新築に突然来るのって迷惑だよね?

  • なんでも
  • リレー
  • 24/05/02 09:00:41

GWの初日に旦那が会社の人とBBQでした
会場を借りてのBBQなので同僚が迎えに来てくれてあいのりで行くと言っていました。

当日の午前中に迎えに来てくれたんですが、既に3人乗っていて(会社なので女性もいます)
家見たーい!!と玄関まで来ました。

その3人は私も会ったことのある方たちです。

うちはまだ引っ越して2週間です。

突然きて(迎えに来ただけ)、新築祝いもなしに家の中に入ってこようとしたので
片付いてないからと私が断りました。

帰ってきて旦那から家くらいみせてあげればよかったのにーなんか感じ悪かったよみたいな感じで言われて(言い方はすごく下からで私の機嫌を伺ってる感じ)

これって私が間違ってますか?
私だったらきちんと新築祝いを準備してお邪魔します。
ついでに見に来たみたいな感じにもイラっとしてしまいました。

ちなみにうちのリビングから玄関にみんなが歩いてくるのが見えたのでインターフォン越しに断りました。(笑)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 放送部のテント
    • 24/05/02 09:02:35

    新築祝いほしかったんだ。

    • 5
    • 2
    • リレー(逆走)
    • 24/05/02 09:03:01

    お祝いはいらないけど、アポ無しで家には入れない。

    • 30
    • 3
    • 宅配便リレー
    • 24/05/02 09:03:12

    新築云々でなく、突然の訪問は嫌。必ずアポ取るのが常識。

    • 28
    • 4
    • ぎっくり腰
    • 24/05/02 09:03:32

    新築祝いあったらウェルカムだったの?

    • 3
    • 5
    • 選手リレー
    • 24/05/02 09:03:56

    >>1
    あらまぁ…w

    • 0
    • 6
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/02 09:04:46

    新築祝いがあるとかないとかじゃなくて突然の訪問自体が嫌

    • 22
    • 7
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/02 09:05:11

    いきなりは無理
    しかも引越して2週間とかまだ片付け中の部屋もあるだろうし

    • 15
    • 24/05/02 09:05:27

    非常識だと思う。
    外観だけ見せて、今度ゆっくり来てくださいねって言っちゃう。

    • 9
    • 24/05/02 09:05:30

    >>4
    お祝いがあっても嫌だけど、お祝い持ってきてくれた人を玄関で追い返せないでしょ

    • 11
    • 10
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/02 09:05:42

    新築祝いなんかいらない。お返しだるいし。
    家にも上げない。そのフレンドリーな感じの会社、無理。

    • 17
    • 11
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/02 09:06:05

    >>1
    そういうわけじゃないと思うよ。
    主さんなら新築祝いとして招待されたら伺うから、主は新築祝いもなしにはお邪魔しないのにってことでしょ。
    私は同僚がおかしいと思う。
    新築だろうがそうじゃなかろうが突然来られたら誰だって迷惑でしょ。
    家なら感じ悪いのはあんたの同僚とあんたの方だよって言って終わる。

    • 15
    • 12
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/02 09:06:38

    事前に連絡くれたら別に新築祝いなんていらない。
    突然くるのが無理

    • 7
    • 13
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/02 09:08:51

    非常識な人達だなーとは思うけど、そこで断るのも感じが悪いのは事実

    • 5
    • 14
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/02 09:09:39

    新築でも中古でも、そんな図々しい人達は無理
    感じ悪いのはその人達であって、主ではないことを旦那さんに教え込まないと
    そこがわからないと、旦那さんも他所で同じようなことしでかすよ

    • 15
    • 15
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/02 09:10:05

    まぁ、相手のノリも分かるけど、私も主の立場だったら嫌だなー。

    新築祝いうんぬんより、勝手にプライベートゾーンに入って来て欲しくない相手。
    だったんじゃない?
    イラつく気持ち分かるよ。

    旦那も、感じ悪いなんて文句言うなら、うちならケンカになるわ。

    • 9
    • 24/05/02 09:10:09

    その同僚きもいね。無理。

    • 11
    • 24/05/02 09:10:18

    BBQいくついでに家見たいって言われてもね
    それに自分もあまり知らない人あげるの嫌だから
    断るかな
    さっさとBBQ行って欲しい

    • 14
    • 24/05/02 09:11:23

    BBQ向きの家か確認しに来たんだろうね
    断って正解

    • 10
    • 19
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/02 09:11:42

    建前 片付いてないんですよ〜
    本音 新築汚されたくねー

    • 9
    • 20
    • 入れ替え制
    • 24/05/02 09:18:23

    その場のノリだけで行動されて大迷惑だね。
    妻の負担なんて少しも考えちゃいない。
    きっぱり断って、アポ無しはNGだって印象付けられて良かったと思うよ。

    • 6
    • 24/05/02 09:30:47

    えー非常識すぎるでしょ!
    あり得ないよ!
    そんなノリで許されるのは学生の一人暮らしだけ。
    奥さんいるのに、急に上がり込もうとするなんて信じられない。

    • 8
    • 22
    • リレーの選手
    • 24/05/02 09:36:10

    引っ越しました葉書きに「近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください」って書いてあったらアポなし突撃していいよ

    • 3
    • 23
    • 弁当忘れた
    • 24/05/02 09:37:34

    GW初日にBBQやるような会社の社員はやっぱりすごいわねぇ
    主の婿、なめられてるんじゃないの?

    • 6
    • 24
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/02 09:38:37

    まあそりゃ断るわ。
    迎えるほうも、訪問する方もそれなりに準備するもんじゃないかな。

    • 5
    • 25
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/02 09:42:40

    田舎?
    田舎の人ってそういう感じの人が多いから
    どんな軽い用事でも、訪ねてきたら家に入ってお茶を飲ませて貰うのが当たり前って感じでウンザリだよ

    • 2
    • 26
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/02 09:43:50

    絶対断るし、うちの場合普段からそういうの無理ってわかってるから夫も最初から引き連れてこようとしないな。
    昔は主さんちみたいな良いじゃんタイプだったけど、どんなに嫌か諭して教育したよ

    家族以外家に入らせたくないから、玄関にwelcomeのマットやプレート意地でもしない

    • 6
    • 24/05/02 09:45:26

    相乗りして行くって時点で警戒
    旦那に車出すように言うか、途中まで送ると言って家前まで同僚達に来られる事を阻止するかな

    • 2
    • 28
    • あいにくの雨
    • 24/05/02 09:48:48

    新築祝いもなしに家に入るは関係なくない?
    相手もノリで入ろうとして失礼ではあるけど
    神経質な奥さんって感じ

    • 4
    • 29
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/02 09:50:02

    同乗で最後に旦那さんをむかえに来たのなら、家を見るのも計算だった感じだね

    • 2
    • 30
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/02 09:52:32

    新築じゃなくても嫌

    • 4
    • 31
    • ドッジボール
    • 24/05/02 09:52:33

    新築じゃなくても家にあげるのは無理

    • 5
    • 24/05/02 09:54:18

    ないわー。
    たとえお土産やお祝いがあったとしても当日はやめれ。
    ちゃんと断れた主さんは偉い。旦那はシメといて良いよー。

    • 2
    • 33
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/02 09:58:47

    迷惑か迷惑じゃないかでいえば迷惑ですが、私は八方美人の良い顔しぃなので、せめて玄関先まで顔出して「いつもお世話になってますーうちの中はごめんなさい!今日めっちゃ散らかってて。今度あらためて遊びに来てください☺️ちゃんと掃除しときます(笑)」って円満にお帰りいただいて、その後帰宅した旦那を締め上げますね。

    • 6
    • 34
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/02 10:05:49

    新築じゃなくても無理

    • 4
    • 35
    • あいにくの雨
    • 24/05/02 10:05:54

    旦那さんが舐められてるか、知らない所で旦那さんが家を見せる約束してたか。

    普通に断る。
    正式にお祝いを持って訪ねたいとこの先打診してきても、この件を理由に断る。

    • 2
    • 36
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/02 10:07:26

    >>33
    なんで、遊びに来いなんていうの?

    • 0
    • 37
    • わんわんレース
    • 24/05/02 10:09:21

    親しい友人でもないのに新築祝い持ってようが家を見に来るとかいうのがあり得ない。
    新築じゃなくてもアポなしで来るのは無し。
    休日に会社の人とBBQというのも気持ち悪い。

    • 5
    • 24/05/02 10:10:02

    私そのノリ大嫌いだし、ご主人の考え方は毒。

    • 7
    • 39
    • ハチマキ交換
    • 24/05/02 10:12:26

    ついでだからチョロってと見たいだけで、ガッチリ新築祝いまで持って家を見たい訳でもないと思う、同僚の家なんてその程度しか興味ない
    だから断って良かったと思う

    • 1
    • 40
    • わんわんレース
    • 24/05/02 10:12:34

    >>36
    社交辞令通じなそうだし旦那が頻繁に同僚引き連れてくる未来が見えるよ。

    • 3
    • 41
    • 隣の旦那は青い
    • 24/05/02 10:23:13

    確かに迷惑で私も嫌だけど、新築祝いを持参してないから必ずしも失礼ではないよ

    それよりも同僚がわざわざ自宅まで迎えに来てくれたのにきちんと挨拶をしないのもどうかと思うけどね
    その状況なら外まで出ていって迎えに来てくれたお礼といつもお世話になっておりますぐらい言えないと旦那さんが恥かくよ

    • 3
    • 24/05/02 10:26:13

    嫌なもんは嫌だから間違ってはないけど、私ならどーぞどーぞっていけちゃうな。今軽く見てもらったらガッツリ来られなくて済むかも笑
    って思う笑

    • 0
    • 24/05/02 10:40:03

    はっきり言って会社の同僚が世間知らずで非常識だと思う。まぁ男性はそういうことに気がつかないおバカが多いからね。でも女性もいたんでしょ。
    その女性には気づいてほしかったな…自分たちの非常識で迷惑な行為を。  
    それとこれは個人的な思いですが自分なら新築祝いをしてもらってまで家に来てほしくない。
    後々、集いの場にでもされたら最悪。
    旦那さん人がよさそうだからそうなりそうで他人事ながら心配してます。

    • 5
    • 44
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/02 10:43:08

    非常識だよと止める人がいないのがすごいね
    そんな学生サークルみたいなノリの会社で旦那の将来大丈夫?

    • 5
    • 45
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/02 10:45:28

    >>36
    私は別に突然じゃないなら一回くらいうちに来ても構わないので。
    旦那も見せびらかしたい気持ちあるんだろうし。
    もちろん掃除も準備も片付けも旦那にさせますがね。

    • 1
    • 24/05/02 10:46:11

    男は基本プライド高くて見栄っ張りだからね。いつでもいい格好したいんだよ。
    ただこちらとしては片付けてもいない家にいきなり人いれないでほしいなって思う。
    ただ主の新築祝い持ってこいってがめつい感じ。

    • 2
    • 24/05/02 10:46:16

    非常識な人たちだね。
    招かれてもいないのに、祝いも持たずに押しかけるなんて、どんな育ち方したの?親御さんはあなたに何も教えてくれなかったの?って思っちゃうかも。

    ひとつ心配なのは主の旦那さんがそっちの人で

    来てよ〜、見てよ〜、手ぶらでいいよ〜

    って実は声かけてた場合かな。
    旦那さん、…大丈夫?

    • 2
    • 24/05/02 10:47:48

    新築祝いもらった場合のお返しは自宅にお招きすること(それができない場合は内祝い)なんだけどいいの?

    • 0
    • 49
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/02 10:48:38

    新築じゃなくても迷惑だし、
    新築祝い持ってきたとしても突然は勘弁。

    でも旦那が車乗せてもらうしインターフォン越はなんだか失礼だから、玄関の外まで出て対応するかな。

    • 3
    • 50
    • 俵型おにぎり
    • 24/05/02 10:49:49

    あー、もしかして旦那が言ったんじゃないの?
    よかったら見学してってよ!って
    男と女のそのへんの感覚違うし

    • 2
1件~50件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ