共働きなのに生活苦しい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 22
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/03 08:46:42

    >>21
    あー
    なら在宅ワークかな
    副業的に始めて、軌道に乗ったらそっちに切りかえて行くとか?
    私は完全在宅ワークだけど、着ていく服も買わなくて良いし出費減るし個人的にはオススメ
    パソコン無いときついけど

    • 1
    • 24/05/03 08:42:04

    >>16金食いだよね。雪国だから原付と自転車は冬場乗れない。徒歩にしても天候によっては無理な日もある。おわってるよね。

    • 2
    • 20

    ぴよぴよ

    • 24/05/03 08:39:13

    パートからフルタイムに買えた時が1番キツかった。
    時給低かったからね。
    時間取られるわ。
    社会保険料取られて、手取りはあまり変わらないわ。
    将来的には年金に反映されてもその時しんどい。
    扶養飛び越えるなら、ぐんと飛び越えないと、疲弊して、私何やってんだろ…?になる。

    • 8
    • 18
    • ダンシング玉入れ
    • 24/05/03 08:37:43

    かといって専業主婦になったらもっと苦しいんだから働くしかないよ。

    • 2
    • 17
    • 紅白帽忘れ
    • 24/05/03 08:36:49

    過疎地じゃなければ車1台にするとだいぶ楽だよ。
    車ないと生活出来ないって人は正社員になって頑張ればいいと思う。
    私はパートたけど自転車で通ってる。
    車持ってたら正社員で働かないと辛くなる。

    • 1
    • 16
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/03 08:35:51

    >>5
    原付にするとか、転職して車で通勤しなくて良いとこにするとかかなぁ
    車はホント金食い虫だからね

    • 3
    • 24/05/03 08:33:48

    パートで扶養内なんて専業主婦に毛が生えた
    程度じゃない。
    フルタイムで働いてるのかと思ったわ。

    • 4
    • 24/05/03 08:31:22

    >>8無理かな。フルタイムなら転職のほうがいい…

    • 1
    • 13
    • 宅配便リレー
    • 24/05/03 08:22:21

    私も自分の服なんてしばらく買ってない。

    子供は高2と中3で今年は2人とも修学旅行。
    上の子は積立だけど下の子は先日6万一括払いしたからGWは遊びに行く余裕ないわ。

    もうすぐ車税も払わないとね。
    つらすぎる。

    • 8
    • 12
    • しっぽ取り
    • 24/05/03 08:17:32

    うちも二馬力正社員なんだけど、お給料増えても、社会保険税率も高くなるから、働けど働けど、手取り変わらず…。
    資格手当が4000円から1万円に増えたら、かえって手取りが減った。
    ガツガツ働くより投資の時代なんですかね…。

    • 5
    • 24/05/03 08:15:53

    子供にお金がかかるの?
    旦那の給料が元から低いの?

    • 1
    • 10
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/03 08:11:30

    我が家は、夫婦揃って正社員しててもお金増えない。
    私の老後が心配🫤
    子供に金銭面で頼りたくないしね。
    宝くじでも当たらないかしら!

    • 7
    • 9
    • リレー(アンカー)
    • 24/05/03 08:09:43

    >>5
    扶養外れて働くか正社員になる。
    移動手段は車だけじゃないよ。バイクだって自転車だってあるよ。

    • 1
    • 8
    • ドッジボール
    • 24/05/03 08:07:27

    >>5
    今の会社で扶養外れて目一杯働くのは無理なの?
    無理ならフルタイムで働けるとこ探した方が良さそう

    • 3
    • 24/05/03 08:07:16

    令和2年とか通帳みてびっくり。全然余裕あった。

    • 3
    • 6
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/03 08:06:53

    うちもよ。
    大変だよね。

    • 1
    • 24/05/03 08:05:49

    パートで扶養内だと足りないから転職か掛け持ちしようかなって思い始めた。
    車一台にしたらいいんだろうけど、そうしたら通勤できないし。

    • 4
    • 24/05/03 08:05:25

    うちもだよ。
    出ていくのが多すぎる。
    1万円ずつ減っていくのが怖くてしょうがない。

    • 6
    • 3
    • ぎっくり腰
    • 24/05/03 08:02:03

    同じく旦那正社員、私パートで生活回らないから
    正社員に転職した…地獄

    • 4
    • 2
    • バブルサッカー
    • 24/05/03 07:53:57

    旦那も私も正社員。ちなみに私は夜勤ありシフト制。カツカツだよ。経済的にもだけど、生活そのものに疲弊するわ…

    • 4
    • 24/05/03 07:51:50

    収支を軽く教えて下さい

    • 5
51件~72件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ