皆さんならどうしますか?

  • なんでも
  • 障害物競走
  • 24/05/01 12:45:31

仕事を探していて、3つ採用されました。

●1.
家から5分、9時~17時又は18時、1050円
ネットショップ関係の仕事。パソコン業務。
子どもの発熱等の休みはOKだけど、人数はギリギリっぽい。

●2.
家から30分くらい、9時~16時、1080円
冷暖房無しの倉庫内でのピッキング。
発熱等の休みは全然OK。

●3.
家から20分くらい、8時45分~17時45分
1001円、総合病院の医療事務。
発熱等の休みは面接時では伝えている。


未就学児の末っ子が喘息持ちで風邪を引きやすく、熱や咳が出ると最長1週間くらい休む事もあります。
ただシングル予定で、上の子たちの学費もかかる状態です。
パソコンに不慣れなのでキャリアを積みたいと思い、ネットショップや医療事務にも挑戦したい気持ちがあり応募したのですが、両方共に未経験で、倉庫の仕事は経験ありです。

すごい悩んでいます。皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ