小学生の子供が行き渋りをしてると話したら

  • なんでも
  • ダンシング玉入れ
  • 24/05/04 17:11:57

子供が可哀想とかしっかり母として対応してるの?とか家庭環境悪くて可哀想とか
ケアしっかりしてないんじゃないの?とか
言われる
私も担任に相談したり面談したり子供の一番の理解者になれるように努力してる。
なぜ子供に何かあったら母親が悪いみたいに言われなきゃいけないの?
夫に相談しても、子育てはお前の仕事って言われたし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/05/05 15:30:23

    まぁでもそんな夫なら子育ての割合は遥かに主のが大きいんだろうし影響力あるのは確実に母親だよね

    • 0
    • 17
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/05 15:23:22

    子供が可哀想は確かにそうだけど、これって旦那が心を入れ替えて家庭へ歩み寄って家庭内不全をどうにかしないと主だけではどうしようもないよね。

    • 0
    • 16
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/05 15:21:01

    >>12
    誰に?

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/04 18:17:16

    >>13
    ちょっと敏感なだけなんだよ。

    • 0
    • 24/05/04 18:15:47

    >>5でも精神科へ行く事は悪いことじゃないと思うけど。病院へ行くことに抵抗あるの?

    • 2
    • 12
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/04 18:13:56

    子供が不憫すぎると言われたんです。

    • 0
    • 11
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/04 18:13:07

    >>10
    夫は話し合いにすら応じてくれないんです
    何も話し合うことないしそういうのがウザいって。
    帰宅しない日もあるし、帰宅しても真夜中だったりする。
    落ち着いた話し合いすらさせてくれないんです
    毎日帰宅しないかするかわからないけど夕飯は毎日作って置いてる
    食べてる日は今日は落ち着いてるんだなと思う。

    • 0
    • 10
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/04 17:54:36

    >>9
    「家庭環境悪くて可哀想」
    発言した人が誰かわからないけど、間違ってはいないよね?
    別に主(母親)だけを責めてるわけじゃないけど事実ではあるんじゃない?ただでさえ多感な子供が、家庭が安心出来ない、落ち着かない場所でメンタルを保てるかって、そりゃ無理でしょ

    夫婦で話し合って、関係を改善するか、あなたが負担に思わないよう寄り添って協力してもらうようにしないと改善しないと思うよ

    • 2
    • 9
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/04 17:48:17

    >>7
    確かにここ数年
    夫とはかなりギクシャクしてる
    夫の事業がうまく行かなくなってしまって。コロナ禍でかなり歯車かわった。

    • 0
    • 8
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/04 17:47:53

    お母さんのせいじゃないよ

    • 1
    • 7
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/04 17:47:10

    >>3
    不健全家庭ってことよ

    夫婦不仲、まともな家族じゃない

    • 0
    • 6
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/04 17:47:05

    >>3
    はい
    夫は無関心だし、娘が朝泣いていたら
    夫が娘に対して泣いてズル休みする気か?って言ったんです。
    元気に行きたいと本人も悩んでるのに何もわかってない。

    • 0
    • 5
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/04 17:45:35

    >>4
    児童精神科行けば?と言われて腹立たしかったの。

    • 0
    • 4
    • バケツリレー
    • 24/05/04 17:18:31

    お子さんHSPなのかな。
    集団が嫌で仕方ないって子供もいるよ。
    母親の育て方とか全く関係ない。

    • 3
    • 3
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/04 17:16:27

    >>2
    気にしなくていいよ。不登校は経験者じゃないとわからない。
    てか私の経験上、不登校の子って旦那がノータッチなんだよね

    • 3
    • 2
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/04 17:14:20

    >>1
    いろんな人。

    • 0
    • 1
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/04 17:13:13

    誰に言われるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ