーストみたいにしてる。そっちの方が人気。

    • 2
    • 3
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/07 21:29:17

    サンドイッチ用のパンを買ってる

    • 2
    • 24/05/07 21:29:21

    焼かないサンドイッチの時はサンドイッチ用のパンを使う。

    焼くときはハードトーストで作って耳も食べる。

    • 2
    • 5
    • 借り物競走
    • 24/05/07 21:30:01

    耳付きサンドイッチにしてる。

    • 4
    • 24/05/07 21:30:42

    焼かない時はパンみみ切って後でラスク
    焼く時はそのままサンドして食べる。

    • 1
    • 7
    • 赤がんばれ 白がんばれ
    • 24/05/07 21:32:09

    溶かしたバターを塗りつけてトースターで焼いてラスクにしてるよ

    • 3
    • 8
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/07 21:33:40

    耳は落とさない

    • 4
    • 9
    • アルティメット
    • 24/05/07 21:33:46

    フレンチトーストみたいにする。
    ミキサーでパン粉にしてハンバーグに入れる。
    油で揚げてシナモンシュガーふりかける。
    パングラタン。

    • 1
    • 10
    • 障害物競走
    • 24/05/07 21:35:23

    最近、おしゃれなカフェ風サンドイッチにはまって耳つきで作る事が多い。

    • 1
    • 11
    • マイムマイム
    • 24/05/07 21:36:36

    落とさない

    • 3
    • 24/05/07 21:36:37

    ジャム付けて食べる

    • 1
    • 24/05/07 21:36:52

    オーブントースターのトレーにアルミ敷いて
    隙間なく並べてマヨネーズとピザチーズ乗せて焼いてる。

    • 1
    • 24/05/07 21:37:53

    食パンなら捨ててる
    サンドウィッチ用のパンとフランスパンを買う方が多いけど

    • 1
    • 15
    • 借り物競走
    • 24/05/07 21:42:17

    自分のお弁当なら耳つけたまま

    子供用に落とした時は、私がそのまま食べてた

    • 1
    • 16
    • 放送部のテント
    • 24/05/07 21:43:35

    冷凍して揚げ物のとき粉々にしてパン粉にする

    • 1
    • 24/05/07 21:46:47

    パンプディングにしておやつに食べる。

    • 1
    • 18
    • リレー(逆走)
    • 24/05/07 21:47:55

    切り落とさずそのまま食べてる

    • 1
    • 19
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/07 21:48:05

    以前は捨てていたけど、パン屋さんのパンは毎回フードプロセッサーで細かくしてパン粉にしてる。
    ハンバーグに使うと美味しいし、粗くしてチキンカツに使っても美味しい。
    パン耳でくるくるフレンチトーストも作ったけど…面倒になってしまった。

    • 1
    • 20
    • 玉入れのかご
    • 24/05/07 21:48:18

    ラスクにしたりしている。
    あと、予めオーブンで焼いたり、レンジで水分飛ばしておく。次にフライパンでミルクバターカラメル作りカリカリのみみをフライパンに投入、絡めると美味しい。

    • 0
    • 21
    • 障害物競走
    • 24/05/07 21:48:44

    犬の餌とかはダメ?

    • 0
    • 22
    • 玉入れのかご
    • 24/05/07 21:50:14

    >>21
    塩分がキツいから犬の餌には向かないよ。

    • 1
    • 23
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/07 21:50:54

    そのまま何もつけずに食べてる

    • 1
    • 24
    • 障害物競走
    • 24/05/07 21:51:26

    >>22
    へ~そうなんだ。ありがと

    • 0
    • 25
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/07 21:52:01

    サンドイッチ用のパン買わないの?

    • 2
    • 26
    • 借り物競走
    • 24/05/07 22:01:25

    サンドイッチの具材
    ツナやたまごをディップして食べるよー

    • 1
    • 27
    • バケツリレー
    • 24/05/07 22:07:17

    パン屋さんの食パンなら耳まで美味しいからカットせず食べるよ。

    • 0
    • 28
    • 入れ替え制
    • 24/05/07 22:09:12

    冷凍してとっておく。
    揚げてきな粉付けて食べる。

    • 2
    • 24/05/07 22:10:38

    耳取らないで食べてる

    • 0
    • 24/05/07 22:12:11

    パンの耳付きのままサンドイッチを作ります

    食べごたえあっておすすめです

    • 0
    • 24/05/07 22:15:39

    マヨネーズ付けて食う

    • 2
    • 24/05/07 22:15:41

    パン粉にしてる

    • 1
    • 33
    • スプーンレース
    • 24/05/07 22:19:00

    横しか取らないけどパンプディングにして食べるよ。両方取ると断面間違ったりしちゃう。

    • 0
    • 34
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/05/07 22:23:09

    普段はサンドイッチパン
    なかった時は、耳をバターで炒めてグラニュー糖かけて少しカラメルっぽくして食べる

    • 0
    • 35
    • あいにくの雨
    • 24/05/07 22:23:23

    耳も食べる。
    パン屋の食パンでしかサンドイッチ作らないから耳も美味しい。

    • 0
    • 24/05/07 22:25:31

    耳だけ食べてるよ
    もともと耳のほうがスキだからなー
    家族分でいっぱい作るとパン耳もいっぱい食べられて実に良い

    • 0
    • 37
    • アルティメット
    • 24/05/07 22:57:51

    え?
    そのままサンドイッチに使うわよ

    • 5
    • 38
    • ファストパス発行して
    • 24/05/07 23:05:46

    油で揚げて砂糖まぶしておやつにする。

    • 3
    • 24/05/07 23:07:50

    >>31
    流石に男

    • 1
    • 40
    • パン食い競走
    • 24/05/07 23:17:04

    この間子どもが考えて作ってくれたんだけど、耳だけカリカリにトーストして、小さめにカット。他の具と挟んでサンドイッチすると、カリカリ食感が美味しかったよ!

    • 0
    • 41
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/07 23:18:06

    消しゴムにする

    • 0
    • 42
    • 放送部のテント
    • 24/05/07 23:20:36

    >>41
    その手があったか(笑)
    絵描きさん?

    • 0
    • 43
    • 転倒するお父さん
    • 24/05/07 23:23:24

    まとめて冷凍して、集まったらフレンチトーストにしてる

    • 1
    • 44
    • 放送部のテント
    • 24/05/07 23:28:51

    そのままの方も多いですね
    無理に耳切らなくてもいいかな

    • 1
    • 45
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/07 23:34:43

    耳もそのまま食べられる耳も柔らかいパンを買ってる
    むしろ両サイドの全面耳のところが一番好き

    • 1
    • 46
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/07 23:35:20

    >>41
    昔、美術の教師がそれ言ってたわ

    • 0
    • 47
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/08 00:25:36

    ラスクにするよ。
    キッチンペーパーの上に乗せてレンジでチンして水分飛ばしてからバター塗って砂糖振りかけてトースターで焼いたらサクサクラスク。

    • 2
    • 48
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/08 00:52:24

    フライパンに油入れて5センチくらいに切ったパンの耳をカリッとするまで炒めて、ソースをかけて香ばしくなるまでジュージューさせる。
    子供の頃に母が作ってくれた大好きなおやつ。
    サンドイッチよりそっちが楽しみだった。
    うちの子も大好き。

    • 2
    • 49
    • マイムマイム
    • 24/05/08 00:56:31

    耳ってもそもそして美味しくないからカットして冷凍。
    暫くしたら邪魔になって結局捨ててる

    • 1
    • 50
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/08 00:58:23

    何なら渡し耳の方が好きだったりする
    ピザの耳も好き

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ