マイホーム、担当者と不穏な空気

  • なんでも
  • 借り物競走
  • 24/05/02 21:45:22

工務店の方と詳細打ち合わせをしています。

工務店の進め方に少し不満があります。外壁や壁紙など、カタログ等も一切渡されず、打ち合わせの日に初めて見せられて、その場で決めてくださいという感じのスタイルなんです。
自分たちのポリシーがあって、ほとんどの方が設計士の提案通りにしていく方が多いみたいで、そのスタイルなのかもしれません。お任せの方が多いようです。

わからないことだらけで、メールも何回もして不安なところを聞きました。前回の打ち合わせで外壁の色決めをしたんですが、帰ってから家で調べて不安になり、もう一回打ち合わせさせて欲しいとお願いしました。その時に、
「1回の打ち合わせで決め切って欲しい。工事が遅れるといろんな人に迷惑がかかる」と言われてしまいました。おそらく呆れていたんだと思います。

今まで良い雰囲気の中で進めていたので、悲しかったし、これから楽しく打ち合わせできるか不安になりました。みなさんは、最初から最後まで楽しく不安なく打ち合わせできましたか?
少しナーバスになってしまって😢

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ