VERY読者の世帯年収www

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/01 19:23:23

    これ本当?VERYって昔金持ちマダムの雑誌じゃないの?美容院でしか見た事ないけど、この年収じゃ載ってるファッション無理じゃない?

    • 14
    • 2
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/01 19:25:00

    アンケートする暇人が年収低いだけなのかも

    • 2
    • 3
    • 仮装リレー
    • 24/05/01 19:26:14

    読者でしょ?
    雑誌自体は安いからねぇ。

    • 2
    • 24/05/01 19:28:15

    おばちゃんが読んでた時代はそんな年収じゃ買えないような商品ばっかり載ってたけど、途中からユニクロの広告入ったりワーママ推しになったり庶民化したよね
    今そこまで下がってるの?

    • 5
    • 5
    • 間違えて我が子ではない子をビデオに撮ってる
    • 24/05/01 19:32:41

    世帯か!よかった焦ったわ

    • 0
    • 24/05/01 19:34:44

    veryって、公園行くのに5万円のバッグや3万円のデニム履ける年収の奥様達だと思ってた。

    • 7
    • 24/05/01 19:35:44

    30代だもんね、、

    • 0
    • 8
    • デカパン競走
    • 24/05/01 19:43:00

    10年前くらいらしい
    30代でも低すぎる

    VERY2,000万円
    25ans 5,000万円
    の人が読む雑誌でしょ?

    • 1
    • 9
    • 🏃‍♀️
    • 24/05/01 19:44:05

    >>8
    10年も前の情報じゃねぇ

    • 0
    • 10
    • デカパン競走
    • 24/05/01 19:44:50

    >>9
    だからって800が1800にはなってないでしょ

    • 0
    • 11
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/01 19:45:35

    こんな年収低い人がVERY読んでも虚しくなりそうだけどね

    • 10
    • 12
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/01 19:46:38

    ん?10年前の資料なの?にしても低過ぎるか

    • 0
    • 24/05/01 19:47:10

    10年前だから
    いま1500万は普通なのかな?
    できれば今は無理だろうから
    2年前の統計みたいね

    • 0
    • 14
    • デカパン競走
    • 24/05/01 19:47:20

    >>12
    2014年の年収800万円、30代後半は今どうなってるのよ

    • 0
    • 24/05/01 19:48:49

    >>6
    昔JJとかで、丸の内OLの私物拝見!みたいなコーナーにたまに載ってた同級生は、アレ全部編集部が用意するんだよ。買えるわけない。と言ってて、こういう雑誌ってファンタジーなのね、と思った事がある。

    • 2
    • 16
    • 借り物競走(校長先生)
    • 24/05/01 19:51:31

    >>15
    私の友達は私物出してたけどね。本物の読モとサクラ読モがいるのかな?

    • 0
    • 17
    • アルティメット
    • 24/05/01 19:53:16

    低いよね
    読者としてて出てくる人も、たまにえっ?って職業の人いるし
    この年収で、あの生活(ファッション)は無理だと思うんだけど

    • 3
    • 18
    • デカパン競走
    • 24/05/01 19:54:29

    もっとソースある人居る?

    • 0
    • 19
    • 足が速い人が天下
    • 24/05/01 19:54:47

    >>16
    雑誌のほうからダメ出しとか修正が入るんじゃない?

    • 1
    • 20
    • アルティメット
    • 24/05/01 19:57:21

    >>8
    そうだね
    10年前、私30代、。
    よく美容院で読んでだけど、あれは、
    30代で最低世帯年収2000万+実家が太い
    って感じの人々の生活だと思ってたわ

    • 13
    • 21
    • デカパン競走
    • 24/05/01 19:58:00

    >>20
    これが現実なのかしら

    • 0
    • 24/05/01 20:00:00

    >>16
    全員セミプロなんだと思ってたわ。数ヶ月おきに出てて、リアル商社の受付嬢だったけど、ほとんど用意されてると言ってたよ。

    • 0
    • 24/05/01 20:00:30

    親がお金持ちパターンもあるからね。

    • 1
    • 24
    • デカパン競走
    • 24/05/01 20:01:05

    年収低い人向けの雑誌なの?
    世帯年収1500の人は買わないの?
    何が本当なの?信じられないね

    • 0
    • 25
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/01 20:16:44

    そりゃそうだ

    読者イコール雑誌と同じような生活では無いからね。
    雑誌を参考にプチプラでコーデ組む人もたくさんいるだろう。

    • 1
    • 26
    • アルティメット
    • 24/05/01 20:16:51

    >>24
    東京で実際に世帯年収1500万(子供2人)の人は、その程度の年収では、あの生活はできないって分かってるから、あんなの買わないよ
    全国的な平均年収よりちょっと高くて、「私たちは、そこそこ稼いでる」っていう見栄っ張り世帯がハマる雑誌なんじゃないのかな

    • 2
    • 24/05/01 20:19:30

    ママスタだと高収入家庭多いけど、東京の給与の中央値って男性でも500万いかないんじゃなかったっけ?世帯年収800万くらいの家庭はかなり多そうだから、こんなもんじゃないかな

    • 2
    • 28
    • デカパン競走
    • 24/05/01 20:21:35

    この年収で1,000円もする雑誌よく買えるな…と思ったけど、これ雑誌の付録狙いで買う層が多いからじゃないの?!

    • 0
    • 29
    • ラジオ体操
    • 24/05/01 20:22:28

    >>27
    2023年の23区の30代子育て「世帯年収」の中央値が1000万弱だからね

    • 3
    • 30
    • わんわんレース
    • 24/05/01 20:24:50

    昔は1000超え層を対象にしてたのにね。
    それだけ日本経済弱まってるんだね。

    • 3
    • 31
    • ラジオ体操
    • 24/05/01 20:26:14

    >>26
    世帯年収1000万くらいの世帯って、隠れ貧乏が多いらしいよ
    平均より稼いでるっていう自負があって、なかなか生活レベルが下げらないんだって
    あと金持ちに見られたいっていう見栄も働くらしい
    実際の手取りは700万くらいの人と大差ないのに これが2000万くらいになってくると、周りからどう見られようが稼いでることには代わりないから、「見栄」にお金を使わなくなる

    • 2
    • 32
    • 障害物競走
    • 24/05/01 20:35:48

    わたし50代なんだけど私がVERY読んでた頃はそれなりにステータスのある旦那さんを持つ専業主婦対象の雑誌だったのよ。ところが数年前に美容院でたまたま何故か目の前に置かれたのでめくってみたら働くママも対象になってたしなんとプチプラ特集してて時代の変化を感じたわ。だから世帯年収もそんなものかと妙に納得よ。

    • 9
    • 33
    • ラジオ体操
    • 24/05/01 20:41:11

    >>32
    50代の専業主婦率と、20代、30代の専業主婦率は全然違うからね
    専業主婦世帯だけターゲットの雑誌なんて今はないよ

    • 0
    • 34
    • 三輪車競走
    • 24/05/01 20:49:59

    >>31
    らしいって笑
    今時1000万で自分は金持ちと勘違いする人なんていないし金持ちは見栄じゃなくて普通に良いもの買えるから興味がないなら別だけど大抵良いもの持ってるよ

    • 0
    • 35
    • アルティメット
    • 24/05/01 20:53:56

    >>34
    だから、その1000万くらいの人たちが見栄でいいものを欲しがるか、、VERYの読者層がそうなってるって話でしょ?

    • 0
    • 24/05/01 20:56:11

    >>34
    それはよく言われてることだよ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/057ef38fe57a8b31cb8d3e3d10830bc131a3f98e
    年収1000万は貧乏でも金持ちでもないけど、平均より稼いでるからと勘違いして消費してる人が多い

    • 3
    • 24/05/01 20:58:30

    >>24
    そもそも回答した人がそうだったのかもよ
    私回答した事ないもの

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 39
    • ラジオ体操
    • 24/05/01 21:01:13

    >>34
    今どき年収2000万も金持ちじゃないから笑
    うち2000万超えてるけど、金持ちだからいいものも持てるわなんて絶対に思わないよ

    • 2
    • 24/05/01 21:02:07

    私、美容院でVERY見てニッセンやベルメゾンで服買ってたわw

    • 2
    • 24/05/01 21:04:27

    VERYの通りに暮らすには、やっぱ滝沢家くらい収入が必要なのかな。

    • 2
    • 42
    • アルティメット
    • 24/05/01 21:04:37

    >>34
    年収2000万で子供2人いたら、決して金持ちではないと思う
    この年収帯で、教育費以外にお金かけてたら破産すると思うよ
    年収2000万程度でVERYなんて読んで、VERYの生活しよう思う人なんて見栄以外のな何ものでもないと思うよ。そんな見栄いらないよ
    だから、実際の読者の平均年収が低くなってるんだと思う

    • 2
    • 24/05/01 21:06:15

    >>26
    かつて「VERY妻」って揶揄されてたの覚えてる。
    世帯年収1000万周辺で、必要もないのに見栄でウォーターサーバーやブランド調理器具使ってる、みたいな記事だった。

    • 2
    • 44
    • ぎっくり腰
    • 24/05/01 21:07:06

    >>34
    年収2000万を金持ち扱いしてるあなたは地方の方かな?

    • 1
    • 45
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/05/01 21:09:04

    >>40
    わかる(笑)私はショッピングモールで高めのお店を見て回って最後にGUとWEGOで似たデザインの安いの買った。
    もちろんVERY読者の平均世帯年収よりさらに低い。

    • 0
    • 46
    • ぎっくり腰
    • 24/05/01 21:09:30

    >>43
    私もみたことある! 夫が嘆いてる風の記事だったよね
    そこそこ稼いでるってプライドから、妻が最新家電にウォーターサーバーに、おしゃれな服にお金使って、カツカツだって内容だった

    • 3
    • 47
    • ハチマキ交換
    • 24/05/01 21:10:01

    >>44
    ぷっ(笑)

    • 0
    • 48
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/01 21:10:59

    >>43
    ウォーターサーバーにブランド調理器具は一般家庭でも当たり前にあるのにね…
    カツカツになるのはそこではなくて普段の服やバッグなんじゃないかな

    • 1
    • 49
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/01 21:11:22

    下にもあるけど今のVERY結構庶民的よ
    掲載してるブランド品は清水の舞台から飛び降りたつもりで買うか、大抵は似たような安物買うような層が大多数だと思う

    • 0
    • 50
    • 我が子が一番
    • 24/05/01 21:11:37

    世間はともかく、very読んで意気揚々と答える層がそんな低所得とはww

    • 5
1件~50件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ